facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 346
  •  
  • 2014/07/15(火) 01:25:43.51
>>335>>338
>ピカソもデッサンは写実的なんだが
それは鈴木さんに言ってあげた方がいいですよ。

>要はパーフェクトか否かではなく
>どれだけ真に近づけるかだな

>鈴木さんのスケールモデルのイメージは、リアリズムなんだと思いますよ。
で、下回りと上回りの縮尺が"ピカソ"だったとして、模型ではどうなんでしょう。
絵画は実物に似ていた方が偉いって話でもないでしょうし。



>>338
>ほど遠いが、技術の発達と、大きな曲線取得(主として札束の問題)、が解決すれば良い、という道筋は切り開かれてますけど?
ほど遠い解決策が存在すればなんでもアリなんですか?
それなら、上下の縮尺の問題を解決したい人は12mmなり13mmなりをやればいいだけの話ですね。

>OO(内股ゲージ)を嫌ってHO(縮尺股ゲージ)を誕生させたのは、1920年代末か1930年代初期じゃないかと思う。
>それ以来90年近くもたってる。
つまり、90年たってもゲージの問題を解決する必要がない考え方もあるってことですね。

ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード