facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2009/08/13(木) 09:54:32
sage進行で。

ここまで見た
  • 876
  •  
  • 2014/04/11(金) 06:06:32.17
警察もあのもんもん見れば、ビックリするだろうな

ここまで見た
  • 877
  •  
  • 2014/04/11(金) 13:22:56.57
終わったな
事故の現場はそんなに交通量多くはないとは思うけど・・

ここまで見た
  • 878
  •  
  • 2014/04/11(金) 18:42:50.15
>>876
地元にライブで来て
サイン貰おうとした時に
アレ見た時はガクブルだった・・・
終了か・・・

ここまで見た
  • 879
  •  
  • 2014/04/11(金) 22:38:49.04
どれくらい謹慎だろ

ここまで見た
  • 880
  •  
  • 2014/04/12(土) 02:11:39.41
謹慎てw

ここまで見た
  • 881
  •  
  • 2014/04/12(土) 09:05:34.17
>>879
人ひき殺してるんだから
ムリでしょ
松岡絡みだとポンタや津垣は
薬物で捕まってるけど・・・

ここまで見た
  • 882
  •  
  • 2014/04/12(土) 09:20:10.13
ワゴン車てワンボックスカーかな。

ここまで見た
  • 883
  •  
  • 2014/04/12(土) 12:27:27.15
スレチ。ここでやるな。

ここまで見た
  • 884
  •  
  • 2014/04/12(土) 14:26:48.59
メンバーの近況を語ることに何か問題でも?

ここまで見た
  • 885
  •  
  • 2014/04/12(土) 19:48:32.98
御大の情報が全く出て来ない昨今で、
サポートメンバーのつまらない事であげられるとビビるだろ。
元さんの事はデラルススレとかよそでやってくれ。

ここまで見た
  • 886
  •  
  • 2014/04/12(土) 19:58:19.16
この人誰

ここまで見た
  • 887
  •  
  • 2014/04/12(土) 19:58:56.03
ブラジルワールドカップに乗っかれ松岡バンド

ここまで見た
  • 888
  •  
  • 2014/04/16(水) 23:53:00.23
ボンジ アスカールのベースってゲタ緒と外人が互いに弾いてるんだな 松岡さんの普通じゃ考えられないセンススゴいわ

ここまで見た
  • 889
  •  
  • 2014/04/29(火) 22:29:20.34
本日、逝去されたようです。

ここまで見た
  • 890
  •  
  • 2014/04/29(火) 23:40:06.74
誰が?

ここまで見た
  • 891
  •  
  • 2014/04/29(火) 23:45:11.96
松岡さん。

ここまで見た
  • 892
  •  
  • 2014/04/30(水) 02:03:08.61
まじで?
ソースは?

ここまで見た
  • 893
  •  
  • 2014/04/30(水) 03:26:05.44
公式HPに訃報が出た…
ご冥福をお祈りします…orz

ここまで見た
  • 894
  •  
  • 2014/04/30(水) 03:41:47.35
ピアニストの松岡直也さん死去、日本のラテン・フュージョンの第一人者。
http://www.narinari.com/Nd/20140425706.html?utm_source=dlvr.it&utm_medium=twitter

ここまで見た
  • 895
  •  
  • 2014/04/30(水) 04:15:00.81
まだ76じゃないか 何の病気だよ?
信じられん

ここまで見た
  • 896
  •  
  • 2014/04/30(水) 04:46:43.30
嘘かと思っていたのに本当だったのか

ここまで見た
  • 897
  •  
  • 2014/04/30(水) 05:43:10.98
そー言えば、杖ついてたとか言ってたな。
いつだっけ。

ここまで見た
  • 898
  •  
  • 2014/04/30(水) 07:53:47.64
まじか、、
松岡直也サウンドとは知らずに熱狂していたのが、1970年代後半のラジオの洋楽番組、Diatone Pops Best10 (パーソナリイティはセーラだった)のメインテーマ曲だった。

ダーイヤットーン
ポープス
ベステン♪

ファンキーなシンセやベース、ドラム、イカしたギター、キレのいいホーンセクション、、
毎週土曜の午後はこの曲に釘付けだった。

松岡直也サウンドは永遠に不滅です。

ここまで見た
  • 899
  •  
  • 2014/04/30(水) 08:32:49.26
合掌

ここまで見た
  • 900
  • はんこっくこりあ
  • 2014/04/30(水) 08:49:27.16
ここんとこ新しい活動の話もでないしどうしたんだろうと思ってたら
なくなったとはなあ。先日シーズンオブラブの入ったCD買ったばかり

直也の影響を受けたアーチストはたくさんいるだろうな

ここまで見た
  • 901
  •  
  • 2014/04/30(水) 09:02:16.66
ライブには前々から客が沢山来ていたなあ。みんなこれが最後のライブだと思いながら見たんだろうな。

ここまで見た
  • 902
  •  
  • 2014/04/30(水) 09:15:16.01
>>770
これだな。
去年の横浜が最後のライブなのか?

ここまで見た
  • 903
  •  
  • 2014/04/30(水) 09:20:25.98
まじすか...

ここまで見た
  • 904
  •  
  • 2014/04/30(水) 10:13:16.59
ラテン演歌フュージョンの第一人者が…

ここまで見た
  • 905
  •  
  • 2014/04/30(水) 10:15:49.45
ヤフーニュースきた
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140430-00000072-spnannex-ent

ここまで見た
  • 906
  •  
  • 2014/04/30(水) 10:44:54.87
どこで葬儀やるのかな
石川町あたりか
お別れを言いたい

ここまで見た
  • 907
  •  
  • 2014/04/30(水) 11:07:13.52
各地からジャズフェスが消えて、ずっと生で聴く機会がなかったが、
ご存命の内にもう一度と思っていたんだよな。とても残念。
ご冥福をお祈りします。

ここまで見た
  • 908
  •  
  • 2014/04/30(水) 11:15:13.07
松岡さん亡くなったなんてショックだ。。。

合掌

ここまで見た
  • 909
  •  
  • 2014/04/30(水) 11:20:23.29
ニュースステーション」の初代テーマ曲もやってたのか

合掌

ここまで見た
  • 910
  •  
  • 2014/04/30(水) 11:27:56.05
松岡さん
有難うございました・・・

ここまで見た
  • 911
  •  
  • 2014/04/30(水) 11:31:36.62
学生時代にコピーバントやってた事があって、モントルーのゲタオのマネとかよくしてた。

少し前にBSかCSでやった60周年見たばかりなのに。

ご冥福をお祈りします。

ここまで見た
  • 912
  •  
  • 2014/04/30(水) 11:36:08.23
俺の青春だった。
今でも聴いてるし。寂しい。
ご冥福をお祈りします...

ここまで見た
  • 913
  •  
  • 2014/04/30(水) 11:38:04.44
松岡直也 LIVE Caravan 2002 STB-139: http://youtu.be/fy0DfskDJy8

こんな動画上がってた。

スイートベイジルもなくなるんだよね。確か。

ここまで見た
  • 914
  •  
  • 2014/04/30(水) 12:12:35.21
モントルーの激熱ライブも
ハートカクテルのクールなサウンドも
どれも大好きな松岡サウンドでした・・・

ありがとう

ここまで見た
  • 915
  •  
  • 2014/04/30(水) 12:21:47.97
ニュース見て飛んできた

合掌

ここまで見た
  • 916
  •  
  • 2014/04/30(水) 12:23:44.72
CD聞きながら涙出てきた

ここまで見た
  • 917
  •  
  • 2014/04/30(水) 12:26:04.93
自分が初めてCDレンタルやCD購入で音楽を聴く世界に入ったきっかけが松岡直也さんでした。

これまでありがとう。
ご冥福をお祈りします。

ここまで見た
  • 918
  •  
  • 2014/04/30(水) 12:28:28.71
結局遺作はSincerelyということに
もう9年前か

ここまで見た
  • 919
  •  
  • 2014/04/30(水) 12:44:32.22
マラトンが初めて買ったアルバムだったな・・・
合掌
>>909
通常ニュースのテーマ曲も松岡曲だったね>テレ朝

ここまで見た
  • 920
  •  
  • 2014/04/30(水) 12:50:42.25
もっとライブ映像見たかったなー
ソングアンドデイズDVD化して欲すぃ

ここまで見た
  • 921
  •  
  • 2014/04/30(水) 13:10:04.82
まだかまだかとニューアルバムを待ち続けて……
ついに今日という日が……

ここまで見た
  • 922
  •  
  • 2014/04/30(水) 14:09:06.14
MAJESTICのB面から聴いてみるとするか…

ここまで見た
  • 923
  •  
  • 2014/04/30(水) 14:40:28.88
ハートカクテル聴くわ

ここまで見た
  • 924
  •  
  • 2014/04/30(水) 15:08:10.11
[芸+]【訃報】作曲家の松岡直也さん死去 76歳 中森明菜「ミ・アモーレ」、「ニュースステーション」のテーマ曲など手がける
http://headline.2ch.net/test/read.cgi/bbynews/1398826656/

ここまで見た
  • 925
  •  
  • 2014/04/30(水) 16:37:12.82
記念カキコ。
ありがとう、松岡先生。

ここまで見た
  • 926
  •  
  • 2014/04/30(水) 16:50:53.73
まじか〜〜〜〜!
「午後の水平線」のアルバム、まだLPレコードの時代だが、擦り切れるほど聴いたわ…

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード