facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2015/01/11(日) 06:43:21.96
ハイ!よろこんで、でおなじみの大庄グループ総合スレです
庄や、やるき茶屋の他下記公式ページにある日本海庄やをはじめとする各ブランドも語りましょう
http://www.daisyo.co.jp/brand/

関連スレ
☆★やるき茶屋★☆
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/drunk/1127892219/

過去スレ
喜んで症やパート7
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/drunk/1297171197/

ここまで見た
  • 657
  •  
  • 2021/01/30(土) 01:00:25.62
美味しいけれど高くて日本酒千円ぐらいの店と、
安いけれど美味しくない廉価店
その間で重宝してたんだけどな
客に子供も少ないし
アラフィフは人口ピラミッドの頂点だし悪くない選択だったんじゃない?
そこがコロナで一番外食止めてる層なのが運が悪いとしか言えない

ここまで見た
  • 658
  •  
  • 2021/01/30(土) 05:38:54.84
>>657
本当これ。
うちの親父の会社の上の連中で行く時は庄やって言ってた。コスパ的に若い連中も少ないしヘルシー系で50代60代が丁度いいらしい。
もうすぐコロナ不況は終わるから戻るよ。
あとはその時に優秀な社員が居るか居ないか。

ここまで見た
  • 659
  •  
  • 2021/02/09(火) 03:33:13.75
MAX鈴木のやつ実際どうなん?

ここまで見た
  • 660
  •  
  • 2021/02/09(火) 03:33:14.57
MAX鈴木のやつ実際どうなん?

ここまで見た
  • 661
  •  
  • 2021/02/17(水) 02:13:49.64
パワハラ訴訟について考えている。あわよくば、未払い請求についても。けど、退職しているし、時効がなぁー。

ここまで見た
  • 662
  •  
  • 2021/02/27(土) 01:50:42.68
庄や宣言が終わればメニュー戻るのかな。
釜飯がないのはさみしい。

ここまで見た
  • 663
  •  
  • 2021/03/04(木) 12:48:27.35
3月になって続々と営業再開!

ここまで見た
  • 664
  •  
  • 2021/03/11(木) 11:08:12.33
カラオケ事業は譲渡か、、、
やむを得ない選択ではあるが

ここまで見た
  • 665
  •  
  • 2021/03/11(木) 20:44:31.79
鯖のフライ定食食べたい
意外と無いんだよ他では

ここまで見た
  • 666
  •  
  • 2021/03/18(木) 22:30:36.41
緊急事態宣言解除のお知らせと一緒に閉店のお知らせもきて笑った

ここまで見た
  • 667
  •  
  • 2021/03/21(日) 10:00:25.20
>>664
カラオケの説明会だいぶ荒れたらしいよ。
知らんけど

ここまで見た
  • 668
  •  
  • 2021/03/21(日) 13:18:32.50
中部もヤバそうかな

ここまで見た
  • 669
  •  
  • 2021/03/21(日) 23:04:34.69
この先も厳しそう

ここまで見た
  • 670
  •  
  • 2021/03/22(月) 09:40:40.45
どうしようもない会社だよ。
雇い止めしてもちゃんとした説明ないし挙句の果てには課長、店長も音信不通どうなってんだ。

ここまで見た
  • 671
  •  
  • 2021/03/22(月) 09:49:10.80
おーい!女店員の佐○よ店内は禁煙だぞ!
いい加減、バカな次長の下でやりたい放題はやめろよお前何歳だ?自覚なさすぎ!

ここまで見た
  • 672
  •  
  • 2021/03/23(火) 01:13:00.10
>>629の結果
【さいたま市浦和区】かんなん丸の希望退職者募集に68名が応募、想定下回る
https://www.fukeiki.com/2021/03/kannanmaru-cut-68-job.html
退職日は4月1日

ここまで見た
  • 673
  •  
  • 2021/03/26(金) 12:05:15.46
かんなん丸 居心地いいもんなぁ

ここまで見た
  • 674
  •  
  • 2021/03/31(水) 08:03:33.00
近所の庄や、日本海庄屋が
シークレット食べ放題やってる。

庄や 生かき食べ放題、アルコール飲み放題
日本海庄屋 かき、カニ料理食べ放題アルコール飲み放題

いずれも店頭に行かないと告知がない。

ここまで見た
  • 675
  •  
  • 2021/03/31(水) 09:22:15.46
>>674
近所の庄や行ったら牡蠣半額定期券(4月)なるもの貰えた

ここまで見た
  • 676
  •  
  • 2021/03/31(水) 11:34:24.19
>>675
おれは日本海庄屋でもらった。
おなじ食べ飲み放題を今週末やるみたい。

地下に日本海庄屋
2階に庄やがある変則店舗。
もっと広報すればいいのにね。

なお、他のフロアは鳥貴族とかわんとか。

ここまで見た
  • 677
  •  
  • 2021/04/06(火) 23:03:17.84
すべてがギリギリモザイクなんだよな

ここまで見た
  • 678
  •  
  • 2021/04/22(木) 17:53:30.57
店舗数減りまくり中

ここまで見た
  • 679
  •  
  • 2021/04/24(土) 10:47:24.04
トドメか

ここまで見た
  • 680
  •  
  • 2021/04/25(日) 04:49:59.37
ランチやらずに休業なのか
仕方ないけど

ここまで見た
  • 681
  •  
  • 2021/04/26(月) 03:23:57.16
働いている人大丈夫か

ここまで見た
  • 682
  •  
  • 2021/04/26(月) 15:24:54.57
雇用保険入ってるアルバイトだけど、稼ぎは1/5だし手当ても1万いくかいかないでいい加減辞めようか悩んでる。もう他にバイト残ってなくてヘルプ頼みまくってる社員見てると辞めるのも悪い気がする。
10年位いたから居心地良かったんだけど、流石に二年こんな感じだとキツイな。

ここまで見た
  • 683
  •  
  • 2021/04/26(月) 19:41:44.07
>>681
もう辞める奴はとっくに辞めたよ
残ってる奴らは他に行先の無い奴らばかり

ここまで見た
  • 684
  •  
  • 2021/04/26(月) 21:39:16.48
>>682
気持ちはわかるけど、会社は何もしてくれない
決断は大事、会社が一生面倒みてくれる訳じゃないと思います

ここまで見た
  • 685
  •  
  • 2021/04/27(火) 12:41:09.83
>>682

心配しなくても店舗がどんどん減っていて
社員が溢れて居場所が無くなるから安心しろ

ここまで見た
  • 686
  •  
  • 2021/04/28(水) 15:53:47.82
またまたやっちまったな(笑)

ここまで見た
  • 687
  •  
  • 2021/05/01(土) 21:29:36.44
>>686
なんかあったんか?

ここまで見た
  • 688
  •  
  • 2021/05/01(土) 22:58:44.84
宇宙の決算書初めて見た

ここまで見た
  • 689
  •  
  • 2021/05/01(土) 22:59:18.49
宇宙の決算書初めて見た

ここまで見た
  • 690
  •  
  • 2021/05/02(日) 05:12:28.06
親会社があったとは知らなかったです

ここまで見た
  • 691
  •  
  • 2021/05/02(日) 05:18:39.04
>>688
宇宙って平の資産管理会社だろ?
所謂ペーパーカンパニーだよ。

ここまで見た
  • 692
  •  
  • 2021/05/08(土) 06:12:59.08
まだ残ってるなら早く辞めたほうがいい。

ここまで見た
  • 693
  •  
  • 2021/05/08(土) 09:17:26.49
休業続行でしょうか

ここまで見た
  • 694
  •  
  • 2021/05/08(土) 12:19:55.21
>>692
そう思う

ここまで見た
  • 695
  •  
  • 2021/05/10(月) 08:46:02.58
宇宙企画?

ここまで見た
  • 696
  •  
  • 2021/05/10(月) 20:15:56.70
いやNATURALHIGH

ここまで見た
  • 697
  •  
  • 2021/05/12(水) 08:06:01.95
がんこ
大変だな

ここまで見た
  • 698
  •  
  • 2021/05/14(金) 17:01:29.40
>>697
明日は我が身かもよ?
店によってはみたいな話はあるかもねー、

ここまで見た
  • 699
  •  
  • 2021/05/14(金) 20:43:41.39
この会社すげー
退職して正解

ここまで見た
  • 700
  •  
  • 2021/05/15(土) 12:04:19.29
ここまできたら、残る義理もないですよ。会社は守ってくれない。己でしか我が身は守れんのですよ。同業他社でももっと条件のいい会社はありますよ。
決断の時です。

ここまで見た
  • 701
  •  
  • 2021/05/15(土) 14:23:25.37
転職してダメで出戻りした身だから安易な転職はお勧めしない
良く考えて

ここまで見た
  • 702
  •  
  • 2021/05/15(土) 23:01:53.75
>>701
転職先がだめだったんじゃないですか?

ここまで見た
  • 703
  •  
  • 2021/05/16(日) 08:16:44.85
>>702
転職先は給料大庄より良かったけど休みなくて人間関係も大変で自分がダメになって退職→出戻り

ここまで見た
  • 704
  •  
  • 2021/05/16(日) 17:20:55.17
こんなタイミングで転職ばなし
ありえんの?

ここまで見た
  • 705
  •  
  • 2021/05/16(日) 22:28:28.37
>>704
ワイはたまたま知り合いから異業種に声がかかったから辞めた。
かかってなかったら副業しながら続けた。
正社員ならしがみついた方がいいと思う。
ハロワは人で溢れてる

ここまで見た
  • 706
  •  
  • 2021/05/16(日) 22:59:15.55
そうか飲食以外ね、、、
声がかかるのは正直うらやましい。

ここまで見た
  • 707
  •  
  • 2021/05/17(月) 11:09:05.85
正社員ならしがみついた方が良いね、今ハロワ凄い混んでるし

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード