-
- 1
- 2012/10/20(土) 17:13:21.41
-
製品もジワリと増えてきてるんで、ジワリとやって行きましょう。
過去スレ
【HOj,HO1067,HOn3 1/2 HOm 12mm】 1/87専用スレ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1306339715/l
【HOj,HO1067,HOn3 1/2】 1/87専用スレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gage/1263049242/
【HO3-1/2 HOj HO1067 HOm 12mm】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gage/1234322049/
【HOn3-1/2,HOj,12mmゲージ専門スレ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gage/1185198569/
-
- 274
- 2013/02/04(月) 11:49:34.64
-
前に
接骨院だかの馬鹿じいさんが
粘着したっていう話
ここで見たけど
ゴミくずじいさん
増えたよな!
-
- 275
- 2013/02/04(月) 13:38:04.64
-
フェイスブックで
個人特定って
鳥籠で、猫捕まえるようなもんじゃねえ??
ヤフオクのゴミくず漁りと、勘違いしてるよな!
-
- 276
- 2013/02/04(月) 22:37:27.88
-
単発がうんこって言ったら今度は連レスバカか
-
- 277
- 2013/02/06(水) 00:29:06.53
-
ところで、
このゲージの正式呼称は何なんだ?
-
- 278
- 2013/02/06(水) 00:48:41.76
-
多分、1/87 12mm
或いはNMRA式によればHOn3-1/2
-
- 279
- 2013/02/08(金) 20:23:58.68
-
「HO1067」ってのは?
-
- 280
- 2013/02/08(金) 20:59:48.90
-
呼称はややこしいからテキトーで。
「国際基準」とやらに従うとナロー扱いされるので面白くない、「HO」は名乗りたい、
結局「基準」も「標準」もどっかにすっ飛ばしてみんな勝手にテキトーな添え字つけてるわけよ。
-
- 281
- 2013/02/08(金) 21:31:27.75
-
「n」はnipponの「n」って考えればいいじゃんw
-
- 282
- 2013/02/09(土) 01:07:10.50
-
HOはスケール名称だから、標準軌以外はゲージを示さないと規格として、意味不明になる。
もちろん1/80にHOを冠するのは、詐称以外の何物でもない。
-
- 283
- 2013/02/09(土) 11:33:07.15
-
>>282
耳タコw
-
- 284
- 2013/02/09(土) 23:39:10.78
-
>282
あらネタ。新説。こうゆうのはどうよ。
スケールモデルの1/87,16.5mmはHO、スケールモデルだから1/87スケール名称は1/87,16,5mmと同じ名称でHOとなる。16.5mmゲージに名は付けない。
同様にして
ゲージモデルだから書き順はスケールよりもゲージが先になって
ゲージモデルの16.5mm,1/80の16番日本型に名が付けば、ゲージモデルだからゲージ名称は16番日本型と同じ名称となる。スケールには名は付けない。
どうよ?
-
- 285
- 2013/02/10(日) 02:15:22.02
-
>>284
1/80と言う時点でどうあがいてもHOの名称は使えない。
日本語の意味判ってる?
それと、ゲージ呼称はスケールを意味していないので、デフォルメモデルもイメージモデルでも何でも仲間。
つまりBトレは立派なNゲージと言う事。そういえばトレーンもNゲージって言っていたっけか?
プラレールのゲージ幅が16,5mm近辺なら、16番モデルと言って販売しても、まったく差し支えない。
-
- 286
- 2013/02/10(日) 07:05:01.69
-
>>285
正確を期しておく。
1/80である時点で、「NMRA準拠を謳う限りにおては」HOの名称は使えない。
-
- 287
- 2013/02/10(日) 08:01:58.50
-
日本人は「不磨の大典」ってのが大好きだからなぁ。
極東の島国なんだからローカルルールでぬくぬくやってりゃいいのに。
-
- 288
- 2013/02/10(日) 15:28:30.33
-
ガラパゴス…上等じゃないか。
実物自体がそうなんだから。
-
- 289
- 2013/02/10(日) 18:55:38.08
-
ガラパゴスならガラパゴスなりに独自名を使うべきであって、虎の衣を借る狐みたいな詐欺は止めろって事だよ
-
- 290
- 2013/02/10(日) 19:32:31.68
-
HOゲージという名称を独自名と認めるかどうかという問題に過ぎないな。
認めない場合に口汚く罵るというオマケが付くのが不思議だ。
-
- 291
- 2013/02/10(日) 21:24:58.29
-
>>290
詐欺師は腐して当然でしょう。犯罪者なんだから。
-
- 292
- 2013/02/10(日) 21:33:01.42
-
>>291
そういう原理主義的な排他的な態度は12mmゲージをする上で必要不可欠なものなのかね?
それともあなたが特殊なだけかね?
他のスケール/ゲージが何をしようが関係ないのだから衝突を避けて趣味活動を送れないのか?という意味ですよ。
-
- 293
- 2013/02/10(日) 22:09:15.52
-
>>292
16番と12mm両方やってる私に言わせるなら、
そ ん な わ け な い
-
- 294
- 2013/02/10(日) 22:56:42.97
-
>>292
私もOJからZまで所有するマルチスケール・マルチゲージャだから、規格を混乱させるだけの誤用は迷惑以外の何者でもないんだよ。
つまり、1/80にHOと詐称する事を許容しているのは、1/80原理主義者だけだと思うわけ。
山崎喜陽が招いたとする、この無責任な原理主義者たちは、数の論理でゴリ押ししようとしているだけ。
けど規格とはそういう考え方とはまったく馴染まない訳。
ネジの呼び寸法がインチだったりミリだったりしても、どちらの規格かをはっきりと弁別できるから、混乱がない。
これをデタラメにしているのが、1/80原理主義者の連中なのだ。
-
- 295
- 2013/02/10(日) 23:18:00.31
-
>>289
1/80・16.5mmをHOと呼ぶことに何故詐欺が成立するのか?…を御説明願いたい。
-
- 296
- 2013/02/10(日) 23:23:23.79
-
>>294
「NMRA規格」の中だけで考えようとするならその通りかも知れないな。
それと、マルチゲージャーにとっての迷惑とは具体的にどういう迷惑なんだ?
-
- 297
- 2013/02/10(日) 23:29:13.91
-
>>294
原理主義者なら1/80をHOとは呼ばんだろw
-
- 298
- 2013/02/11(月) 02:39:09.17
-
12mmやってる人って、模型よりもゲージ論が好きなの?
-
- 299
- 2013/02/11(月) 06:59:06.01
-
この様子見る限りそうかもね。
-
- 300
- 2013/02/11(月) 08:42:51.57
-
他スレより
>781 :名無しさん@線路いっぱい:2013/02/11(月) 01:37:09.23 ID:1GYJTk93
>773
だからゲージが基準の国際鉄道模型協会IMRA方式。
IMRAでは16.5mmゲージがHOとなっているので16.5mmゲージ&1/80もHOで委員です。
ゲージ基準規格でもHOならば16厨は全員賛成では内科医。16番日本型に春よ来い。
-
- 301
- 2013/02/11(月) 08:52:42.18
-
>>294
やまちゃんは1/80をHO言うんはやめれっつってたろ
晩年は諦めたが
-
- 302
- 2013/02/11(月) 10:36:02.70
-
ゲージ論はよそでどうぞ
-
- 303
- 2013/02/11(月) 10:50:52.90
-
>>298
馬鹿馬鹿しい上に得る物が無いから、そんなものはやらないと思う。
-
- 304
- 2013/02/11(月) 12:31:03.82
-
>301
>やまちゃんは1/80をHO言うんはやめれっつってたろ
>晩年は諦めたが
やまちゃんの始めたのはゲージ基準方式なので16番日本型はゲージ基準規格で。
ゲージ基準規格では1/80ではなく16.5mmがHOなのでやまちゃんの主張に沿っている。
-
- 305
- 2013/02/11(月) 12:44:03.02
-
12mmHOがKATO並みの値段で触れれば、この結末のない論争に変化が出るだろう
-
- 306
- 2013/02/11(月) 12:49:30.17
-
>>305
それ以前にブラスキットが16番より同じかやや高い程度にならないと無理。
-
- 307
- 2013/02/11(月) 13:46:28.60
-
プレス多用品ならともかく、エッチングの折り紙細工があの値段は納得いかねえよな。
-
- 308
- 2013/02/11(月) 16:28:05.93
-
>>298
ここでゲージ論…と言うより1/80のネガキャン張ってるのは、
12mmゲージャーじゃなく、エアモデラーが大多数だろ。
-
- 309
- 2013/02/11(月) 17:46:41.10
-
カトー並みとまでは言わないが、天ぷらやトラム並みのプラ製品はできないものか。
天ぷらとトラムのラインアップそのまま12?で出すだけで世界が変わると思うんがだなぁ。
-
- 310
- 2013/02/11(月) 22:10:39.31
-
>>307
量産効果ないから。ワールドは兎に角、FABやWeserは幾つ作っているものやら。
-
- 311
- 2013/02/11(月) 22:11:26.02
-
>>309
ワム60000〜80000を3k程度くらいで欲しいよねぇ。
-
- 312
- 2013/02/12(火) 00:14:57.85
-
>>310
その三つは中身ほとんど同じじゃん。
-
- 313
- 2013/02/12(火) 00:26:49.17
-
>>312
頭大丈夫か?
どこをどうしたら同じに見えるのか説明してほしいわ。
-
- 314
- 2013/02/12(火) 15:51:39.29
-
ベースは同じってことでしょ。そもそもエッチングはどこもワールドなんでしょ?
何でもかんでもエッチングで攻めるか、ロストてんこ盛りにするか、違いはそこか。
-
- 315
- 2013/02/16(土) 21:32:51.07
-
>>314
作り方のベースってことか。
でもワム60000〜80000こそPEMPがプラで出しとくべきだったと思うわ。
-
- 316
- 2013/02/17(日) 09:42:06.69
-
>>309
そんなことしたら、また「12mmゲージを潰す気か!」って怒鳴れそうだから
どこも出さんだろうな。
-
- 317
- 2013/02/17(日) 10:17:44.03
-
ワールドの折り曲げは、凄いね。
出来の良い悪いは、また別の話としてもさ。
かつては、あそこまで目立つメーカーでは無かったからね。
完全な独自路線ってのは、必要ってことなんだろうと思うよ。
メーカーは、得てしてすぐ右にならえするからね!。
-
- 318
- 2013/02/17(日) 11:09:30.81
-
***業務放送***
現在このスレにゴミレス/Qzk4bLvが発生しております。
スレ住人書士に置いては華麗にスルーする様にお願い申し上げます。
*************
ワムの有蓋車組んでるけど、外形図一枚だけでどうしろってんだ。
-
- 319
- 2013/02/17(日) 12:09:03.46
-
世界のキット
誉める訳では、無いけど
世界の折り曲げ出来ないお年寄りが、16番スレッドに居ますからね!
谷折り 山折り
解らないらしいですから!
-
- 320
- 2013/02/17(日) 13:17:16.16
-
>>319
そうだよな。
たとえ凹凸のないペランペランの車体でも、軌間さえスケールどおり
ならいいんだものな…君はw
-
- 321
- 2013/02/17(日) 16:36:17.00
-
車体縮尺1/87 軌間12mmをJゲージとでも名付けたらいいんじゃないの?
どのみち、日本以外では関係のない話なんだし。
-
- 322
- 2013/02/17(日) 17:50:20.74
-
HO1067はNMRAでオーソライズされた名称なのか?
-
- 323
- よしひろ
- 2013/02/17(日) 19:02:06.64
-
>> 321
3-1/2フィートゲージの3.5mmスケール(約1/87)の模型(12mmゲージ)は、日本だけではなく、南アフリカ、ニュージーランド、オーストラリア
にもありますので、日本以外では関係のない話とはなりません。
-
- 324
- 2013/02/17(日) 19:36:51.71
-
…で、その辺りの国じゃHO1067の呼称なのか?
このページを共有する
おすすめワード