【脳を】映像記憶の能力【叩き起こせ!】 [sc](★0)
-
- 1
- 2009/02/22(日) 15:08:35
-
映像記憶能力って知ってるか?
なんでも、見たものを瞬間的に細部まで記憶出来る能力らしい
後天的に会得するのは難しいらしいが、不可能じゃないはず
人間の辞書に不可能の二文字は無いんだ
-
- 551
- 2013/06/04(火) 04:09:36.74
-
ムツゴロウさんは半端ないエピソードが数知れないよね
象に殺されかけたり
-
- 552
- 2013/06/04(火) 17:49:55.91
-
実際、帝大で記憶馬鹿とか言われる奴らって、
自覚のあるなしに関係なくイメージ記憶だよなあ。
会話する機会があったが、記憶に関して話してもマジで意味がわからん。
-
- 553
- 2013/06/04(火) 20:21:44.30
-
>>552
そういう知り合いがいるとかウラヤマ
イメージ記憶ってどうしたら出来るんだろうね
擬似体験みたいのがあれば良いのに
-
- 554
- 2013/06/04(火) 22:24:59.52
-
イメージ記憶=映像記憶
の意味で使ってる?
-
- 555
- 2013/06/04(火) 22:56:15.12
-
>554
細かな違いは無視して「結果的に絵や写真で想起する」の意味で用いた。
写真記憶の意味もある。混同していけなかったのなら謝る。
「頭のよい人たちの多くはそれらを使っている」として用いた。
というのも、彼らと話した数分や数回の経験だけを見ても、
「映像から逆算するように思い出している」のは思い出すときの反応でわかる。
しかし、具体的にどのような映像を見ていて、どのように思い出しているのかがわからない。
なので、まとめて使った。紛らわしかったならすまん。
-
- 556
- 2013/06/05(水) 00:19:00.60
-
まじでイメージができねえー
一番の課題はここなんだよなー 難しい
-
- 557
- 2013/06/05(水) 23:06:23.56
-
なんつーか、映像記憶は不可能と悟ってきたわ
ここの住人も3月に比べてだいぶ減ったみたいだな
-
- 558
- 2013/06/05(水) 23:09:31.36
-
大規模規制のせいだろう
書き込みようがない
-
- 559
- 2013/06/05(水) 23:39:47.66
-
もう、規制は解除されてるよ
俺も規制されてたけど1ヶ月以上前には解除されてた
やっぱり無理だと悟ったんだろう 俺も諦め寸前だよ・・・
-
- 560
- 2013/06/05(水) 23:42:56.10
-
おれ数日前に解除されたとこだし
-
- 561
- 2013/06/05(水) 23:46:46.68
-
わざわざあきらめる必要もなし
毎日気が向くときにイメージとか直前に見たものの想起とかするクセをつけて
何十年ってスパンで続けりゃいいと思う
というかそのつもり
電車の待ち時間、仕事の休憩時間、寝る前の静かな時間とか
そういうときにイメージとか想起してる
-
- 562
- 2013/06/06(木) 00:10:43.62
-
まあな 俺も心のどこかでは、まだ諦めたくないとは思っている
-
- 563
- 2013/06/06(木) 00:13:16.68
-
諦めてるわけでもなく、マイペースでやってるので、
俺はずっとここをお気に入りにして毎日見てるがな。
熱しやすいと冷めやすいよね。
ゆっくりやるといいさ。
-
- 564
- 2013/06/06(木) 02:39:35.68
-
てか映像記憶って程度の問題だよね?
俺も大体のイメージで、例えば、小学校の校舎がどんな感じだったかとか、修学旅行で行った場所の大体の風景とか、
近所の道沿いにどんな店があって、店の外観がどんな感じだとか、友達の家のどこにどんな物が置いてあるとか、
大体のイメージなら思い出せて、絵下手糞だけど、模写レベルまでは求めない、どの場所に何が配置してあるか程度の情報ならいった場所のことなら結構思い出せるよね
ある程度は映像記憶もできないと、街歩いてても迷子になっちゃうから、
あそこの角を曲がると○○があって、そこを進むと○○があるとかレベルなら、誰でも最低限の映像イメージの記憶を思い出せると思うけど
でもこの人みたいに本を丸ごと1冊暗記とかは無理だ。
http://www.mogella.com/dendo/col/index.php?eid=94
-
- 565
- 2013/06/06(木) 06:18:09.15
-
>>26
時代で考え方変えるとかw
-
- 566
- 2013/06/06(木) 06:56:02.54
-
何年前のレスだww
-
- 567
- 2013/06/10(月) 00:37:28.13
-
>>557
やっぱ一般人には無理なのかなーw
サヴァンの人たちみたいな映像記憶もみんな持ってるけど、その右脳の機能が左脳に抑圧されて一般人じゃ映像記憶できないらしいけど
なんかサヴァンの人って、その左脳の抑制がなくて、「処理されてない下位の情報に特権的にアクセスしきる」らしいから
一般人が映像記憶やろうと思ったらいちかばちかで頭を強打するか、電磁波で側頭葉をマヒさせないと無理なのかな
http://wired.jp/2012/07/25/unlock-inner-savant/2/
-
- 568
- 2013/06/10(月) 00:56:31.99
-
一部の痴呆の人にサヴァンに似た能力を発揮できる人がいるらしいから、俺も老人になったらまた映像記憶に挑戦するかなw
http://www.nikkei-science.com/page/magazine/0209/savan.html
>さらに最近,一部の痴呆症患者にサヴァンに似た徴候が突然出現すると報告されたことから,すべての人の脳に天才的な才能がひそんでいる可能性も考えられるようになった。
-
- 569
- 2013/06/10(月) 05:51:47.85
-
歳取ると左脳の働きは徐々に鈍化していくからな。
簡単にいえば凡人成分は左脳で、右脳にあるのが天才成分なんだよ。
といっても右脳だけではやはりサヴァンみたいに疾患として受け止められてしまう。
いくら映像記憶が魅力的でも進んでサヴァンになりたがる人はいないだろ。
-
- 570
- 2013/06/11(火) 00:30:23.62
-
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%97%A4%E6%9C%AC%E5%BF%A0%E6%AD%A3
この藤本とか言う人の記憶術の本買ったけど、この人の本にも、小学校の時にベッドから落ちたときに頭を強打して記憶障害になったけど、
1年後くらいに謎の覚醒してそれからは謎の記憶力を手に入れて全国模試1位で東大医学部行ったとか書いてあったよw
やっぱ左脳をマヒがポイントだよな
ベットから落ちて頭打ったら1年後に謎の記憶力を発揮しだしたとか凄すぎだけど、真似するのはリスクが高すぎる…
-
- 571
- 2013/06/11(火) 00:42:48.38
-
記憶術とか見てると、脳に障害持ってる人ってとてつもない頭の良さを発揮してる人が結構多いよね
この人も、何故か掛け算の九九が暗記できないらいいけど、東大と東大の大学院の入試の両方で主席だったらしいけどw
掛け算の九九が暗記できなのに東大で主席って謎すぎだけどw
あと、この池谷とか言う人、人の顔と名前を覚えれない障害持ってるらしい
http://blogs.yahoo.co.jp/emiru4842782takkun/61004139.html
実は、、、九九を覚えられないで東大に入れた人がいるんです。
信じられますか?
現在、東京大学の薬学博士、池谷裕二先生です。
東大薬学部に進学するときにも大学院に進学するときにも、
首席だったという驚くべき頭脳の持ち主です。
-
- 572
- 2013/06/11(火) 00:56:06.42
-
しかもこの人意味不明すぎるよなw
9×8やるのに90から9を2回引くと72になるっていってるけど、90がわかるなら72がわからない理由が謎すぎるけどw
やっぱ天才の考えることは常人には理解不能なんだろうなぁw
糸井 九九ができないと言うと、池谷さんって「9かける8」をどう計算するんですか?
池谷 90から9を2回(18)を引くと「72」って出てきます。
-
- 574
- 2013/06/11(火) 21:43:27.88
-
だからさ、〜が映像記憶できるとかそんなことは良いんだよ
もっと訓練メニューとか言い合えよ
-
- 575
- 2013/06/11(火) 22:13:42.11
-
そういう雑談もありだろww
-
- 576
- 2013/06/11(火) 22:14:00.22
-
この手に関して訓練はそれこそ二行で終わる。
1.集中しろ。
2.視界に残像をかぶせろ。(目を閉じているならまぶたの裏に)
これだけだ。
何かを食べれば映像記憶できるようになるわけでも、
何か道具を使って映像記憶するわけでもない。(道具はそもそも記憶じゃないし)
つまりは上の「集中して視界に記憶なり記録なり思考なりを浮かばせる」を、
他人ができるようにいろいろな言い方で教えるだけだ。
ぶっちゃけ、できる人はできてしまっているのだから上の二行しか言いようがない。
他人の頭を覗けない以上は、
スポーツのように「そう! そこだ。そこでこーやってそーやって」という指導はできない。
誰もが答えは何度も書いている。
あとは>574はそれを実践するだけで良い。
その場で、道具も時間もいらないぞ。
集中して、視界にかぶせろ。それだけだ。
「どうやって視界にかぶせるんだよ。どうやってまぶたの裏に〜」ってのは、
「そうしてくれよ」としか言いようがないんだよ。
-
- 577
- 2013/06/11(火) 23:49:05.17
-
>>573
てか映像記憶って程度の問題でしょ?
軽い映像記憶なら誰でもできるんじゃね?
俺も凡人だから本見てから目を閉じて頭の中のイメージを読みながら1ページ暗唱とかはできないけど、
台所に行かなくても、今ここで冷蔵庫の中にレタスがあそこにあって、ウインナーがあそこにあって、豚肉があそこにあって〜とか
小学校の修学旅行で京都に行ったから、その時の清水寺とか金閣寺で見た風景を下手糞でいいなら絵に描いたり(もちろんネットとかで清水寺や金閣寺の画像を見ないで自分の記憶の映像だけに絵を描く)、
泊まったホテルの部屋の配置図だとか、食べた料理の絵を描いたりとかそれくらいならできるし
ただ本を1ページ丸ごと暗記とかはできないけどさ
自分の行った場所の風景思い出すのも立派な映像記憶だよ。音じゃなくて映像で思い出してるんだから
-
- 578
- 2013/06/11(火) 23:54:39.31
-
まあできないって思ったらその時点で無理だろうな
記憶なんて頭の問題なんだから頭でそれを否定してできるようになる訳がない
確信だけは常に持っておかなきゃ
-
- 579
- 2013/06/12(水) 00:08:39.15
-
>577
「程度の問題」「軽い〜なら誰でもできるんじゃね?」は誤りだ。
人の頭の中は見えないが、できない人はどこまでもできない。
できる人はどこまでもできる。
たとえば鉄棒で考えろ。
俺の中では「体操選手のように車輪は難しくても、逆上がり程度なら誰でも」だが、
現実にできない人は多い。一輪車でもよい。
マラソンでもいいぞ。
「これくらい」は自分を基準にし、自分はできているからそう思うだけなんだよ。
逆に、自分は頭の良い奴に「一週間あれば全部頭に入るだろ」と言われたことがある。
そいつに悪意はない。
そいつは一週間も要らず数日で頭に入れていた。
「自分は数日だが記憶力はいいほうだ。普通は一週間くらいか」と考えたのだろう。
できる奴とできない奴の差を考えるときに「これくらいか」は禁句だよ。
-
- 580
- 2013/06/12(水) 00:21:41.31
-
いやいや、頭の中のイメージで記憶した本をもう一度読み直すレベルの映像記憶はサバンクラスの人じゃないと難しいかもだけど
軽い映像記憶なら意識して無くてもみんなやってるでしょ?
だって全く映像記憶できない人がいたら、道歩いてて迷子になっちゃうよ?w
あそこを曲がったらあそこの道にいくから〜ってみんな無意識のうちに映像でちゃんと風景を記憶してる
もし出来ない人がいたら記憶障害で日常生活が困難になるしw
-
- 581
- 2013/06/12(水) 00:49:40.37
-
言いたい事はわかるし、俺もおおむねその通りだと思うけど
道に迷う云々の例はちょっとちがうかな
場所記憶と映像記憶は全然領域ちがうはずだよ
目が見えない人でもふつうに通勤してるしね
-
- 582
- 2013/06/12(水) 01:35:04.05
-
てか別に場所じゃなくても本でも誰でも少しくらいなら映像で暗記できるよね?
俺も本の1行くらいなら映像で暗記できる。
でも記憶力が低いから頭の中でずっと映像保持してないとすぐ忘れちゃう
さすがに何回も繰り返せば、本の表紙くらいなら、書いてある文字数が少ないから、
文章と本の色とを暗記して何冊か映像で暗記できたけど、これを本1ページ丸ごと100ページ200ページはさすがに労力がかかりすぎて実用的じゃないw
だからこの程度じゃ教科書を暗記したりだとか問題集暗記とかには全く使えるレベルじゃないな
普通に問題集を繰り返し解いたほうがいいw
-
- 583
- 2013/06/12(水) 01:46:58.01
-
画像的に記憶するなんておれは1行どころか最初の5文字も無理だわ
-
- 584
- 2013/06/12(水) 01:56:15.42
-
へーそうなんだ
やっぱ個人差あるのかな
本1冊1時間で1ページから最後のページまで完全暗記で、本9000冊暗記の人間図書館のキムピークさんがlv99くらいで
ひーこらひーこらいいながら本の表紙に書いてある文字だけなら一応5冊くらい暗記した俺はlv2くらいで
>>570の藤本さんがlv20くらいかな?
藤本さん、カレンダーを紀元前から西暦9999年まで暗記とか言ってたしw
凡人から見るともう少し役に経ちそうなもの暗記すればとか思うけど、藤本さんみたいな記憶の達人クラスだとカレンダーを9999年まで覚えるのも朝飯前なんだろうなw
-
- 585
- 2013/06/12(水) 02:02:48.17
-
ちょっと映像記憶から話が離れすぎてないか?
カレンダーなんかは何万年後だろうと何兆年後だろうと指定された日付曜日を瞬時に答えられる人もいるが
これは記憶とは違って、本人でもよくわからにうちに計算で算出されているとされる
その藤本さんとやらはこの世に存在もしてないであろう紀元前から9999年の一貫したカレンダーをその視界におさめたわけじゃないだろ?
長い文章を覚えることが目的じゃないんだよ、視覚イメージを保持することが目的なんだぞ?
-
- 586
- 2013/06/12(水) 02:04:31.72
-
100年前だろうと100年後だろうと9999年後だろうと99999999999999999999999999999年後だろうと
きちんと公式がある以上、正確な計算ができるなら求めるための難易度は変わりないし
記憶とはもはやなんの関係もない
-
- 587
- 2013/06/12(水) 02:09:17.47
-
>>585
藤本さんは公式じゃなくて映像でカレンダー記憶してると思うよおそらく
「頭の中にカレンダーがある」って言ってたから、98%くらいの確率でカレンダー覚えるのに映像記憶使ってるんじゃないかな?
公式で計算するのも暗算でやろうとするとかなり複雑な計算だから暗算の達人でも30秒くらいはかかるらしいw
公式で計算して日付割り出したら「頭の中にカレンダーがある」なんて言わないでしょ普通
-
- 588
- 2013/06/12(水) 02:14:50.47
-
そういうことが言いたいんじゃなくてだな……
たとえば珠算をある程度練習した人はイメージ上の算盤をはじいて、その結果をイメージで見て答えを出せる
頭の中に算盤があるという人もいるが、これは映像「記憶」とは違うだろ?
比喩的表現をそのまま真に受けすぎだと思う
あと暗算の速さは問題ではない
その人は紀元前のカレンダーから9999年のカレンダーを入手して一ページずつめくって目で映像にしたわけではないだろう
-
- 589
- 2013/06/12(水) 02:16:10.16
-
http://kioku.main.jp/movie/ya4.wmv
ちなみにこれ藤本さんの映像記憶だけど、カレンダーどころか30秒の映像見てピタッっと答え当ててるからね
カレンダー1月分よりかなりこっちの方が難易度高いと思うからカレンダー暗記くらい朝飯前なんじゃないかな藤本さんクラスだと
-
- 590
- 2013/06/12(水) 02:19:04.62
-
>>588
だから今いったじゃんw
藤本さんも計算で割り出す方法もあることに触れてたけど、本人が計算では割り出してないって言ってた。
頭の中にカレンダーがあるってね。
-
- 591
- 2013/06/12(水) 02:22:23.57
-
いや、だから頭の中にカレンダーがあるかを問題にしてるんじゃなくて
そのカレンダーが物質として現実に存在してそれを見て写真にしたわけではないでしょう
頭の中にカレンダーを作ることとカレンダーの写真を撮って頭に入れることの違いを考えてほしいんだが……
-
- 592
- 2013/06/12(水) 02:25:22.50
-
>>591
「頭の中にカレンダーを作ることとカレンダーの写真を撮って頭に入れることの違い」
は俺には理解できんよw
カレンダー見たら、次からは頭の中にカレンダーの妄想作り出して、カレンダーの実物みなくても頭の中に暗記したカレンダー見て曜日当てれればそれは立派な映像記憶でしょ
-
- 593
- 2013/06/12(水) 02:29:01.52
-
じゃあ本人がカレンダーを映像で実際に記憶してるかどうか、は置いといてさ
もし映像でカレンダー記憶して無くても、>>589の30秒の映像記憶のクイズで、一発で正解させてるんだから
カレンダーの静止画を1枚覚えるより30秒の映像を覚えるほうが遥かに情報量が多いんだから、
30秒の映像を1回で軽々暗記してその映像の中に出てきた映像に関するクイズ一発で答えれるレベルの映像記憶が出来る人なら、カレンダー暗記なんて朝飯前でしょ
動画と静止画、どっちが情報量多いかはわかるよね?
-
- 594
- 2013/06/12(水) 02:29:56.44
-
>>592
それは確かに立派な映像記憶だね
なぜなら現物のカレンダーを確かに一度見ているから
でも紀元前のカレンダーや西暦7843年のカレンダーや西暦2449年のカレンダーや西暦9999年のカレンダーは見たことないでしょ?
みたことのないカレンダーをイメージで作り出してそれを読むことができるひともいるかもしれんがそれは「記憶」ではないでしょう
-
- 595
- 2013/06/12(水) 02:38:43.03
-
>>593
動画をそのまま覚えるのではなく
内容の要点を覚える方法がある
出てくる内容について映像ではなく事実を記憶していけばいいのだから
煙の本数を覚えることと、煙が4本出ている視覚像を保持することはちがうことだし
現にこの人は相当な記憶術の達人となってるじゃないか……
記憶術と記憶力は別物だぞ
-
- 596
- 2013/06/12(水) 05:42:52.99
-
俺も珠算式暗算を独学でやり始めて2週間ぐらいはたってるけど、これは良いイメージの練習だよ
ふつうに暗算した方が早いって計算も算盤を頭の中に思い浮かべて計算するんだ
-
- 597
- 2013/06/12(水) 08:41:11.05
-
>>595
その方法じゃ、映像を見る前になにを聞かれるかわかってるシチュエーションでしか使えないなー
>>595は>>589で質問の部分まで全部みたからその書き込みできるけど、
映像を見るのが先で質問はその後だから、出てくるもの全部を数えるなんて無理だからねー
煙を一生懸命数えてても、背景の●●の数は?とか自分が数えてた物と違うものを言われたら一発で終わりだから
後、藤本さんの記憶術の本に書いてあったけど、映像記憶の練習するなら藤本さんは2時間の映画見て、最初から最後まで映像を脳内で再生できるらしいから、
2時間の映画ですら、見た後に自由に脳内で再生できるのにそんなことやるわけないでしょw
2時間の映画見て最初から最後まで映像を脳内で再生できるのは映像記憶なんじゃないの?
-
- 599
- 2013/06/12(水) 08:55:06.72
-
http://www.amazon.co.jp/product-reviews/4757218826/ref=cm_cr_dp_see_all_btm?ie=UTF8&showViewpoints=1&sortBy=bySubmissionDateDescending
後、>>595は記憶術に幻想抱いてるみたいだけど、ぶっちゃけ記憶術ってそんなに使えるわけじゃない
藤本さんの記憶術の本のレビューに書いてあるけど、一般人の人じゃ、この本読んでも役に立ちませんでしたって言うレビューが多数w
小学校の時にベットから落ちて記憶障害になって後天的サバンになった人ってのが実情っぽい
普通の人じゃ記憶術駆使してもまず無理っぽいw
-
- 600
- 2013/06/12(水) 16:38:03.47
-
俺はヨガすると映像記憶モドキができるようになるよ
目を閉じても残像が長くハッキリと残る
でも夢みたいなリアルでイミフな映像が勝手に流れるときもあって
現実と妄想の区別が付かなくなる病気ってこういう感じなのかなとか
このまま戻らなかったらヤバイなとか、怖くなって今はヨガは止めてる
-
- 601
- 2013/06/12(水) 19:04:27.72
-
俺はヨガなんてしてないけど、すっげえ眠たい時
つまり、起きているのと睡眠の中間の間
その時は、色々なイメージが見れる それはもの凄く鮮明
恐らく>>600と同じだろうな
色は主にオレンジ色が多い ライトだとか日の光とか
このページを共有する
おすすめワード