facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2015/01/13(火) 17:29:22.81
取り急ぎ

ここまで見た
  • 846
  •  
  • 2015/09/19(土) 00:38:50.69
技術力は表彰されても営業力は表彰されないのだよ

ここまで見た
  • 847
  •  
  • 2015/09/19(土) 00:41:35.01
人脈という高齢者は何もしない

ここまで見た
  • 848
  •  
  • 2015/09/19(土) 00:44:51.42
過労死するほど過酷な労働でもデモなんかしないし
いやなら辞めてけダシ

ここまで見た
  • 849
  •  
  • 2015/09/19(土) 00:48:20.90
営業情報のコンプラてどうなの

ここまで見た
  • 850
  •  
  • 2015/09/19(土) 00:52:35.89
営業は美人

ここまで見た
  • 851
  •  
  • 2015/09/19(土) 00:54:35.42
整形デモイイデスカ

ここまで見た
  • 852
  •  
  • 2015/09/19(土) 00:57:20.06
コンサルが施工より力持たないようコントロールされてんじゃね
だから永遠に、困猿

ここまで見た
  • 853
  •  
  • 2015/09/19(土) 00:58:27.88
コンサルが強行設計w

ここまで見た
  • 854
  •  
  • 2015/09/19(土) 00:59:13.17
だって困猿だもの

ここまで見た
  • 855
  •  
  • 2015/09/19(土) 00:59:19.12
他社に自社札教えるとか?
そりゃ参加したくないのに客から参加してくれって言われたりするんだからしゃーないだろ。
公募とか一般競争入札で参加者居なけりゃ随契可能にすれば済む話。
発注者様にまず法令を遵守してもらわないと。

ここまで見た
  • 856
  •  
  • 2015/09/19(土) 01:01:29.63
ヨーグルト食べよ

ここまで見た
  • 857
  •  
  • 2015/09/19(土) 01:02:05.79
営業の頑張りで。

ここまで見た
  • 858
  •  
  • 2015/09/19(土) 01:06:12.62
戦略案件w

ここまで見た
  • 859
  •  
  • 2015/09/19(土) 01:07:22.62
事情通

ここまで見た
  • 860
  •  
  • 2015/09/19(土) 01:08:09.91
体育会ノリは営業に必要ですか

ここまで見た
  • 861
  •  
  • 2015/09/19(土) 01:10:24.07
お色気営業は不要であります

ここまで見た
  • 862
  •  
  • 2015/09/19(土) 01:11:22.50
ゴリラ連れてくと打ち合わせ短くていい!

ここまで見た
  • 863
  •  
  • 2015/09/19(土) 01:15:26.51
セールスドライバーにでも転職汁w

ここまで見た
  • 864
  •  
  • 2015/09/19(土) 01:16:59.37
営業の本質とは

ここまで見た
  • 865
  •  
  • 2015/09/19(土) 01:18:19.33
トマトプリンうまい

ここまで見た
  • 866
  •  
  • 2015/09/19(土) 01:23:54.27
マージャン強い営業が偉いんです

ここまで見た
  • 867
  •  
  • 2015/09/19(土) 01:24:40.50
営業のおかげで

ここまで見た
  • 868
  •  
  • 2015/09/19(土) 01:25:58.75
強力な営業陣がいますから

ここまで見た
  • 869
  •  
  • 2015/09/19(土) 01:36:53.87
特殊営業部?

ここまで見た
  • 870
  •  
  • 2015/09/19(土) 01:37:28.99
特別営業職

ここまで見た
  • 871
  •  
  • 2015/09/19(土) 01:38:26.35
顔が広いと
何かおきますか

ここまで見た
  • 872
  •  
  • 2015/09/19(土) 01:42:14.45
控えおろぅ〜

ここまで見た
  • 873
  •  
  • 2015/09/19(土) 01:44:25.20
熱意ある営業により

ここまで見た
  • 874
  •  
  • 2015/09/19(土) 01:44:54.84
結露んは決まってる

ここまで見た
  • 875
  •  
  • 2015/09/19(土) 02:17:08.64
顔がデカイと言われます

ここまで見た
  • 876
  •  
  • 2015/09/19(土) 06:50:29.14
熱意は人一倍あります

ここまで見た
  • 877
  •  
  • 2015/09/19(土) 06:52:32.69
シャーベット買ってこよ

ここまで見た
  • 878
  •  
  • 2015/09/19(土) 06:52:57.85
シャーペン買ってこよ

ここまで見た
  • 879
  •  
  • 2015/09/19(土) 06:54:03.36
顔がマズイと言われます

ここまで見た
  • 880
  •  
  • 2015/09/19(土) 10:13:49.17
設計のモラルハザード
連休だお
困猿はお仕事?

ここまで見た
  • 881
  • 山崎亮
  • 2015/09/19(土) 15:36:25.71
うちは、最初は全員インターンです。どんなに、前職が最大手の広告代理店だとか、高級官僚だという人でも、インターンからスタートです。その中で、1週間ぐらいで、「こいつのこの働きで、タダはまずいだろ」となる人はなる。ならない人は、2年半ならないこともある。

いろんな人がいますよ。しゃべるのも、書くのも、企画も、小さくだけどバランスがいいって人がいたり。行政向けの企画書とかを書くと、必ず取ってきちゃう人がいたり。

僕らはその人のことを「ゴールドフィンガー」と呼んでます(笑)

ここまで見た
  • 882
  •  
  • 2015/09/19(土) 15:41:04.90
なんとかコンクリート診断士取れたわ
後は35までに技術士取れれば、まあうちの会社ならそこそこの給料でやってけるだろうから頑張る

ここまで見た
  • 883
  •  
  • 2015/09/19(土) 16:38:19.57
モラル以前に人手不足が危機

ここまで見た
  • 884
  •  
  • 2015/09/19(土) 21:10:03.79
困猿技術士で人生やってく人
お気の毒
人生損してま
早く気付けよ
誤魔化さず、現実を直視しな

ここまで見た
  • 885
  •  
  • 2015/09/20(日) 00:55:21.58
経済コンサルにでも転籍したらいいのに

ここまで見た
  • 886
  •  
  • 2015/09/20(日) 00:57:04.60
コンサルジャーナリスト?

ここまで見た
  • 887
  •  
  • 2015/09/20(日) 00:57:33.63
若者のコンサル離れ

ここまで見た
  • 888
  •  
  • 2015/09/20(日) 00:58:30.17
新卒コンサル営業には何を仕込みますか
診断士なんか要りませんよね

ここまで見た
  • 889
  •  
  • 2015/09/20(日) 00:59:09.73
集団的コンサル設計権

ここまで見た
  • 890
  •  
  • 2015/09/20(日) 00:59:50.12
コロコロ営業が変わる会社はヤバイ

ここまで見た
  • 891
  •  
  • 2015/09/20(日) 01:00:24.95
コンサルに有事なんか無いだら

ここまで見た
  • 892
  •  
  • 2015/09/20(日) 01:03:05.45
営業ババアのご起源の取り方

ここまで見た
  • 893
  •  
  • 2015/09/20(日) 01:03:38.09
ホスピタリティでしょ
カタカナ並べとけ

ここまで見た
  • 894
  •  
  • 2015/09/20(日) 01:04:45.20
営業もウツや休職するのかね

ここまで見た
  • 895
  •  
  • 2015/09/20(日) 01:05:28.99
温泉行きたい

ここまで見た
  • 896
  •  
  • 2015/09/20(日) 01:06:22.58
タバコ女子は多いですか

ここまで見た
  • 897
  •  
  • 2015/09/20(日) 01:08:03.82
ウチの営業に限って

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード