facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2012/10/23(火) 18:47:37.71
俺は真鯛だね。

前スレ
最高に美味しいと思うお魚を教えて    
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/food/1136990857/

ここまで見た
  • 748
  •  
  • 2014/04/01(火) 16:36:37.64
深海魚ってだけでイメージ悪いのは事実かもなー。
やはり偽装魚のイメージが付きまとう。
アカムツ、アコウ、キンメダイ、チカメキントキといった一般的に
美味とされて食べられてるのが実は深海魚だってことを知らない人が殆ど
なんじゃないかな。

ここまで見た
  • 749
  •  
  • 2014/04/02(水) 07:22:44.64
ホーボー

ここまで見た
  • 750
  •  
  • 2014/04/02(水) 07:37:09.45
>>749
刺身を食べたけどイマイチだった

ここまで見た
  • 751
  •  
  • 2014/04/02(水) 08:10:21.84
>>746
キュウセン調べたらよく釣れるベラだわ
これ大阪では売ってるのか、しかも高値で
先月まで奈良に住んでたけど食べるとは知らなかったわ
大量に釣れるから全部捨ててた
1つ勉強になりました

ここまで見た
  • 752
  •  
  • 2014/04/02(水) 08:36:18.36
釣りたてのペラを塩焼きで食べたけどけっこう旨いよ。
天ぷらや他にも使えると思う。

ここまで見た
  • 753
  •  
  • 2014/04/02(水) 08:48:27.41
キュウセンは味はいいけど肉質がゆるいのが難点。
関西ではムツ、タチウオ、カマスといった肉質はゆるいけど味は
良い魚は人気がでるからキュウセンも同様にそこそこの値がついて
おいしいとされて食べられている。

ここまで見た
  • 754
  •  
  • 2014/04/02(水) 09:50:03.08
アジを酢でしめる

うまい

ここまで見た
  • 755
  •  
  • 2014/04/02(水) 16:50:13.30
養殖のマグロ不味いね

ここまで見た
  • 756
  •  
  • 2014/04/02(水) 18:35:28.54
ぶり

ここまで見た
  • 757
  •  
  • 2014/04/02(水) 19:42:48.27
釣りのカンパチ(ネイリ)
もちろん釣った当日におろして刺身で食うとブリブリぐりぐりで最強

ここまで見た
  • 758
  •  
  • 2014/04/02(水) 20:11:38.03
>>757

ここまで見た
  • 759
  •  
  • 2014/04/02(水) 21:06:45.93
>>757
歯応えが強いだけで味はあまりじゃない?

ここまで見た
  • 760
  •  
  • 2014/04/02(水) 21:10:55.95
>>759
釣り人ってバカが多いから

ここまで見た
  • 761
  •  
  • 2014/04/03(木) 21:08:15.51
バカとか言ってやんな

ここまで見た
  • 762
  •  
  • 2014/04/03(木) 21:59:55.01
鯖、塩鯖が最高にうまい

ここまで見た
  • 763
  •  
  • 2014/04/04(金) 01:18:50.70
貧乏な味覚障害ばっかりでダメじゃん

ここまで見た
  • 764
  •  
  • 2014/04/05(土) 05:54:21.40
鯖塩焼き

ここまで見た
  • 765
  •  
  • 2014/04/05(土) 05:55:32.75
赤魚みりん漬け

ここまで見た
  • 766
  •  
  • 2014/04/05(土) 11:11:13.65
いわし

ここまで見た
  • 767
  •  
  • 2014/04/05(土) 23:12:37.90
>>753
キュウセンは唐揚げにして三杯酢に浸したのを冷蔵庫で冷すとビールに
よく合う夏の風物詩

ここまで見た
  • 768
  •  
  • 2014/04/06(日) 05:29:21.43
キュウセン旨いのか・・・釣ったら水槽に入れて飼育してたわw

ここまで見た
  • 769
  •  
  • 2014/04/06(日) 21:10:01.23
>>768
横になって寝るだろ

ここまで見た
  • 770
  •  
  • 2014/04/06(日) 21:11:45.87
アオリイカ

ここまで見た
  • 771
  •  
  • 2014/04/07(月) 08:09:13.18
性格が悪いイカか

ここまで見た
  • 772
  •  
  • 2014/04/07(月) 12:58:46.79
サンマサイズのサヨリを天ぷら、糸造りで

ここまで見た
  • 773
  •  
  • 2014/04/07(月) 16:24:39.57
コショウダイ
イサキやイシダイと同様に良い磯の香りに包まれていて極めて美味だった。
生け〆50cm級を塩焼きで。

ここまで見た
  • 774
  •  
  • 2014/04/07(月) 17:19:37.83
磯の臭いする時点で終わってるだろ
貧乏な味覚障害しかいないなここ

ここまで見た
  • 775
  •  
  • 2014/04/07(月) 17:47:23.49
アマダイ

ここまで見た
  • 776
  •  
  • 2014/04/07(月) 19:18:23.38
チョウチョウウオ

ここまで見た
  • 777
  •  
  • 2014/04/07(月) 19:21:05.88
しゃけ

ここまで見た
  • 778
  •  
  • 2014/04/07(月) 23:20:34.97
>>776 食えるんか?

ここまで見た
  • 779
  •  
  • 2014/04/07(月) 23:54:55.96
>>778
食えるし、そこそこ旨い

ここまで見た
  • 780
  •  
  • 2014/04/08(火) 02:59:31.77
ヒラメ

ここまで見た
  • 781
  •  
  • 2014/04/08(火) 06:23:33.05
鯖かホッケかで迷うけど鯖かなあ
塩鯖焼いたのだけでごはんが進む

ここまで見た
  • 782
  •  
  • 2014/04/08(火) 08:12:46.67
>>778
釣れてしまって親父が食えると言うので嫌々焼いて喰ったら白身魚のフライみたいな感じで美味かったわ

ここまで見た
  • 783
  •  
  • 2014/04/08(火) 18:22:22.33
焼き魚をバラしてたら小さいフナムシみたいなやつが出てきた

ここまで見た
  • 784
  •  
  • 2014/04/08(火) 18:25:01.48
カジキマグロ

ここまで見た
  • 785
  •  
  • 2014/04/08(火) 19:19:28.23
太刀魚。焼きじゃあなく煮付けで

ここまで見た
  • 786
  •  
  • 2014/04/08(火) 19:48:20.34
>>783
ウオノエ?

ここまで見た
  • 787
  •  
  • 2014/04/08(火) 21:18:48.18
近海の底物全般
アイナメ、クジメ、ガシラにメバル

ここまで見た
  • 788
  •  
  • 2014/04/08(火) 22:43:30.78
>>786
魚の舌にしがみついてる奴か

ここまで見た
  • 789
  •  
  • 2014/04/09(水) 11:09:15.33
最近刺し身でうまかった魚

サヨリ、カマス

ここまで見た
  • 790
  •  
  • 2014/04/09(水) 19:06:05.37
ビワマス

ここまで見た
  • 791
  •  
  • 2014/04/09(水) 21:08:01.94
干物系ではアジの開き

ここまで見た
  • 792
  •  
  • 2014/04/10(木) 03:35:01.88

旅館にとまったとき干物が朝食にでて最高だった

ここまで見た
  • 793
  •  
  • 2014/04/12(土) 08:22:27.51
イセエビ

ここまで見た
  • 794
  •  
  • 2014/04/12(土) 09:00:38.83
中学生の時初めて食べたニジマスの塩焼きが旨かった
それ以来鮎やニジマス等の淡水魚の塩焼きが好きになったよ

ここまで見た
  • 795
  •  
  • 2014/04/12(土) 15:11:32.17
ほど良く油が乗ったハマチの刺身

ここまで見た
  • 796
  •  
  • 2014/04/12(土) 18:51:13.41
アナゴ

ここまで見た
  • 797
  •  
  • 2014/04/13(日) 01:22:58.01
鮭だな

ここまで見た
  • 798
  •  
  • 2014/04/13(日) 11:42:56.35
カマス

ここまで見た
  • 799
  •  
  • 2014/04/13(日) 13:22:54.20
あいなめ

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード