facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 708
  •  
  • 2014/08/04(月) 23:01:41.52
403 :鈴木:2014/08/04(月) 04:01:13.07 ID:k9nMqIP6>>389 :千円亭主
「g3」って何の事?
英語なの?
鉄道模型の用語なの?

http://hello.2ch.net/test/read.cgi/gage/1343965575/762

762 :鈴木:2014/05/28(水) 00:13:13.12 ID:XakR78yL
>>753 :蒸機好き
>20年後の機械の使用状況なんて時代背景の違いや技術革新の進み具合で大きく変わるでしょう
    ↑
8620(急客)、C51(急客)、C53(急客)、
の時代背景は共通。
日本はこのまま戦争で全勝し、幹線は軍の要請により電化不可能(東京、大阪付近以外)だろう、と。
その場合作った蒸気機関車は20年たてば、旧型になるから、その時は亜幹線や軽貨物などに転用する。
だからこそ8620もC51も戦後になってもいい年こいたg3のくせに運賃を稼いでいたの。

ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード