1/87 12mmゲージ(HOn3-1/2) 技術工作分室3 [sc](★0)
-
- 1
- 2012/07/31(火) 16:04:19.82
-
日本型1/87 12mmの自作やキット組み立て、パーツや素材など工作全般についてのスレです。
発展途上の日本型12mmでは、製品の不足を努力と工夫で補った熱意ある作例に期待したいですね。
12mmの完成品の情報や他スケールのキットの話題はそれぞれ該当のスレへどうぞ。
-
- 514
- 2019/06/08(土) 00:54:49.26
-
しかし、その頃にキット組む人がどれだけ残ってるかという問題が
-
- 515
- News!
- 2019/06/10(月) 22:35:43.55
-
2019年 国際鉄道模型コンベンション
今年の半田付工作教室のアイテムは クモハ123-1(登場時)
http://kokusaitetsudoumokei-convention.jp/craft-construction-course2019/
今回は随分大柄な車両となった。これまでとはかなり年代を下った車種選定であることも
注目に値するだろう。更に多くのバリエーションがある123系、今後の展開も楽しみ。
あとは価格(参加費用)が気になるところか。
-
- 516
- 2019/06/18(火) 07:00:12.94
-
>>514
キット組み者の減少は、スケール・ゲージを越えた問題なぁ
-
- 517
- 2019/06/20(木) 13:17:02.48
-
2500円から始める1/87
CAB http://www.cab-inc.jp/
床下機器や台車も含むペーパー車体
窓抜き貼り合わせ済イージーキットも5000円から(キャンペーン)
http://www.cab-inc.jp/product/easy.html
-
- 518
- 2019/11/28(木) 13:35:15
-
ええやん
-
- 519
- 2020/02/22(土) 11:53:13
-
愚問かもしれないが新興メーカーはどうして車体の素材に紙を選択するのだろう?
低価格レーザーカッターが普及し始めた2000年以降一時期廃れていたペーパーキットのメーカーが
雨後の筍の如く出てきたがエッチングパーツの方が製作時に何回でも納得できるまでやり直せるし
耐久性もあるのに。
個人的ではあるが某雑誌の付録のペーパー車体をスキャナで読み取りエッチングの原版を作成して真鍮製にしようかと思案中。
-
- 520
- 2020/03/18(水) 07:43:09
-
エッチングによるシーリングスタンプの作り方(グルーガンの封蝋)
ttps://madamsteam.com/neovictorianworkshop/328
-
- 521
- 2020/03/20(金) 01:27:00
-
キハ30やクモユニ74は切妻車体なので模型化しやすそう。
尼でドライフィルムが売られている。エッチングパーツの作成に使えるだろう。
側面図を基にCADで設計してリスフィルムに出力して紫外線で露光。
ttps://www.p-ban.com/others/vol7.html
ttps://www.jp3cyc.jp/2019/dryfilm-etch-at-home/
ttps://www.tnksoft.com/blog/?p=6956
-
- 522
- 2020/04/21(火) 15:14:27.84
-
欧州のネット通販で買えるTTやHOmの部品で流用できそうなものが少なからずあります。
12mmのレールや分岐器は欧州からTT用やHOm用を輸入した方が安い
Tillig 83770 B-Gleisstück geb. R31 R396 30 3ユーロ以下
ttps://www.modellbahnshop-lippe.com/Accesorios/V%25C3%25ADas/Tillig-83770/es/modell_313549.html
フレキシブルレールが10ユーロ以下
ttps://www.modellbahn-kramm.com/D/artikel2.cfm?fid=083&artnr=4280000&nav=0
ttps://www.modellbahn-kramm.com/D/komplett2.cfm?fid=083&wgid=200&requesttimeout=100
-
- 523
- 2020/04/29(水) 14:26:49.45
-
12mmゲージ3DプリントDT21台車は良くできています
www.youtube.com/watch?v=mhaSccsPkoc
-
- 524
- 2020/07/30(木) 07:28:36
-
スズキ
「HO=1/87・非HO≠1/87」https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1595760304/2
「1/87を目指して作ればHO」https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1595760304/117
-
- 525
- 鈴木
- 2020/07/30(木) 16:34:15.40
-
>>519名無しさん
>愚問かもしれないが新興メーカーはどうして車体の素材に紙を選択するのだろう?
>エッチングパーツの方が製作時に何回でも納得できるまでやり直せるし耐久性もあるのに。
↑
真鍮板のハンダ付けが難しい
真鍮板を糸鋸で切るのが難しい
のが大きな理由だ、と愚考してます。
それ以外では、工具への投資が、紙よりもやや大きい
深夜に糸鋸ゴリゴリやると家族に叱られる
のが小さな理由だ、と愚考してます。
-
- 526
- 2021/01/02(土) 12:48:45.59
-
徐々に増え続ける12?だが絶版も多い再販希望
ttp://www.t3.rim.or.jp/~boogie/12mmlist.htm
製品名(機種名) 発売年 メーカー 完成品価格 キット価格 備考
B6(2100) 1983 乗工社 39000円 29000円
C56 1983 珊瑚 35000円
9600 1985 珊瑚 23000円
C62 1985 珊瑚 30000円
C12 1987 珊瑚 26800円
C57 1989 珊瑚 43600円
C62 1985 珊瑚 42800円
D51(標準) 1993 乗工社 178000円 84800円
D51(重装備) 1993 乗工社 188000円 89800円
C56 1995 珊瑚 140000円 55000円
C12 1995 珊瑚 120000円 45000円
9600 1996 珊瑚 49000円
C58 ワム
C53 2020 列車工房 200000円
-
- 527
- 2021/01/02(土) 20:39:16.48
-
今更珊瑚の再来的なのはムリだろ。
9600とかなら芋のキット買えば良いのでは。
制式機のキットで10万以下は今では貴重かと。
そう言えばプラ客車はどうなったのだろう?
折角のプラだからウェザリング済み完成品と、
未塗装キット仕様との2パターンあったりすると面白いがヤラないだろうな。
-
- 528
- 2021/01/02(土) 20:41:35.86
-
どうせ完成品35,000とかになるんだろ。
オハとオハフの茶と青だけで終わりになるのが目に見えている。
-
- 529
- 2021/01/02(土) 20:47:27.64
-
ニッチ分野のプラ完で2〜3万なら十分だろ。
Nやプラ16番と価格を比較しても意味がない。
それで12mmは高いと思えばムリに買う必要もない。
-
- 530
- 2021/01/02(土) 20:47:53.03
-
ニッチ分野のプラ完で2〜3万なら十分だろ。
Nやプラ16番と価格を比較しても意味がない。
それで12mmは高いと思えばムリに買う必要もない。
-
- 531
- 2021/01/02(土) 20:51:04.90
-
あ、2重になった。まあこんなこともあるさ。
-
- 532
- 2021/01/12(火) 15:41:42.11
-
W工芸の車掌車シリーズが静かに躍進中。
ヨ6000、ワフ29500、ワフ35000、ワフ21000あたりのキット、
矢継ぎ早のリリースに加えてワフ21000以外は短いサイクルで再生産も。
この勢いでヨ8000とかも再生産できそう?
12mmでは完成品頼みではない工作ファンの確かな需要を感じさせる。
-
- 533
- 2021/01/13(水) 00:06:41.22
-
自分で13mmに改軌できなくて、完成品があるという理由だけで12mm始めた(?)人が何を
-
- 534
- 2021/01/13(水) 01:02:04.72
-
と、Nゲージ完成品を買うだけの人が必死です。
-
- 535
- 2021/01/13(水) 14:22:25.96
-
最近の世界のは長軸のワフ21000ではなくて、短軸のワフ22000だな。
この差を表現出来るのがフルスケールの大きなメリット。
-
- 536
- 2021/01/13(水) 14:51:55.83
-
>>519
設備投資
-
- 537
- 2021/01/13(水) 22:59:00.90
-
>>534
ぞれキミが前言われたやつじゃん
-
- 538
- 2021/01/13(水) 22:59:12.38
-
>>533
13mmにも完成品あるだろ。ムサシノとか。
量販店でNやプラ16番を買うだけだと分からないだろうが。
-
- 539
- 2021/01/13(水) 23:01:05.95
-
>>537
プラ完成品厨は自分の巣へ帰れよ。
-
- 540
- 2021/01/14(木) 23:00:18.17
-
図星刺されて涙目なの可哀想w
-
- 541
- 2021/01/15(金) 11:01:01.06
-
と、プラ完成品を買うだけで精一杯のガニマタうんこ厨が必死です。
-
- 542
- 2021/01/16(土) 08:58:45.92
-
>>541
買うべきプラ完成品すらない規格もあるよね。
-
- 543
- 2021/01/16(土) 11:55:16.80
-
>>542
13mmの悪口はそのくらいにしておけ。
ポイントもフレキも買えない13mmは、
すでにお先真っ暗なのだから。
-
- 544
- 2021/01/16(土) 21:19:02.83
-
13mmは車両はプラ完お手軽改軌でも、
線路はフレキもポイントもない無い無い地獄。
走行は諦めてディスプレイ専門しかない。
-
- 545
- 2021/01/17(日) 00:12:49.24
-
>>543
13mmは車体だけでもあるだけマシ。
-
- 546
- 2021/01/17(日) 00:26:22.87
-
>>545
そうそう、そうだよね。
走らせるのを諦めて棚の飾りにしたらよい。
-
- 547
- 2021/01/17(日) 00:42:55.80
-
>>546
そうそう、車体すら無いよりはマシだよね。
-
- 548
- 2021/01/17(日) 12:24:08.34
-
でもポイントもフレキも無いのが一番悲惨だね。
-
- 549
- 2021/01/24(日) 04:04:37.88
-
13?の枕木が販売されているのでフレキはどうにかできそう。
13mmゲージ PC枕木セット
線路用品 1,000円(税別)
ホビーモデル製品
ttp://etrain.jp/newitem/?p=6066
-
- 550
- 2021/02/09(火) 23:40:03.65
-
>>549
12mmスレに書き込んでも無意味な情報。
13mmスレがあるならそっちに教えてやれよ。
-
- 551
- 2021/02/10(水) 00:19:22.03
-
もっと早く言ってあげればいいのに
やっぱ12mm関連スレってキチガイが喚いてる最中のスレ以外は必要とされていないんだね
監視されてると言われてやっと見回りに来るレベルなんだね
-
- 552
- 2021/02/10(水) 11:21:00.40
-
もう昔みたいにこの手の掲示板は流行ってない。
恐らく5ch鉄道模型板全体が数百人村レベル。
必死なのはガニマタうんこ厨みたいな基地外ばかり。
-
- 553
- 2021/02/10(水) 21:38:57.17
-
え、やたらたくさんスレ立ててるのに全く有効活用してない自称12mm陣営()のほうが
よっぽど気が狂ってますよ? 鏡見て?w
それとも流行ってない掲示板にスレ立てまくるのが正常だとでも?
キチガイの倫理押し付けるのやめてくれる?
-
- 554
- 2021/02/10(水) 21:39:54.47
-
あ、話しかけてもらってると勘違いするのもやめてな?
ただの命令だから
-
- 555
- 2021/02/10(水) 22:33:40.17
-
と、過疎った掲示板でガニマタうんこ厨が必死。
-
- 556
- 2021/02/13(土) 23:06:46.02
-
http://hissi.org/read.php/gage/20210213/
http://hissi.org/read.php/gage/20210212/
http://hissi.org/read.php/gage/20210211/
書き込みのIDは一日当たりおよそ300弱。
現在の鉄道模型板全体が見事な300人村だw
この程度の数で書き込みが多い少ないと騒ぐ奴のオツムの程度が知れる。
-
- 557
- 2021/02/14(日) 01:06:21.53
-
そして
スンタフェ鈴米は
ハゲている。
-
- 558
- 2021/02/14(日) 01:32:01.29
-
と、300人村掲示板でガニマタうんこ厨が必死。
-
- 559
- 2021/02/18(木) 00:25:28.01
-
芋プラ客車は今年の年末あたりということか。
新宿店と同時だとか値段でてるとか、はっきり出鱈目だろ?w
芋ブログに張り付いて、誰もが知っている話をわざわざ書き込むわりに、
探せばすぐわかる新製品の発売時期すら知らない情弱とか相当頭悪いね。
-
- 560
- 2021/03/04(木) 23:38:26.72
-
w工芸車掌車シリーズは勢いあるな。ついでにヨ8000の再生産も希望。
-
- 561
- 2021/03/17(水) 19:18:14.06
-
12mmゲージにも使えるモデルアイコン三線軌条のセットを組み立ててみた。
一番の問題はコレに使える引き抜きレールの入手が困難なこと。
日本製Nゲージフレキというのが篠原かKATOかわからないが、
どちらも品薄。Tilligは輸入品で取り扱いが少なくこれも難しい。
仕方なく手持ちレールを調べ、PECOの#80レールが使えそうと判明。
HOe(9mmナロー、N用もレールは同じ)用のフレキをばらして使うことに。
枕木セットの発売元に責任はないが、レールの手当が難しいのは…
従ってこの作例は製品の意図した組み立て方とは違っている可能性がある。
http://www5f.biglobe.ne.jp/~kousha-_-/clip2/img/4446.jpg
組み立てた三線軌条に米国型貨車と日本型12mmのプラ貨車を載せてみた。
同じ縮尺で日米貨車を見比べると、改めてその大きさの違いを実感。
#80レールは背が高く感じるが、画像には無い古いリマのハイフランジ車両も、
全く問題なく通過できる。12mmは日本型だけでなくBEMOの車両もOK。
-
- 562
- 2021/03/17(水) 19:35:00.89
-
http://www5f.biglobe.ne.jp/~kousha-_-/tukurutanosimi.html
リンクの張り方が違っていたかも。これで良いかな。
-
- 563
- 2021/03/22(月) 15:53:33.14
-
PECOも必要量揃えるのが結構大変。
-
- 564
- 2021/03/29(月) 08:20:50.45
-
>>561
>一番の問題はコレに使える引き抜きレールの入手が困難なこと。
かつては引き抜きレールを扱っている店も少なからずあった。
>>561
>Tilligは輸入品で取り扱いが少なくこれも難しい。
個人輸入の方が安く買えるし慣れたら国内の通販と大して変わらないよ
www.modellbahn-kramm.com/sc/20/c/156/pg/33
>>563
>PECOも必要量揃えるのが結構大変。
通販でメーカー直営のサイトから個人輸入すれば国内の店よりも安く買えそう
peco-uk.com/collections/track/3-5mm-ho+standard-gauge?view=list
このページを共有する
おすすめワード