facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2009/08/08(土) 00:56:52

名古屋のキチガイ鉄道屋を語るスレです
次スレは>>950で宜しく メーン

HP(アメブロ)
http://ameblo.jp/kimizu001/

このスレには近隣競合店の工作員が多数訪れます
偽情報に惑わされないように注意して下さい


ここまで見た
  • 598
  •  
  • 2010/11/17(水) 00:03:40
「16.5幅」とかって訳判らん書き方しないで「16.5mm」って書けばいいのに。
ここのHO新線、パンタ付き車輌で試運転するんだろうな?
持ち込んだ車輌が、パンタ上げて走らせたらぶつかって曲がった、もげた、
なんてなったら、お客暴れるぞ。
パンタ1個の単価がNと桁違いなんだから。

ここまで見た
  • 599
  •  
  • 2010/11/17(水) 02:35:29
>>598
この店は一時期トンネルに入ると・・・
パンタなど付属部品消失
一部車両が神隠し(貨車が2,3両帰ってこない)
狭小トンネルなので石膏がプレッシャーリッジとなり接触、結果ボディ側面に白帯追加


Nでもこの惨状なので16番など考えられないw


ここまで見た
  • 600
  •  
  • 2010/11/17(水) 20:29:09
>599
そいや、過去ログでそんな話あったね。
\20〜30万する代物がそんな状態なって、てんちょと殴り合いにでも発展すると
ちったぁ目が覚めるかな?

ここまで見た
  • 601
  •  
  • 2010/11/17(水) 23:55:51
HOを破損や落下させたらすまんでは済まされないからなNなら部落大魔王が落下車両を修繕してたみたいだがHOでは無理だろうし

ここまで見た
  • 602
  •  
  • 2010/11/18(木) 00:54:35
小金持ちのビギナーさんがターゲットか

やること汚いな>てんちょ

ここまで見た
  • 603
  •  
  • 2010/11/18(木) 02:11:39
また廃線

走らせに行ける日が来るのか?

ここまで見た
  • 604
  •  
  • 2010/11/19(金) 00:47:59
>602
ゼニはあるが完成品しか買わない連中なら、何かあっても代品買ってゼニで解決できる。
厄介なのは、キット組みでもゼニにモノ言わせてカスタムメイドさせてるようなヤツらだな。
これこそ、壊したらゼニで片づかない話になる。

そこまでリスク認識してんのかな?
してない事は間違いない気がする。www

ここまで見た
  • 605
  •  
  • 2010/11/19(金) 09:19:29
運転中の事故等について、当店は一切責任を負いません。とかってどこかに書いてあったりして。
金に換えることの出来ないほど貴重な車両をこんな貸しレで走らせるバカも居ないと思うが。
仮に、ゴネ目的でわざとやるにしても、相手が悪すぎるような?
(ブログしか見たこと無いけど)

ここまで見た
  • 606
  •  
  • 2010/11/19(金) 22:11:50
>605
年金で模型買ってる団塊世代なら、知らずに行くと思うぞ。

ここまで見た
  • 607
  •  
  • 2010/11/20(土) 01:10:30
>>606
なんというメシウマ

そして奥様に怒られるとw

ここまで見た
  • 608
  •  
  • 2010/11/21(日) 12:26:04
店長ブログより

>工事現場のようなカフェ?
>いいえそんな事はありませんので
>ご心配なく
そーだよな。
最初から工事現場のような店内だし。www

ここまで見た
  • 609
  •  
  • 2010/11/21(日) 22:28:18
ここのテンチョは自身で鉄道趣味やってるのかな?
なんだか知識なさそうだし、鉄道に興味も無さそうな気がする。

ここまで見た
  • 610
  •  
  • 2010/11/22(月) 17:02:44
>>609
ギクッ!

ここまで見た
  • 611
  •  
  • 2010/11/22(月) 20:11:07
>609
怪しいね。
でなきゃ、NとHOの違いを判ってる。
開店前の宣伝をHO/16番のスレにも貼りまくっていたんだから。

ここまで見た
  • 612
  •  
  • 2010/11/24(水) 04:29:05
もうカスしかねーよ

この店はwww

ここまで見た
  • 613
  •  
  • 2010/11/24(水) 13:20:22
>>608
工事現場に失礼だ!

ここまで見た
  • 614
  •  
  • 2010/12/22(水) 23:47:29
で、まだ営業してるの?

ここまで見た
  • 615
  •  
  • 2010/12/25(土) 19:42:38
閉店しました

ここまで見た
  • 616
  •  
  • 2010/12/26(日) 13:06:37
>615
目出度い事だ。

ここまで見た
  • 617
  •  
  • 2010/12/30(木) 01:47:50
元旦の中日新聞で宣伝として鉄道屋の記事が載るらしい。

そんな金あるなら、レイアウト改修しろや。

ここまで見た
  • 618
  •  
  • 2010/12/30(木) 03:18:39
>>617
同意
てか、もうてんちょもレイアウトには興味なさそうだしね

既存のいい加減な設備でどれだけ無知な客から金をボッタくろうか・・
そういうことしか考えてないと思われる

ここまで見た
  • 619
  •  
  • 2010/12/30(木) 09:58:28
>>618
てんちょも無知なのにね

ここまで見た
  • 620
  •  
  • 2011/01/01(土) 10:29:23
新聞についてたね

ここまで見た
  • 621
  •  
  • 2011/01/02(日) 21:18:22
>620
見たよ。
取材した記者が記事としての体裁優先した事が伺える、扱いの小ささ。(w

ここまで見た
  • 622
  •  
  • 2011/01/02(日) 21:29:52
鉄道屋では今年は卵年なんだな。
さすがディージェーテンチョ


ここまで見た
  • 623
  •  
  • 2011/01/02(日) 22:44:07
卵年www



ここまで見た
  • 624
  •  
  • 2011/01/05(水) 02:09:51
卵年

EPS〇NのCMのパクリじゃねーか

ここまで見た
  • 625
  •  
  • 2011/01/05(水) 15:25:50
ゆでたまご

ここまで見た
  • 626
  •  
  • 2011/01/05(水) 15:27:27
http://www.megaupload.com/?d=BIWHOPL8
建物のペーパークラフト

ここまで見た
  • 627
  •  
  • 2011/01/05(水) 17:02:52
>>626
トレトレ住人乙

ここまで見た
  • 628
  •  
  • 2011/01/11(火) 21:03:53
自分とこのレンタル車両も直せないのかよ・・・
知識も無い奴が貸しレとか・・・

他所は賑わってるようだがここは最近どうなんだ?

ここまで見た
  • 629
  •  
  • 2011/01/11(火) 23:42:54
店長、また何か始めるんか?
アレコレ手を出しすぎて全部どっち付かずの中途半端になってないか?

軌道に乗る前に出費だけかさんで資金繰りに行き詰まって、冗談抜きで
破産してしまいそうな気がしてきた。

ここまで見た
  • 630
  •  
  • 2011/01/11(火) 23:47:15
従業員は誰もいない筈だが?
誰がデザインするのかなw
ばあ様か?

ここまで見た
  • 631
  •  
  • 2011/01/12(水) 01:11:40
>>628
通ってた客の大半は逃げた(笑)
西は和、南は四日市、東はN天・・・

入る客はまったく知識のない一般人
もう騙し騙しやらないと金にならないしね

最近は下請企業ひっぱり出して付き合わせてると聞く
来る客も下請企業もみんな可哀想



ここまで見た
  • 632
  •  
  • 2011/01/12(水) 22:41:03
「テツドウヤ閉店です」とか書いてあるから喜びかけたじゃねぇか。
ちっ・・・・
ま、年末までには本当になりそうだがw

ここまで見た
  • 633
  •  
  • 2011/01/15(土) 11:50:20
>>631

>通ってた客の大半は逃げた(笑)
逃げたのではない。
発展する気配のないレイアウトと
飲食店としてどうか?と思われる対応に嫌気が差したから
見捨てたと言って欲しい。


ここまで見た
  • 634
  •  
  • 2011/01/15(土) 23:20:10
>>633
まあ、どっちにしろ最後の頼みの常連客が殆ど見限って、残ったのは目を覆いたくなる固定化した悪評なのだから、
レイアウト改修したにしても数年前までのような状態までは客も来ないだろうし、このまま堕ちるだけだね。

俺は二年前に一回だけ行ったが、レイアウトの汚さ・レイアウトの勾配・てんちょの態度・トイレ横の厨房・飲食スペースの汚さetc...
もうお腹いっぱいでしたわwww
今は、もっと酷い状態らしいけど・・・

ここまで見た
  • 635
  •  
  • 2011/01/16(日) 17:26:39
>633
それを店の視点からすりゃ「逃げた」または「逃げられた」になる訳で。

ここまで見た
  • 636
  •  
  • 2011/01/16(日) 23:41:28
>>631
N天はないかと…
鉄道屋の超常連、部落大魔王が散々けなした店だ。
彼の洗脳により、行くはずはないと思う。
もし行く輩がいるのなら、それは彼をけぎらっていた人か真実を自分で知ろうとする勇気ある人だろう。

ここまで見た
  • 637
  •  
  • 2011/01/16(日) 23:52:30
>>636
どんな風にけなしていましたか?

ブラックが2chで散々叩いてたのは知っていましたが
彼の信者への布教(洗脳)内容が知りたい


ここまで見た
  • 638
  •  
  • 2011/01/17(月) 23:24:19
何が洗脳だよ てんちょ教に洗脳されてたくせにw

ここまで見た
  • 639
  •  
  • 2011/01/19(水) 23:59:56
>635
そんな風にしかてんちょが考えないならもうおしまい。
なぜ常連が去ったのか、よく考えるべき。
自分に落ち度がないと自信が持てるなら好きにすればいいだけ。

ここまで見た
  • 640
  •  
  • 2011/01/22(土) 23:44:25
また始めるらしいが、今回も鉄道屋は咬んでるのか?
前回、鉄道屋のせいで満貫達成しなかったヤツらが多そうな気がする。
ttp://railmodelslayout.web.fc2.com/


ここまで見た
  • 641
  •  
  • 2011/01/23(日) 02:13:51
この店は終わったよ

キチガイが治る手段はないw

ここまで見た
  • 642
  •  
  • 2011/01/23(日) 18:10:38
>641
始まる前に終わってると思う。

ここまで見た
ここまで見た
  • 644
  •  
  • 2011/01/25(火) 00:26:34
お客さんを生存者呼ばわりするとか、常識のかけらもないな。

ここまで見た
  • 645
  •  
  • 2011/01/25(火) 12:26:00
>>642
同意

>>644
ひでぇww

ここまで見た
  • 646
  •  
  • 2011/01/25(火) 19:06:56
生存者www
いつか自発的に店を閉めることを暗示してるなw

ここまで見た
  • 647
  •  
  • 2011/01/26(水) 00:15:03
>>640 そのスタンプラリー今年は去年より参加店舗が減るよ、

ここまで見た
  • 648
  •  
  • 2011/01/26(水) 21:15:01
>643
それ、保健所に通報していいレベルじゃね?

フリック回転寿司
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード