facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 169
  •  
  • 2011/10/02(日) 11:16:28.33
最近映像記憶を求め初めて、今だオレンジカードが正色で見えないのだけど、
順序的に補色が長く見えてから正色に見えると聞いて、
長く補色を残す方法を見つけた。
これが正しいやり方なのかわからないけど。

1.真っ暗の部屋で目を瞑る。10分〜20分くらい。
  (自分はちなみにこのときに自律訓練法を行っている)
  ライトを点けると同時にオレンジカードを見つめる
  (目が光りに慣れなくてまぶしいと思うが頑張って目を開ける)
  目を瞑ると補色で残像が普段より長く残る。

2.明るい部屋でオレンジカードを見つめる。
  目を瞑っていつものように補色の残像を見る。
  消えそうになったら手で目を覆い暗くする。
  再び手を放す。
  これを繰り返すと1分以上残像が残る。


ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード