facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2009/08/08(土) 00:56:52

名古屋のキチガイ鉄道屋を語るスレです
次スレは>>950で宜しく メーン

HP(アメブロ)
http://ameblo.jp/kimizu001/

このスレには近隣競合店の工作員が多数訪れます
偽情報に惑わされないように注意して下さい


ここまで見た
  • 87
  •  
  • 2009/09/05(土) 04:54:44
いいえ
エジソンは巨人軍にいる使えないピッチャーです

ここまで見た
  • 88
  •  
  • 2009/09/05(土) 07:59:23
この前、通勤の電車の中で女子高生が「鉄道屋って何?」って言ってた

ここまで見た
  • 89
  •  
  • 2009/09/05(土) 13:09:05
この前、鉄道屋で「ブラックて何?」って言ってた

ここまで見た
  • 90
  •  
  • 2009/09/05(土) 21:14:07
自分の事を「王」と呼ぶこのゆとり

ここまで見た
  • 91
  •  
  • 2009/09/06(日) 00:48:54
王様が王様といってなぜ悪い?ボケナスがー
ゆとり?お前がゆとりだろーがボケ  余りかまうなボケナス野郎  目障りだわ
どこかの板に帰れってんだ  ボケナス ニートがwwwwwwww

ここまで見た
  • 92
  •  
  • 2009/09/06(日) 16:26:38
2chでむきになるこのゆとり
やっぱり馬鹿からかうと面白い!
次はどんな書き込みしてくるのかな?

ここまで見た
  • 93
  •  
  • 2009/09/06(日) 17:07:19
>>91は鉄道屋の常連なのですか?



ここまで見た
  • 94
  •  
  • 2009/09/06(日) 23:56:53
>>92
むきになっとるのはお前じゃないのか?からかう?からかえば?こんな書き込みしましたよ
あれ?釣られてしまいました。気持ちにゆとりありますからWWWWW
>>93
そうだなしいて言えば常連ではない。信じないかも知れないが俺は
花の都に住んでいる不労所得のあるニートだからなWWWWW
しかし鉄道屋はたまに行くぞ あんなレイアウトこっちには無いからな。

ここまで見た
  • 95
  •  
  • 2009/09/07(月) 00:11:55
部落大魔王がここで騒げば騒ぐほど鉄道屋の評判がさがっていく・・・

ここまで見た
  • 96
  •  
  • 2009/09/07(月) 00:26:02
>>95
まぁ、この店の評判が下がろうが知ったこっちゃ無い。
あまりの(リアル)てんちょの暴走っぷりについて行けんくなったわ。

ここまで見た
  • 97
  •  
  • 2009/09/07(月) 01:33:53
>>95

勘違いだぜ メーン

>>96

誰もあなたについてきて

ほしくありません

知ったこっちゃ無いなら

だまっててほしいぜ

メーン







ここまで見た
  • 98
  •  
  • 2009/09/07(月) 01:36:49
おいおい、ここは、鉄道屋を叩くスレだろ?

ここまで見た
  • 99
  •  
  • 2009/09/07(月) 19:24:16
貸しレイアウトスレで叩かれとるな。ざまあみろ。

ここまで見た
  • 100
  •  
  • 2009/09/07(月) 19:27:47
100ゲット

ここまで見た
  • 101
  •  
  • 2009/09/07(月) 20:33:37
鉄道屋とN天に共通することは

「掃除してないから店が汚い」

特に飲食業もやってる鉄道屋は間違いなくアウトです

ここまで見た
  • 102
  •  
  • 2009/09/09(水) 08:26:56
またTV取材か〜いいな〜どうして鉄道屋ばかりに、集まるんだ?メディア
うちも始めはきたのにな〜新聞

ここまで見た
  • 103
  •  
  • 2009/09/09(水) 08:49:26
愛知県一宮市に鉄道ファンが歓喜するカフェ「鉄道模型カフェ・浪漫」がオープンした。
店内を走る鉄道模型と来店客の様子をテレビ愛知が動画ニュースで配信している。

同店は、9月3日にオープンした「鉄道模型カフェ」で、店の約半分を鉄道模型が走る
巨大なジオラマが占めており、レールの総延長は約100m。来店客は、列車の座席を
再現したシートやジオラマの周りのカウンター席など思い思いの角度で鉄道模型を眺め
ながら、コーヒーが飲める。来店客は、実際に模型のスピードなどを操縦することもできる。

親子連れや鉄道ファンを中心に休日には100人以上が訪れるという、今や人気カフェ。
居合わせた親子連れはチビッ子が「面白い!」と目を輝かし、「ジオラマを作りたかったんですけど、
家でそういうスペースがないんで、ここだと子供と一緒に遊べるな」と、親子揃って満足顔。

店内の精巧なジオラマは、県内の大学生などに協力してもらい、1カ月半ほどかけて完成させ
たという。店長ならぬ駅長は「違った形態のお店ができればまた新しいお客さんを掘り起こせる。
最近商店街はこの地区に限らず停滞気味ですから。」と、語っている。

このカフェでは、自分の鉄道模型を持ち込んで走らせることもできるとのこと。

http://navicon.jp/news/475/
ムービー
http://www.tv-aichi.co.jp/news/2008/09/post-412.html


ここまで見た
  • 104
  •  
  • 2009/09/09(水) 16:36:37
>>102
Nゲージ○国○橋店のことですね。



ここまで見た
  • 105
  •  
  • 2009/09/09(水) 23:02:08
ID:15HDIYh6←こいつN天スレと和みスレにも、時間を置かずに書き込んでいるな。

3店を利用した事のあるヤツか?

ここまで見た
  • 106
  •  
  • 2009/09/10(木) 01:28:21
ぶらっくさんだお

ここまで見た
  • 107
  •  
  • 2009/09/10(木) 14:29:37
いや
ホワイトさんじゃないか?

ここまで見た
  • 108
  •  
  • 2009/09/10(木) 19:16:50
ブラックさんがした行為なのか分からないが
N天豊橋に対し非常に大きな憎しみを持ってるみたいだな

しかし本当に本人がしてるのなら残念だ

ここまで見た
  • 109
  •  
  • 2009/09/10(木) 23:12:54
部落大魔王はケツの穴が小さいな
多田野に拡張してもらったらどうだ

ここまで見た
  • 110
  •  
  • 2009/09/10(木) 23:43:01
本当に一連の書込みがブラックさんなら、俺も幻滅するな。
折角、天から二物も三物も与えられた技術職のリーダー格なのに。

だから鉄道屋の紹介番組で、「(模型を)走らせる事で、仕事のストレスや普段の う や む や を発散させている。」と言う発言になるんだ。


ここまで見た
  • 111
  •  
  • 2009/09/11(金) 00:06:12
>>103-116

もう、N天行く気がしない。
こんなめんどくさそうな奴らがいる所。

こんな幼稚な連中が居るようでは、絡まれたらめんどくせぇ。

ここまで見た
  • 112
  •  
  • 2009/09/11(金) 00:18:53
つーか、愛知に住んでなくて良かった

N天のレイアウトはスバラシイと思うけどね

ここまで見た
  • 113
  •  
  • 2009/09/11(金) 01:12:57

そんな方は浪漫へどうぞN天に勝るレイアウトでマッタリ走行を、楽しめます。
鉄道屋より少し小さいですが、作りこみが違います。
高速で1000円です、遠くからでも価値は十分あります。







愛知県一宮市に鉄道ファンが歓喜するカフェ「鉄道模型カフェ・浪漫」がオープンした。
店内を走る鉄道模型と来店客の様子をテレビ愛知が動画ニュースで配信している。

同店は、9月3日にオープンした「鉄道模型カフェ」で、店の約半分を鉄道模型が走る
巨大なジオラマが占めており、レールの総延長は約100m。来店客は、列車の座席を
再現したシートやジオラマの周りのカウンター席など思い思いの角度で鉄道模型を眺め
ながら、コーヒーが飲める。来店客は、実際に模型のスピードなどを操縦することもできる。

親子連れや鉄道ファンを中心に休日には100人以上が訪れるという、今や人気カフェ。
居合わせた親子連れはチビッ子が「面白い!」と目を輝かし、「ジオラマを作りたかったんですけど、
家でそういうスペースがないんで、ここだと子供と一緒に遊べるな」と、親子揃って満足顔。

店内の精巧なジオラマは、県内の大学生などに協力してもらい、1カ月半ほどかけて完成させ
たという。店長ならぬ駅長は「違った形態のお店ができればまた新しいお客さんを掘り起こせる。
最近商店街はこの地区に限らず停滞気味ですから。」と、語っている。

このカフェでは、自分の鉄道模型を持ち込んで走らせることもできるとのこと。

http://navicon.jp/news/475/
ムービー
http://www.tv-aichi.co.jp/news/2008/09/post-412.html





ここまで見た
  • 114
  •  
  • 2009/09/11(金) 21:50:31
浪漫ってまだ続いてたんだ

とっくの昔に閉店したのかと思ってたよ

ここまで見た
  • 115
  •  
  • 2009/09/12(土) 00:42:14
そんなこと無いですよ、鉄道屋とは出来が違うすばらしいレイアウトで、たくさんの
ファンがいますから。一度くれば虜になるはずです。街中を走り抜ける列車を見て萌えてください。

詳しいことは

愛知県一宮市に鉄道ファンが歓喜するカフェ「鉄道模型カフェ・浪漫」がオープンした。
店内を走る鉄道模型と来店客の様子をテレビ愛知が動画ニュースで配信している。

同店は、9月3日にオープンした「鉄道模型カフェ」で、店の約半分を鉄道模型が走る
巨大なジオラマが占めており、レールの総延長は約100m。来店客は、列車の座席を
再現したシートやジオラマの周りのカウンター席など思い思いの角度で鉄道模型を眺め
ながら、コーヒーが飲める。来店客は、実際に模型のスピードなどを操縦することもできる。

親子連れや鉄道ファンを中心に休日には100人以上が訪れるという、今や人気カフェ。
居合わせた親子連れはチビッ子が「面白い!」と目を輝かし、「ジオラマを作りたかったんですけど、
家でそういうスペースがないんで、ここだと子供と一緒に遊べるな」と、親子揃って満足顔。

店内の精巧なジオラマは、県内の大学生などに協力してもらい、1カ月半ほどかけて完成させ
たという。店長ならぬ駅長は「違った形態のお店ができればまた新しいお客さんを掘り起こせる。
最近商店街はこの地区に限らず停滞気味ですから。」と、語っている。

このカフェでは、自分の鉄道模型を持ち込んで走らせることもできるとのこと。

http://navicon.jp/news/475/
ムービー
http://www.tv-aichi.co.jp/news/2008/09/post-412.html




ここまで見た
  • 116
  •  
  • 2009/09/12(土) 00:47:01
それと萬もよろしく。

鉄道屋の程度の低いレイアウトと違い、山に進みトンネルに入る部分は、
最高に萌える。ここはN天国よりすばらしい最高のレイアウトだと思う。

ここまで見た
  • 117
  •  
  • 2009/09/12(土) 09:10:18
ブラックの次は三流大学生か
このスレ工作員だらけだなw

ここまで見た
  • 118
  •  
  • 2009/09/12(土) 10:00:48
>>117

ぼうやだからさ

ここまで見た
  • 119
  •  
  • 2009/09/12(土) 14:00:24
>>117

中卒に言われたくありません。頭が悪いくせに黙っていてください。
工作員はお前もだろう。レイアウト作ったことも無いくせに氏んでください。
最高のレイアウトを最高といってなぜ悪いのだ。教えてくださいな。
浪漫は最高です。萬も最高。鉄道屋 N天最低。

ここまで見た
  • 120
  •  
  • 2009/09/12(土) 15:27:58
中部大学ってゴミ以下だろ。
残念な奴だな。

ここまで見た
  • 121
  •  
  • 2009/09/12(土) 16:42:01
そういうお前は何なんだ。頭悪いんだろうどうせ頭のはげた臭い童貞男だろう。
童貞のくせに意見するな。残念なのは髪の毛が無いことだろ。
それとも体が臭いことか。

浪漫最高。

ここまで見た
  • 122
  •  
  • 2009/09/12(土) 17:18:50
こんなところじゃ鏡に向かって罵声しているようなもの

ここまで見た
  • 123
  •  
  • 2009/09/12(土) 17:31:00
程度が低いな…

ここまで見た
  • 124
  •  
  • 2009/09/12(土) 18:19:49
それが鉄道屋クオリティー

ここまで見た
  • 125
  •  
  • 2009/09/12(土) 19:32:08
程度は低いがてんちょも常連も本当はいい人なんだよ。
ただこの店が大好きだから必死になるだけであって、
初期スレでのてんちょの2ch自演やらは許してやろうよ。



ここまで見た
  • 126
  •  
  • 2009/09/13(日) 00:54:40
>>125
そんなことどうでもいい、皆浪漫へゴーだ、一度は知らせればもう虜になること請け合い。
浪漫以上のレイアウト、あるなら教えてくれ?  ふふふそんなレイアウト無いのに、聞いてる俺って
もしかして、罪なやつかな?

ここまで見た
  • 127
  •  
  • 2009/09/13(日) 09:00:54
ぶらくさん工作活動お疲れ様です

ここまで見た
  • 128
  •  
  • 2009/09/13(日) 10:13:13
>>119
>>121
>>126
こんな奴が絡んでくる浪漫や萬には行きたくない。


ここまで見た
  • 129
  •  
  • 2009/09/13(日) 11:42:50
ロマンのレイアウトってジェットコースターみたいな急カーブばかりのやつでしょ?
チョロキューに車輪つけて走らすには日本一

ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2009/09/13(日) 12:40:56
>>129
お前なああのカーブが良いんじゃないか、日本一なのは知ってるぜ。俺は新幹線フルで走らせているが、
いつも萌えてるぜ、お前も俺と一緒に走らそうぜ、俺はフル、お前はチョロQ
すれ違い楽しもうぜ、浪漫で待ってるから、連絡はここでいいからな。

ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2009/09/13(日) 12:59:13
>>130
ここは、何時から浪漫スレになったんだ?
tukaオタクかなりあぶねーna

ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2009/09/13(日) 13:05:11


ここまで見た
  • 133
  •  
  • 2009/09/13(日) 13:15:08
>>129
>>130


自演 乙




ここで宣伝するな!




帰れ



ボケ

ここまで見た
  • 134
  •  
  • 2009/09/13(日) 13:22:07
フォフォフォフォふぉふぉふぉふぉふぉふぉふぉふぉふぉふぉお

糞鉄道屋悔しかったら浪漫以上のレイアウト作ってみろ。

ここまで見た
  • 135
  •  
  • 2009/09/13(日) 13:23:20
長文スマソ。

つりかなー?と思いつつ、egh5T+gg、9JdAYvKc へ
すまん、自分は浪漫は線路敷設パターンが方向性合わなかった。
自分は「和」か「鉄道屋」の方が合う。

どこも一長一短あるのと、各々の貸レが合う合わないも個人個人違う。
全ての個人の嗜好を満足させる貸レなんてものは存在しないし、
これからも無いんじゃないかな。

特に鉄道模型レイアウトの場合は嗜好の幅が広すぎるので
他人の評価はほとんどアテにならないと思ってもいいくらいだ。
自分次第。

egh5T+gg、9JdAYvKc にとっては「浪漫」は最高なのであろう。
それは別段かまわないし、本人が楽しめているならそれで良いと思う。

しかし、自分のお気に入りのところが最高と思いたい、
他人に言いたいだろうし薦めたいのもわかるが、
一連の書き込みはなんだかなぁと思ってしまうし、むしろ、ひく。

下手すると、たまたまここ見た浪漫の客を失いかねないと思うのだが
いかがか。


ここまで見た
  • 136
  •  
  • 2009/09/13(日) 14:27:39
>>134

>>135
余りにもレベルが、違いに吹いたwwww


漏れも浪漫は、勘弁してほしがwwww

ここまで見た
  • 137
  •  
  • 2009/09/13(日) 14:40:05
うるせーーー浪漫が最高なんだよ、鉄道屋の糞レイアウトなんかどこがいいんだ。
浪漫の山のカーブマジ萌えるぜ。町の作りこみも半端じゃないぞ。
少し浪漫よりでかいだけじゃないか、完成度の高さは比べ物にならん、萬も最高だが
新しい浪漫はより良いぜ。
中部地区では比較になるレイアウト無い。






お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード