facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2014/05/03(土) 01:47:37.91
2014年4月29日、我らのラテン翁が天に召されました。
とても寂しくなりますが皆さんの想いを語り合いましょう。

前スレ

【56周年】松岡直也〜part4〜【WESING】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/fusion/1250124872/

過去スレ

【ラテン】松岡直也【老師】
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/fusion/1116516951/

【Wesing】松岡直也〜parte2〜【ハートカクテル】
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/fusion/1162389675/

【55周年】松岡直也〜parte3〜【まだまだ元気】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/fusion/1190515985/

松岡直也公式WEBサイト:
http://homepage2.nifty.com/naoyamatsuoka/

ここまで見た
  • 845
  •  
  • 2017/02/02(木) 22:08:31.38
やっと1981年に松岡直也氏が関わった
5枚のアルバムがCDでコンプリートできそうだ

ここまで見た
  • 846
  •  
  • 2017/02/03(金) 03:47:32.41
その代わり、公式サイトでアーントレーベルのが買えなくなってるけど

ここまで見た
  • 847
  •  
  • 2017/02/03(金) 09:04:18.36
https://www.youtube.com/watch?v=quIHgwuF6r4&sns=em

ここまで見た
  • 848
  •  
  • 2017/02/03(金) 22:22:23.17
やっとMASHが聴ける

ここまで見た
  • 849
  •  
  • 2017/02/07(火) 20:35:22.55
今回の復刻、
ケースが、薄い裏ジャケなしのパターンじゃありませんように。

Welcome、
一枚ものだから、
何曲か削った初期CDヴァージョンかと思いきや、
なにも削らない、一枚もののコンプリートなんですね

ここまで見た
  • 850
  •  
  • 2017/02/07(火) 22:14:48.69
あれま、本当にMASHだのライブ・アット・ホットコロッケだのSHM-CDで再発売されるんだな
値段も安いし、これでベストコレクッションBOX並みのリマスターされてたら言うことないが、、、

ここまで見た
  • 851
  •  
  • 2017/02/07(火) 23:09:18.60
ライブアットホットコロッケって、
今まで、そのアルバムも音源の存在も知らなかったんだけど、
どんな感じなんだろう?

ここまで見た
  • 852
  •  
  • 2017/02/08(水) 02:54:50.01
たぶん遺族側が原盤権を手放したんだな

ここまで見た
  • 853
  •  
  • 2017/02/12(日) 03:46:29.94
ライブアットホットコロッケは松岡さんのアルバムというよりどっちかといえば
Samba Som Brazil Four っていうサンババンドが主体で、松岡さんほかがゲストっぽい構成
といっても全編松岡サイドのミュージシャンもバリバリに演奏しまくってるので中途半端ではない
サウンド的にブラジル人サイドがガチのサンバなので、曲も全部サンバ系のスタンダード曲
俺的に名盤だとおもうけど、松岡さん的なサウンドにしか興味ないと微妙に聞こえるかもしれない

ここまで見た
  • 854
  •  
  • 2017/02/16(木) 23:26:58.40
このスレ的にはLovin' Mighty Fireはどうなの?

ここまで見た
  • 855
  •  
  • 2017/02/18(土) 22:29:10.57
廉価版が出たからアーントレーベルは終了?

ここまで見た
  • 856
  •  
  • 2017/02/19(日) 12:43:13.80
2009年のあの夏を忘れない
御大も赤木りえもアキラも素晴らしい

ここまで見た
  • 857
  •  
  • 2017/02/19(日) 21:01:29.30
六本木STB139がなくなったのは、御大の逝去とも
関係ある気がする。あの頃が懐かしい。

ここまで見た
  • 858
  •  
  • 2017/02/19(日) 22:05:46.26
六本木芋洗坂近辺は俺の遊び場だったんだが
今じゃ山奥暮らしだw
あのあたり・・昔トンフーがあってSTB139になってそれも閉店して
今どうなってる?まだ建物自体はあるのか?

ここまで見た
  • 859
  •  
  • 2017/02/19(日) 23:39:16.25
>>857
あそこはヱスビー食品がやってて
ヱスビーの経営悪化で閉めたのでは
表向きは建物の耐震性云々て言ってるが
日清パワーステーションも突然の閉店だったのを思い出す

ここまで見た
  • 860
  •  
  • 2017/02/20(月) 22:03:04.25
>>858
一旦更地にして何か建ててるよ

ここまで見た
  • 861
  •  
  • 2017/02/21(火) 09:26:25.24
>>859-860
ありがとう
たしかに、ストリートビューで見ると(1年前の風景だが)更地になっていて白い塀で囲まれ
よくある○○建設予定地みたいになってるな

また生演奏の聴けるレストランとかになるのだろうか

ここまで見た
  • 862
  •  
  • 2017/03/02(木) 19:36:28.55
http://plaza.rakuten.co.jp/thisman/

ここまで見た
  • 863
  •  
  • 2017/03/05(日) 18:57:43.43
ワーナーから四月の再発に続き、
五月に第二弾が出るようですね。
オリジナルとしては、ワーナー時代はこれですべて再発になるのかな?

ここまで見た
  • 864
  •  
  • 2017/03/07(火) 10:33:58.59
エセラテン歌謡曲www

ここまで見た
  • 865
  •  
  • 2017/03/11(土) 19:43:00.84
これ普通にショックだわ。。
本当なの??
https://goo.gl/RB0asw

ここまで見た
  • 866
  •  
  • 2017/03/12(日) 18:16:19.55
J-FUSION40周年記念企画!2017年は松岡直也とプリズムのアルバム・デビュー40周年、カシオペアの結成40周年、という記念すべき年で、このタイミングを活かしてWMJの持つJ-FUSIONのカタログを4か月連続で一挙に高音質SHM-CD&廉価1,300円(税抜)にて限定再発売!
http://wmg.jp/sp/special/jfusion40/

これいいですね。THE WIND WHISPERSのCD欲しかったんで

ここまで見た
  • 867
  •  
  • 2017/03/26(日) 23:34:40.46
もう発売されて一年が経過しようとしている
「Beautiful Journey 〜Romantic Piano Best Collecton」だが、
このタイトルのベスト盤でありながら
「Fall On The Avenue 〜見知らぬ街で」が収録されなかったのが
今でも腑に落ちない。

でも、聴いてますよ

ここまで見た
ここまで見た
  • 869
  •  
  • 2017/04/09(日) 23:40:02.83
ベスト盤て変わらない演奏の寄せ集めだから購入の必要性をかんじないな

ここまで見た
  • 870
  •  
  • 2017/04/20(木) 16:23:50.37
おおまかなやつ

ここまで見た
  • 871
  •  
  • 2017/04/20(木) 19:15:44.80
シーラカンス、歌だなぁ

ここまで見た
  • 872
  •  
  • 2017/04/25(火) 18:17:07.90
今から買いに行ってくる

ここまで見た
  • 873
  •  
  • 2017/04/25(火) 18:38:30.37
リマスターされてても田舎の貴婦人で何言ってるかは、やはりよくわからないのであった・・・

ここまで見た
  • 874
  •  
  • 2017/04/25(火) 19:03:24.44
タワー、仕入れてなかった……

ここまで見た
  • 875
  •  
  • 2017/04/25(火) 23:01:27.88
>>873
「日傘」の貴婦人。。

ここまで見た
  • 876
  •  
  • 2017/04/25(火) 23:02:12.37
「日傘」の貴婦人

ここまで見た
  • 877
  •  
  • 2017/04/25(火) 23:39:00.47
夏祭り 村暮らし 

ここまで見た
  • 878
  •  
  • 2017/04/26(水) 00:23:29.98
出荷準備に入った

ここまで見た
  • 879
  •  
  • 2017/04/26(水) 12:36:56.04
松岡さんのアルバムは初めてなんだけど
今回の再発が丁度良いタイミングだったので8枚注文しました
今日5枚届いたのでジャケット眺めてニヤニヤしてます

ここまで見た
  • 880
  •  
  • 2017/04/26(水) 20:34:16.98
>>879
松岡さんのCDを初めて購入で
一気に八枚買いとは大胆な買い物をしますねw
ちなみに、選んだ八枚が何か、興味本位で教えていただきたいものです。

自分は、今までライブ盤には手を出さずにいたのですが
今回の再発で「Welcome」を購入。
どうして、今まで買わなかったのか…と聴きながら後悔中。
ところでウェルカム四曲目の「アモローサ」って聴いたことないけど
ライブ用の新曲?

ここまで見た
  • 881
  •  
  • 2017/04/26(水) 23:24:41.39
>>880
見知らぬ街で
午後の水平線
夏の旅
Long For The East
Splash&Flash
Watermelon Dandies
ハートカクテル1&2 です。

タワレコ限定のハートカクテルを買おうかどうか
迷ってる時に偶然今回の再発を知りまして
この際だから纏めて買っちゃえって感じですw

ここまで見た
  • 882
  •  
  • 2017/04/27(木) 04:33:48.70
この再発のCDは、音質どうですか?
80年代リリース分と比べて

ここまで見た
  • 883
  •  
  • 2017/04/27(木) 12:49:55.60
アマゾンやタワーの通販で、
在庫なしやお取り寄せになってるのがあるね
売れたのか、プレスした数が少ないのか……
おそらく後者でしょうが。
追加で一作、昨日ポチったけど、お取り寄せだから
無事に手に入るか、ちと不安……

ここまで見た
  • 884
  •  
  • 2017/04/27(木) 13:00:15.77
完全限定盤って帯に書いてあるので
1度プレスした枚数を売り切ったら終わりですかねこれ

ここまで見た
  • 885
  •  
  • 2017/04/27(木) 15:56:07.24
>>881
Majesticも買ってくれよ

ここまで見た
  • 886
  •  
  • 2017/04/27(木) 17:41:50.50
iTunesストアで新リマスターを軽く試聴してみたけど、
初期にCD化されてた作品は確実に音が良くなってると思う

特にプリエンファシス処理されてたCDは違いが顕著だね

ここまで見た
  • 887
  • 864
  • 2017/04/27(木) 21:32:53.19
>>881
なるほどなるほど、ありがとうございます。
自分はその「見知らぬ街で」〜「Splash & Flash」のころの
松岡さんのアルバムが一番好きですね。
もう神がかってると思う。
特に「Long For The East」はアルバム自体ももちろんだけど、
あのジャケットが大好きですね。



話変わって、
「Mash」って今回の再発で初めて聴いたけど、
なにか、オリジナルアニメビデオのサントラみたいだな〜、と思ってしまった。
オリジナルアニメビデオのサントラは一度も聴いたことがないけど、なんとなくw

ここまで見た
  • 888
  •  
  • 2017/04/28(金) 05:04:54.52
「Mi Amore」の入ってる「One Last Farewell」は、BEST盤扱いだけど良いと思うんだよね

ここまで見た
  • 889
  •  
  • 2017/04/29(土) 00:30:19.82
あの日から三年が過ぎました
早いものですねぇ
偶然なのか、意図してなのかわかりませんが
この時期に手に入れるのが難しかった作品も含め、
旧作が再発されるのは嬉しい限りです。

ここまで見た
  • 890
  •  
  • 2017/04/29(土) 12:17:33.10
ゲタ夫さん、トリビュートやって欲しいな。。

ここまで見た
  • 891
  •  
  • 2017/04/29(土) 12:29:35.46
ライブ・アット・ホットコロッケとWELCOME<2in1 完全版>届いたぜ
飯食ったら聴こう

ここまで見た
  • 892
  •  
  • 2017/04/29(土) 15:13:12.06
命日に届いたTHE WIND WHISPERS。
今日は、松岡サウンドを楽しもうか

ここまで見た
  • 893
  •  
  • 2017/04/29(土) 23:15:43.40
>>892
なんと驚き、別ヴァージョンも発売されるようです

THE WIND WHISPERS“ROMANTIC VERSION” Limited Edition
http://amzn.asia/8HUZvKm

MAJORCA“ROMANTIC VERSION”
http://amzn.asia/38zVymt

SON“ROMANTIC VERSION”
http://amzn.asia/5Y5EGSc

THE SHOW“ROMANTIC VERSION”
http://amzn.asia/bOzwqf5


これって波の音入りの、
ジャケデザインが「九月の風」のようなジャケのもので
間違いないですよね
まさかこのシリーズまで再発するとは…w

ここまで見た
  • 894
  •  
  • 2017/04/29(土) 23:23:43.87
違いは波の音が入ってるだけ?

ここまで見た
  • 895
  •  
  • 2017/04/29(土) 23:52:02.52
>>894
実は聴いたことはないので、
自信を持って返事できないのです、すみません。

ちなみにタワーの通販用サイトではジャケが挙がってました。
記憶通り「九月の風」と同じ作家さんのジャケですね。
正直、この四作のオリジナルジャケ、
蝶々やパンや受精やらとあまり好きになれないので(失礼っw)
こっちのジャケのほうがいいかもw

ここまで見た
  • 896
  •  
  • 2017/04/30(日) 02:47:05.18
今、やっているよ

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード