facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2015/01/11(日) 06:43:21.96
ハイ!よろこんで、でおなじみの大庄グループ総合スレです
庄や、やるき茶屋の他下記公式ページにある日本海庄やをはじめとする各ブランドも語りましょう
http://www.daisyo.co.jp/brand/

関連スレ
☆★やるき茶屋★☆
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/drunk/1127892219/

過去スレ
喜んで症やパート7
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/drunk/1297171197/

ここまで見た
  • 674
  •  
  • 2021/03/31(水) 08:03:33.00
近所の庄や、日本海庄屋が
シークレット食べ放題やってる。

庄や 生かき食べ放題、アルコール飲み放題
日本海庄屋 かき、カニ料理食べ放題アルコール飲み放題

いずれも店頭に行かないと告知がない。

ここまで見た
  • 675
  •  
  • 2021/03/31(水) 09:22:15.46
>>674
近所の庄や行ったら牡蠣半額定期券(4月)なるもの貰えた

ここまで見た
  • 676
  •  
  • 2021/03/31(水) 11:34:24.19
>>675
おれは日本海庄屋でもらった。
おなじ食べ飲み放題を今週末やるみたい。

地下に日本海庄屋
2階に庄やがある変則店舗。
もっと広報すればいいのにね。

なお、他のフロアは鳥貴族とかわんとか。

ここまで見た
  • 677
  •  
  • 2021/04/06(火) 23:03:17.84
すべてがギリギリモザイクなんだよな

ここまで見た
  • 678
  •  
  • 2021/04/22(木) 17:53:30.57
店舗数減りまくり中

ここまで見た
  • 679
  •  
  • 2021/04/24(土) 10:47:24.04
トドメか

ここまで見た
  • 680
  •  
  • 2021/04/25(日) 04:49:59.37
ランチやらずに休業なのか
仕方ないけど

ここまで見た
  • 681
  •  
  • 2021/04/26(月) 03:23:57.16
働いている人大丈夫か

ここまで見た
  • 682
  •  
  • 2021/04/26(月) 15:24:54.57
雇用保険入ってるアルバイトだけど、稼ぎは1/5だし手当ても1万いくかいかないでいい加減辞めようか悩んでる。もう他にバイト残ってなくてヘルプ頼みまくってる社員見てると辞めるのも悪い気がする。
10年位いたから居心地良かったんだけど、流石に二年こんな感じだとキツイな。

ここまで見た
  • 683
  •  
  • 2021/04/26(月) 19:41:44.07
>>681
もう辞める奴はとっくに辞めたよ
残ってる奴らは他に行先の無い奴らばかり

ここまで見た
  • 684
  •  
  • 2021/04/26(月) 21:39:16.48
>>682
気持ちはわかるけど、会社は何もしてくれない
決断は大事、会社が一生面倒みてくれる訳じゃないと思います

ここまで見た
  • 685
  •  
  • 2021/04/27(火) 12:41:09.83
>>682

心配しなくても店舗がどんどん減っていて
社員が溢れて居場所が無くなるから安心しろ

ここまで見た
  • 686
  •  
  • 2021/04/28(水) 15:53:47.82
またまたやっちまったな(笑)

ここまで見た
  • 687
  •  
  • 2021/05/01(土) 21:29:36.44
>>686
なんかあったんか?

ここまで見た
  • 688
  •  
  • 2021/05/01(土) 22:58:44.84
宇宙の決算書初めて見た

ここまで見た
  • 689
  •  
  • 2021/05/01(土) 22:59:18.49
宇宙の決算書初めて見た

ここまで見た
  • 690
  •  
  • 2021/05/02(日) 05:12:28.06
親会社があったとは知らなかったです

ここまで見た
  • 691
  •  
  • 2021/05/02(日) 05:18:39.04
>>688
宇宙って平の資産管理会社だろ?
所謂ペーパーカンパニーだよ。

ここまで見た
  • 692
  •  
  • 2021/05/08(土) 06:12:59.08
まだ残ってるなら早く辞めたほうがいい。

ここまで見た
  • 693
  •  
  • 2021/05/08(土) 09:17:26.49
休業続行でしょうか

ここまで見た
  • 694
  •  
  • 2021/05/08(土) 12:19:55.21
>>692
そう思う

ここまで見た
  • 695
  •  
  • 2021/05/10(月) 08:46:02.58
宇宙企画?

ここまで見た
  • 696
  •  
  • 2021/05/10(月) 20:15:56.70
いやNATURALHIGH

ここまで見た
  • 697
  •  
  • 2021/05/12(水) 08:06:01.95
がんこ
大変だな

ここまで見た
  • 698
  •  
  • 2021/05/14(金) 17:01:29.40
>>697
明日は我が身かもよ?
店によってはみたいな話はあるかもねー、

ここまで見た
  • 699
  •  
  • 2021/05/14(金) 20:43:41.39
この会社すげー
退職して正解

ここまで見た
  • 700
  •  
  • 2021/05/15(土) 12:04:19.29
ここまできたら、残る義理もないですよ。会社は守ってくれない。己でしか我が身は守れんのですよ。同業他社でももっと条件のいい会社はありますよ。
決断の時です。

ここまで見た
  • 701
  •  
  • 2021/05/15(土) 14:23:25.37
転職してダメで出戻りした身だから安易な転職はお勧めしない
良く考えて

ここまで見た
  • 702
  •  
  • 2021/05/15(土) 23:01:53.75
>>701
転職先がだめだったんじゃないですか?

ここまで見た
  • 703
  •  
  • 2021/05/16(日) 08:16:44.85
>>702
転職先は給料大庄より良かったけど休みなくて人間関係も大変で自分がダメになって退職→出戻り

ここまで見た
  • 704
  •  
  • 2021/05/16(日) 17:20:55.17
こんなタイミングで転職ばなし
ありえんの?

ここまで見た
  • 705
  •  
  • 2021/05/16(日) 22:28:28.37
>>704
ワイはたまたま知り合いから異業種に声がかかったから辞めた。
かかってなかったら副業しながら続けた。
正社員ならしがみついた方がいいと思う。
ハロワは人で溢れてる

ここまで見た
  • 706
  •  
  • 2021/05/16(日) 22:59:15.55
そうか飲食以外ね、、、
声がかかるのは正直うらやましい。

ここまで見た
  • 707
  •  
  • 2021/05/17(月) 11:09:05.85
正社員ならしがみついた方が良いね、今ハロワ凄い混んでるし

ここまで見た
  • 708
  •  
  • 2021/05/17(月) 21:16:48.93
精神的にやられなければ
しがみつくもよし

ここまで見た
  • 709
  •  
  • 2021/05/17(月) 22:38:43.44
あと2年で永年勤続ボーナス出る状況だったら転職と継続どっちがいいとおもう?
※勤務ならびに最寄り店舗は常連の高齢者がメインでランチや酒無し営業は絶望的とする

ここまで見た
  • 710
  •  
  • 2021/05/17(月) 22:43:26.44
>>709
スペックは底辺短大卒の独身30代男で、貯金は一人なら2年この状況が続いても大丈夫な位はある。

ここまで見た
  • 711
  •  
  • 2021/05/17(月) 23:17:47.53
>>709
永年って10年でしょ?30代なら続けた方がいいよ。

ここまで見た
  • 712
  •  
  • 2021/05/18(火) 03:58:37.42
4月の売り上げ集計出ましたね。
前年比が、、、

ここまで見た
  • 713
  •  
  • 2021/05/18(火) 11:00:28.31
>>709
継続したほうが良いね
今転職するのはホント良くない

ここまで見た
  • 714
  •  
  • 2021/05/18(火) 14:04:10.35
>>687
あったんやろな
西のほうでちらほら

ここまで見た
  • 715
  •  
  • 2021/05/18(火) 20:05:56.05
>>712
見せ方は大事だよね

ここまで見た
  • 716
  •  
  • 2021/05/18(火) 22:08:04.95
日清医療食品残業代全額支給、サービス残業ほぼ無し、社員ボーナス年二回、週休み二回、大庄辞めて良かった

ここまで見た
  • 717
  •  
  • 2021/05/18(火) 22:47:51.17
>>716
総合職?調理師?

ここまで見た
  • 718
  •  
  • 2021/05/19(水) 06:23:27.47
そういう転職先もあるのか。
でも今は応募が殺到してそう

ここまで見た
  • 719
  •  
  • 2021/05/19(水) 17:17:07.16
いっそ、グローバルダイニング

ここまで見た
  • 720
  •  
  • 2021/05/23(日) 22:42:13.95
閉店した京都店
なんや大層な事になってるやん。
店閉めて問題そのもの
を隠蔽するつもりやったんやろか?

ここまで見た
  • 721
  •  
  • 2021/05/25(火) 00:17:35.91
>>720
何があったかわからんが隠蔽の大庄だからなー。
多分たくさんパワハラ、セクハラは揉み消されてるよ。

ここまで見た
  • 722
  •  
  • 2021/05/25(火) 12:29:42.73
>>615
これやろ

ここまで見た
  • 723
  •  
  • 2021/05/25(火) 19:51:12.94
所詮、実態は東証一部上場の個人商店

ここまで見た
  • 724
  •  
  • 2021/05/25(火) 20:26:18.50
てか銀行もカラオケの事業譲渡だけじゃなくて平一族の退任ぐらいの厳しさ求めろよ。
そうでもしないと変わらないよ。
同族経営辞めればまともになるよ。

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード