facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2014/05/03(土) 01:47:37.91
2014年4月29日、我らのラテン翁が天に召されました。
とても寂しくなりますが皆さんの想いを語り合いましょう。

前スレ

【56周年】松岡直也〜part4〜【WESING】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/fusion/1250124872/

過去スレ

【ラテン】松岡直也【老師】
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/fusion/1116516951/

【Wesing】松岡直也〜parte2〜【ハートカクテル】
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/fusion/1162389675/

【55周年】松岡直也〜parte3〜【まだまだ元気】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/fusion/1190515985/

松岡直也公式WEBサイト:
http://homepage2.nifty.com/naoyamatsuoka/

ここまで見た
  • 511
  •  
  • 2014/11/20(木) 12:26:20.21
キヒ...

ここまで見た
  • 512
  •  
  • 2014/11/23(日) 22:53:42.28
フリーヴォヤージが1曲目に入っていたアルバムは何というタイトルですか?

ここまで見た
  • 513
  •  
  • 2014/11/24(月) 07:14:33.13
SNOW BEAT

ここまで見た
  • 514
  •  
  • 2014/11/26(水) 21:25:24.96
すみません。スノービートではありませんでした…。メイプルウィンドやホワイトオレアンダーもはいっていました。

ここまで見た
  • 515
  •  
  • 2014/12/04(木) 20:16:01.98
YouTubeのNHKセッション90年代のいいわ
音源残してくれた人ありがとう

ここまで見た
  • 516
  •  
  • 2014/12/05(金) 00:39:45.25
>>515
教えてくれてありがとう。

ここまで見た
  • 517
  •  
  • 2014/12/05(金) 09:54:19.40
UMU.

ここまで見た
  • 518
  •  
  • 2014/12/05(金) 11:26:10.11
>>516
いいってことよ

ここまで見た
  • 519
  •  
  • 2014/12/05(金) 12:09:34.87
ゲタ夫の追悼ライブ
完売したんだな。

ここまで見た
  • 520
  •  
  • 2014/12/05(金) 14:12:26.18
>>519
それだけ御大を慕ってた人がいたわけだ…

ここまで見た
  • 521
  •  
  • 2014/12/05(金) 14:12:57.62
ごめん…ageちゃった

ここまで見た
  • 522
  •  
  • 2014/12/05(金) 14:14:35.36
>>516
どうも。
みんなで懐かしい気持ちになりましょう

追悼ライヴは盛り上がりそう、行きたかったなぁ

ここまで見た
  • 523
  •  
  • 2014/12/06(土) 00:09:13.02
>>519
え?ゲタ夫も???って思っちゃったじゃねーか

ここまで見た
  • 524
  •  
  • 2014/12/06(土) 12:44:30.97
うむ。

ここまで見た
  • 525
  •  
  • 2014/12/11(木) 15:38:06.17
今日行かれた方は、是非セットリストを〜

ここまで見た
  • 526
  •  
  • 2014/12/12(金) 02:56:25.11
追悼ライブどうだった?

ここまで見た
  • 527
  •  
  • 2014/12/12(金) 06:59:12.22
松岡さんのライブの空気感が、見事に再現されていました。

ここまで見た
  • 528
  •  
  • 2014/12/12(金) 10:35:16.11
>>525
1.コスモスアベニュー
2.Lambada Jardin
3.海岸通りの"Jessy's Bar"
4.(吉田美奈子さんがコーラスの曲)?
5.Noche Corriendo

休憩
6.One Last Farewell
7.Fiesta Fiesta
8.Cross The Atlantic
9.The Confession
10.Caribbean Carnival
11.Mambo Naoya '92

アンコール
12.パウリーニョ・ダ・ヴィオーラの曲
13.Sunspot Dance
14.?
 
わかる方お願いします

熱気のあるライブでした。
松岡さんの写真がピアノ前に飾られていました。
大橋さんも岩瀬さん、岡田さん達と松岡さんのロック系の曲をライブで
演奏する予定だそうです。これも楽しみですね。

ここまで見た
  • 529
  • 514
  • 2014/12/12(金) 13:02:58.28
>>528
Wow!情報ありがとうございます!!
1月にまたやるみたいですね。
次回は参戦しようかな。。
One Last Ferewellとかずっと引き継いで欲しいもんです。

ここまで見た
  • 530
  •  
  • 2014/12/12(金) 14:20:03.68
来月は20日に赤坂B-FLAT、21日に名古屋ブルーノートでありますね。

ゲタオさんが言われてましたが、ピアノの中島徹さんを松岡さんは
とても気に入ってらしたとか。
新旧とりまぜたラテンのMDを2枚中島さんに差し上げたそうです。

ここまで見た
  • 531
  •  
  • 2014/12/12(金) 14:28:02.03
まじか!オラわくわくしてきた!

ここまで見た
  • 532
  • 名無しさん
  • 2014/12/14(日) 23:13:37.32
名古屋ブルーノート参戦します。1度も見てないのでワクワクしてます。サンスポットダンス聞きたい‼️

ここまで見た
  • 533
  •  
  • 2014/12/15(月) 07:06:33.20
>>532
一度も見てないって、
生爺を?ゲタ夫のライブを?

ここまで見た
  • 534
  •  
  • 2014/12/15(月) 16:25:31.76
君、いい年して読解力ないよね

ここまで見た
  • 535
  •  
  • 2014/12/15(月) 16:59:27.81
>>528

4曲目はMI CORAZON

あと順番は忘れたが、最後の方で
エピローグ(ハートカクテルアゲイン)
を演奏したな。

ここまで見た
  • 536
  •  
  • 2014/12/15(月) 21:34:25.00
追加で、
後半途中から大儀見元が飛び入り参加。

社会復帰目指して、空きPerc楽器で職業訓練してる(笑)のが印象的だった。
早く以前の輝ける演奏を見たいものだな。

途中、会場でリクエストを募ったんだが、曲の感想を言うだけで演奏にまでは至らなかった。
準備不足の感、ありありでした。

ここまで見た
  • 537
  •  
  • 2014/12/16(火) 15:24:37.77
あっそうか
住まいがゲタ夫も大儀見も横浜の方だから仲がいいのかね

ここまで見た
  • 538
  •  
  • 2014/12/19(金) 17:58:09.38
ご近所だから仲がいいってのも…。
モンモンは爺の葬儀にも来てたし
謹慎中でも、追悼ライブは別物だと仕切りのゲタ夫が呼んだんじゃないのかね。

ここまで見た
  • 539
  •  
  • 2014/12/19(金) 20:40:27.70
ならヤク中も呼んでやれよ

ここまで見た
  • 540
  •  
  • 2014/12/29(月) 17:40:04.44
YouTubeのセッション87のレディインザシェイドと
ノーチェコリエンドすごくいいわ

ここまで見た
  • 541
  •  
  • 2015/01/02(金) 18:49:49.73
城島のシンギングウォーク火薬爆破バージョン初めて観たわ
音源を残してくれた人ありがとう

ここまで見た
  • 542
  •  
  • 2015/01/02(金) 21:46:35.01
紅白のやっぱ好きやねん@天童よしみ
ゲタ夫がいたな

ここまで見た
  • 543
  •  
  • 2015/01/03(土) 20:11:56.80
>>541

SWINGIN' WALKだろ

ここまで見た
  • 544
  •  
  • 2015/01/04(日) 09:33:05.96
水着でノリノリでいいよなー、あの時代に産まれたかったぜ。

ここまで見た
  • 545
  •  
  • 2015/01/04(日) 18:55:45.82
>>542
紅白はいくらいいプレイヤーを呼んでも事前録音のカラオケなんだよな
神保彰が出演した時に向谷実がバラしてたけど

ここまで見た
  • 546
  •  
  • 2015/01/05(月) 19:41:10.45
>>545
アテ振りか
演奏自体は本人がしてるんだよね
事前録音で

ここまで見た
  • 547
  •  
  • 2015/01/08(木) 07:47:44.91
大儀見さんはすでにライブ復帰してますよ。

ここまで見た
  • 548
  •  
  • 2015/01/11(日) 11:42:48.89
アテ振りになったのはこの数年じゃないか?
前まで演奏は、リアルタイムで別スタジオでやってたようだが

ここまで見た
  • 549
  •  
  • 2015/01/15(木) 10:14:27.10
>>546
あれは見事なアテフリだったよな

ここまで見た
  • 550
  •  
  • 2015/01/21(水) 00:08:09.11
追悼Liveの追加、赤坂見て来た。
元気出た!!
前回とちょっと曲が違ってたかな…

ここまで見た
  • 551
  •  
  • 2015/01/21(水) 01:30:40.04
ようつべにある是方時代の午後の水平線はテレビでやってたやつなのかな

ここまで見た
  • 552
  •  
  • 2015/01/21(水) 09:42:12.89
TV版フル上がってるから比べてみては。上げてくれる人ありがてぇ。

ここまで見た
  • 553
  •  
  • 2015/01/21(水) 17:08:14.53
昨日の追悼Liveは、カルロスが追加ゲストで大活躍だった!!
今日の名古屋も出るかな?

ここまで見た
  • 554
  • 名無しさん@お腹いっぱい
  • 2015/01/21(水) 22:45:03.26
今日名古屋ブルーノート1stステージを見させもらいました。
ゲタ夫さんの軽妙なトーク楽しかったです。そしてミュージシャン
全員が若々しくみえました。いつの間にかトゥンバオのリズムにノッ
て楽しくなってる自分がいました。ゲストの赤木さんや大橋さんの
演奏も良かった。ピアノの中嶋さんも良かった。
リズムは強烈でした。

ここまで見た
  • 555
  •  
  • 2015/02/01(日) 09:34:57.01
是方のギターの方が土臭くて松岡サウンドに合ってて好きだな

ここまで見た
  • 556
  •  
  • 2015/02/01(日) 10:34:39.56
土臭さなら土方さんの方が好き

ここまで見た
  • 557
  •  
  • 2015/02/01(日) 11:42:21.29
土方ってレコーディングだけじゃないの?

ここまで見た
  • 558
  •  
  • 2015/02/01(日) 22:31:33.34
LIVE at MONTREUX FESTIVAL は土方さんじゃなかったっけ?

ここまで見た
  • 559
  •  
  • 2015/02/02(月) 00:30:30.10
うん

ここまで見た
  • 560
  •  
  • 2015/02/02(月) 19:00:47.44
1回目のモントルーはポンタとアキラだったらまた全然違ったろうなぁ

ここまで見た
  • 561
  •  
  • 2015/02/03(火) 06:28:32.05
ポンタは塀の中。
アキラはこのその後から。
ギターでレギュラーのケンジはYMOのワールドツアー中。

ここまで見た
  • 562
  •  
  • 2015/02/03(火) 11:12:23.56
アキラはスクエアで弾いても違和感ない

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード