facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2012/09/02(日) 15:32:10.14
無理に会話しようとすると
テンパるし敬語口調で苦笑いになるので
話したくないけど話さないと変に思われるので
って感じで周り気をにしだすと緊張してパニックになる


ここまで見た
  • 95
  •  
  • 2013/01/03(木) 13:56:29.00
心臓無いひとは人ごみ苦手らしいぞ

ここまで見た
  • 96
  •  
  • 2013/01/22(火) 08:57:07.10
結局一人が一番楽じゃね?
怒られない
嫌がられない
心配されない
気にされない
羨ましがられない
ニヤつかれない

ここまで見た
  • 97
  •  
  • 2013/02/28(木) 20:42:08.39
苦手です。

ここまで見た
  • 98
  • 2013/03/12(火) 09:03:24.63
私も苦手
で寝てるか寝たふりしてる

ここまで見た
  • 99
  •  
  • 2013/03/29(金) 06:37:30.84
精神病なんじゃね?

ここまで見た
  • 100
  •  
  • 2013/03/29(金) 17:42:33.24
>>1
無理に喋らなければいい

ここまで見た
  • 101
  •  
  • 2013/04/02(火) 21:50:09.56
コミュ障だから喋れないwwww


ずっと本読んですごしてる。

ここまで見た
  • 102
  •  
  • 2013/04/14(日) 18:43:00.91
うんうん

ここまで見た
  • 103
  •  
  • 2013/05/01(水) 06:46:25.99
仕事中はずっと働いて動いていたい
煙や無駄話に付き合ってられん合わせるのめんどい

ここまで見た
  • 104
  •  
  • 2013/05/01(水) 10:12:19.26
しゃべらんで決行

ここまで見た
  • 105
  •  
  • 2013/05/01(水) 22:35:37.54
できれば一人で休憩したいよね

ここまで見た
  • 106
  •  
  • 2013/05/04(土) 01:00:01.76
苦手なものから逃避していたら成長しない
先ずは話すことの苦手意識を克服する為にも自分から進んで話してみよう

ここまで見た
  • 107
  •  
  • 2013/05/04(土) 11:12:58.22
>>1
対人恐怖症だな。

ここまで見た
  • 108
  •  
  • 2013/05/08(水) 10:49:16.26
ひきこもるのが一番

ここまで見た
  • 109
  •  
  • 2013/05/09(木) 08:29:19.39
ひきこもりの先輩ですか?

ここまで見た
  • 110
  •  
  • 2013/05/16(木) 17:07:27.54
最初に失敗して一人になったらどうしたらいいかとか考えると

面接の時「昼帰れるか聞いてもいいのかな?」
そんな奴雇ってくれないか

ここまで見た
  • 111
  •  
  • 2013/05/24(金) 06:35:29.09
>>110
別に聞いてもいいでしょ
自分お昼は節約したいので自宅で食べたいのですが
お昼は自宅に帰り食べてきても宜しいでしょうか?時間は守りますっなどプラスへ
切り出せばいいんでないか?

ここまで見た
  • 112
  •  
  • 2013/05/25(土) 14:40:36.82
男一人で周り全部おばさんだぞ。苦痛しか無いわ。
おばさん恐怖。

ここまで見た
  • 113
  •  
  • 2013/05/25(土) 22:51:01.17
昼休憩が1時間て長すぎる
30分だったら15分で食べ終わって残りの15分はトイレ行って
歯磨いたり何だりしててすぐ終わるのにな

ここまで見た
  • 114
  •  
  • 2013/06/02(日) 09:13:10.33
お昼休憩1時間は地獄だな

ここまで見た
  • 115
  •  
  • 2013/06/02(日) 09:14:21.98
コミュ障治したいわ、

ここまで見た
  • 116
  •  
  • 2013/06/06(木) 06:26:44.05
頭いい奴は一人が好き
頭悪い奴は集団が好き
って感じしません?

ここまで見た
  • 117
  •  
  • 2013/06/11(火) 22:24:34.17
夜勤専属勤務だと人間関係楽ですぞレベル高い人多い
お金も良いし

ここまで見た
  • 118
  •  
  • 2013/06/28(金) 15:10:30.32
うちの会社テレビと冷房ある休憩場には喫煙者がうじゃうじゃいるし
禁煙の部屋はおばちゃんのトークでウルサイし
居場所ないよほんと・・

ここまで見た
  • 119
  •  
  • 2013/09/28(土) 22:14:37.56
数人でまったり他愛もない話をするのはいいが、自分の話ばっかり聞かせるのが何人かいるのが苦痛
自分の考えを言うだけ言って終わる人や、興味もないそいつの家庭の事延々と聞かされてもなあ
あとは噂話やいない人の悪口、それも必要なのはわかるが毎日やられるとうんざりする

そんなんで一人でいたいんだが外にばかり行くと不満げな人も出てくるしで本当に面倒
いちいち何処言ってたの何食べたの聞いてくるし
ほっとけよ

ここまで見た
  • 120
  •  
  • 2013/09/28(土) 23:13:34.10
もう一つ、自分がオープンなら他人もオープンにするべきという考えの人がうっとうしい
何で個人情報さらさなきゃならないのか
そういう人って悪気がないからかすぐぺらぺら他人に話すからまたタチが悪い

ここまで見た
  • 121
  •  
  • 2013/10/18(金) 07:29:47.39
川原のどて沿いでボーっとしご飯食べてます。集団で食べるより断然幸せです。
周りのペースに馴染めないと言うか合わせてしまうタイプなので疲れるといいますか。

ここまで見た
  • 122
  •  
  • 2013/11/01(金) 03:47:42.01
食事中おばちゃんと目が合いすぎて困る、なんかしらんがニヤニヤされるし

ここまで見た
  • 123
  •  
  • 2013/11/01(金) 11:23:58.81
ボーっと見るにはいいよ

80年代PCによる当時のアニメCGデモ
http://www.youtube.com/watch?v=q5lBF4Tn95k


80年代PCによる当時のアニメCGデモ Part2
http://www.youtube.com/watch?v=uoNlNsjAnpo


ここまで見た
  • 124
  •  
  • 2013/11/07(木) 02:39:42.56
wakaru

ここまで見た
  • 125
  •  
  • 2013/11/10(日) 09:45:46.35
>>1
煙草すうてみ

ここまで見た
  • 126
  •  
  • 2013/11/14(木) 12:38:22.86
昼一時間もいらないからその分早く帰りたい

ここまで見た
  • 127
  •  
  • 2013/11/26(火) 08:05:09.14
>>126
昼休み一時間とか地獄ですよね
最近お昼休みは駐車場広めのコンビニ停めて食べてます
職場の上司たちと一緒にご飯なんて吐き気がして喉通りません

ここまで見た
  • 128
  •  
  • 2013/12/02(月) 18:26:23.94
大便トイレが大好き。

ここまで見た
  • 129
  •  
  • 2013/12/02(月) 18:28:08.47
>>127
それじゃあ一生出世しない

ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2013/12/03(火) 15:58:05.70
昼休みの公園ってセミが煩くて昼寝も出来ないね

ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2013/12/18(水) 18:47:55.32
我慢して出世を取るか
孤立してちょびちょび貯金して生きるか
あー他人と関わりたくねぇ
飲みに行こうとかよく誘われるけどさ
男のお前らと何話すんだよ
金貸して保証人なって言われる仲にはなりたくねぇし

ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2013/12/18(水) 18:50:58.51
>>131
精神病だから精神科を受診しなさい
たぶん福祉課で手帳貰えるから医療費もあまりかからないよ

ここまで見た
  • 133
  •  
  • 2013/12/21(土) 09:49:11.70
精神病w

ここまで見た
  • 134
  •  
  • 2013/12/21(土) 19:59:06.07
対人恐怖症は病院での治療を

ここまで見た
  • 135
  •  
  • 2013/12/23(月) 12:02:30.39
ほとんどの人たちが休憩中は携帯と睨めっこしてますよね

ここまで見た
  • 136
  •  
  • 2013/12/24(火) 01:58:28.11
それも精神病

ここまで見た
  • 137
  •  
  • 2013/12/24(火) 05:00:21.93
実際皆精神病なんだと思う
精神病む社会なんだよ仕方ない
精神病の薬とかむやみに飲むのはやめとけよ医者のおもう壷

ここまで見た
  • 138
  •  
  • 2013/12/27(金) 03:09:21.02
精神病ってどっからが精神病?
よくNHKとかでやってるの見ると
結構普通そうな人が精神病だよね?なんで?

ここまで見た
  • 139
  •  
  • 2014/01/03(金) 22:14:58.06
あーまた昼休みが始まるのか
一人で飯食いたいなー
自分の意見に同意しないとすぐ切れる人と一緒に
飯食うのホント気が重いわ
お前の意見なんか正しいと思ってねーようぜえ

ここまで見た
  • 140
  •  
  • 2014/01/04(土) 14:06:21.38
ババアの声が五月蝿すぎる

ここまで見た
  • 141
  •  
  • 2014/01/08(水) 13:22:24.70
うちの職場休憩室が6畳ぐらいの部屋でテレビあるんだけど
コミュ障っぽい人たちは皆
テレビから離れた後ろの壁に這いつくばってテレビ見てるか携帯弄ってるさ
コミュ障じゃない人たちは真ん中ずんどってるかテレビ画面の目の前で寝転んでる

ここまで見た
  • 142
  •  
  • 2014/01/08(水) 13:39:42.35


ここまで見た
  • 143
  •  
  • 2014/01/15(水) 08:13:38.87
コミュ障なんで長距離運ちゃん

ここまで見た
  • 144
  •  
  • 2014/03/15(土) 20:58:16.33
周り気にしてる内は治らないよ

ここまで見た
  • 145
  •  
  • 2014/03/16(日) 08:37:42.34
ファミレスで飯も食わず何時間も勉強?できる大学生wを見習えよ

フリック回転寿司
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード