コンサル社員は人生損してるって!【その24】 [sc](★0)
-
- 337
- 2015/04/29(水) 10:01:45.64
-
みんな?
オマエだけだろ
-
- 338
- 2015/04/29(水) 10:43:47.42
-
他の業種ならともかく
この業種のサービス残業ってなぁ。
ドツボじゃん。
1人工あたりどのくらい利益でるかじゃなくて
ただでどれだけ人工増やせるかになっちゃって
経営努力しなくなる。
-
- 339
- 2015/04/29(水) 11:19:47.83
-
いや、だから俺の話だけど皆どんな感じなのかな、と。
会社じゃなかなか話せないからな。
一応キチンとした時間で勤務してる事になってるから。
-
- 340
- 2015/04/29(水) 12:28:04.94
-
どこもそんなもじゃね。
-
- 341
- 2015/04/29(水) 13:48:39.02
-
思うんだけど、発注と履行にかなりの期間が掛かるわけだから、工期完了が翌年度に亘るような正式な発注の仕方をもっと増やしても良いんじゃないかなぁ。
そうしないと平準化とか無理だよね。
-
- 342
- 2015/04/29(水) 15:37:47.07
-
12月納期とか1月、2月納期は結構あるし
ばらけてはきてるけどな。
結局設計変更して伸ばしたりするけども。
-
- 343
- 2015/04/29(水) 16:13:02.86
-
>>341
工期2ヵ月前を切ったら延長無しに追加の依頼を受けるのを禁止するしかないな
-
- 344
- 2015/04/29(水) 19:58:55.21
-
>>343
国の場合ならそんな事するより、普通に8月頃発注して10月契約、工期開始で、9月末完了とかもっと早くて7月末完了、みたいな発注をすれば良いだけのような気がする。
そうすれば年度末にバタバタしなくても良くなるんじゃないかと。
年度末に工期完了と翌年業務の発注をキチガイのようにやるから難しいだけであって。
分散して良いようにすれば良いと思う。
-
- 345
- 2015/04/30(木) 09:19:38.32
-
>>344
君は国の仕事をしているのに単年度予算という言葉を知らんのか。
コンサル業務にとっては諸悪の根源と言われている。
-
- 346
- 2015/04/30(木) 22:18:46.59
-
50代です。やっとコンサル辞めます。ついでにサラリーマンも辞めます。
奴隷生活からさようなら!
-
- 347
- 2015/04/30(木) 23:54:41.95
-
>>345
勿論知ってる。指摘の通りそれが諸悪の根元だから止めれば良いだけと言っている。
予算は単年度、発注も単年度は動かさず納品、つまり履行期間の完了は翌年になっても良い事にしない限りこの非効率な仕事のやり方は改善できない。
だいたい、今でも出来るはず。
数は少ないけど、実際に12月くらいに発注になって翌年度に完了する業務も発注されてる。
常識的に考えれば工期が9ヶ月から12ヶ月に及ぶ業務がざらで公告してから契約まで1ヶ月から2ヶ月程度も掛かる今の発注方式と業務内容で、単年度に全てを収めるなんて小学生でも無理だと判る。
結果的に、公告は1,2,3月に集中、工期完了は2,3月に集中。
こんなやり方しててキツイキツイって言ってるのって只のバカじゃん?
-
- 348
- 2015/05/01(金) 00:05:15.28
-
のまは基地外
-
- 349
- 2015/05/01(金) 00:45:44.88
-
>>347
その通りだけど、国は全く変える気ないよね。
それに加えて会計検査員対応でどんどん酷い状況になっている。
-
- 350
- 2015/05/01(金) 01:46:14.05
-
>>349
変える気はあるでしょ。
関東地整だったと思うけど、12月末までの完了業務と2月末までの完了業務をそれぞれ25%以上に、
、3月末まで完了を50%以下となるように当座の目標を掲げてはいる。
けど、これだと多分無理なんだよなぁ。
何故なら12月末までに完了させようと思ったら、12ヶ月ものの環境系業務と設計業務やら何やらも全部1月に発注して2月3月はプロポと総合評価やりながら業務完了やりまくる事にならざるを得ない。
片手落ちというか、なんというか。
むしろ平準化の逆を行く結果になるという。
↓資料の23ページ
https://www.google.co.jp/url?sa=t&source=web&rct=j&ei=1VtCVdiCLae3mAXm7oCgDQ&url=http://www.ktr.mlit.go.jp/ktr_content/content/000621252.pdf&ved=0CB4QFjAB&usg=AFQjCNEpw3-aWznmsGs3xv5ero0bk5E12Q&sig2=7-2VSsCW1IgYC6OKlTMH5w
-
- 351
- 2015/05/01(金) 13:17:24.67
-
田舎の自治体業務だと、わりとその辺ゆるいんだけどねぇ
夏〜夏の12ヶ月契約とか、地権者の絡みで進まねーや、で2年間契約したまま放置とか
-
- 352
- 2015/05/01(金) 16:41:03.10
-
国もいい加減じゃなくて、適切に単年度予算を守りながら工期完了を翌年にすることには何も問題ないと思うんだけどな。
会計検査院が変わらないと無理なのか、法律が変わらないと無理なのか良く判らないけど。
-
- 353
- 2015/05/02(土) 09:28:24.17
-
設計変更して翌年度に工期持ってくるとか
できない訳じゃないから
無理ってことはないかと。
手続き面倒なんだろう。
-
- 354
- 2015/05/02(土) 15:50:34.90
-
県だとよくやる手口だね
延期前提に2月発注3月工期とか
-
- 355
- 2015/05/02(土) 18:27:13.41
-
ゆうこは基地外
-
- 356
- 2015/05/03(日) 05:03:34.53
-
優子は閉経前夜
-
- 357
- 2015/05/06(水) 17:54:11.32
-
建設技術研究所ってなんだかんだ言われてるけど、この業界では勝ち組だよな。
35歳(妻子持ち)の残業代を含まないモデル年収が800万をこえてるとかありえん。
-
- 358
- 2015/05/06(水) 18:29:46.19
-
まぁ就労時間ぱねぇからな
-
- 359
- 2015/05/06(水) 21:12:45.99
-
>>357
未払い残業を考えると、そうとも言えんし
その年収は数少ない総合職だよ。
一般職は飛散。砕け散ってるし。(笑)
-
- 360
- 2015/05/07(木) 00:08:02.77
-
こんだけキツい業界だと若いの入ってこなくて
この先が心配になるわ。
いい加減構造改革しようぜ(´・ω・`)俺たちで
-
- 361
- 2015/05/07(木) 00:33:34.44
-
50代のバブル世代が既得権を貪って定年の頃はどこも老人クラブのような会社になっていると予想
-
- 362
- 2015/05/07(木) 01:21:28.28
-
建技が勝ちか負けかと言えばそりゃ勝ちでしょうが、社内にも勝ち負け有るだろうし。一般論だけど。
そもそも、まがりなりにも公共事業のコンサルタントやってる業界が勝ちだの敗けだのの業界に成り下がってる今の日本は大問題だと思うね。
だいたい建技って元々財団だったんだから勝ち組で当たり前。
-
- 363
- 2015/05/07(木) 01:23:50.72
-
>>360
構造改革って多分一人辺りの給料下げて人増やすしかない。
あとは客先に業務単価は上げて業務数は減らしてもらうよう願うしかない。
-
- 364
- 2015/05/07(木) 03:37:30.54
-
>>357
だったら何で公務員に転職する若手が多いんだろうね?
-
- 365
- 2015/05/07(木) 06:11:44.68
-
三省単価は、物価以上に上昇中。
過労しなくとも、そこそこの賃金にする方向へ、舵を切っている現実がある。
このまま不人気(構造不況業種)にすると、社会資本の維持すら出来ない。
待遇改善は徐々に進むと思ってイイ。
-
- 366
- 2015/05/07(木) 12:38:30.37
-
建技は今年60人も取ったんか、そらすげーな
3年後何人残ってるんだか
-
- 367
- 2015/05/07(木) 13:06:22.51
-
悪名高い部長のときにごっそり居なくなったらしいな
-
- 368
- 2015/05/07(木) 16:10:04.35
-
要領よく指示できる人は多いけど、要領よく指導教育できる人は少ないね
組織で動くより、どれだけ一人で外部にぽいぽい投げて仕事回せるかに特化してしまったからかね
-
- 369
- 2015/05/07(木) 22:00:15.86
-
引き抜きでかき集めたけれども会社の雰囲気に溶け込めずチームにならず
中途社員は転職慣れしているから反発してすぐ離散
-
- 370
- 2015/05/07(木) 22:43:47.90
-
建技は平均年収だけ見ればNTTデータと変わらんのよな。
役所へ転職するのがいるのは、やはりプライベートを大事にしたいからだろ。
-
- 371
- 2015/05/07(木) 23:58:06.65
-
コンサルティング業界就職偏差値ランキング
(戦)…戦略系コンサル会社、(総)…総合系コンサル会社、
(IT)…IT系コンサル会社・SIer、、
(シンクタンク)…シンクタンク・総研系会社、
(日本)…日本式コンサル会社、
(※アナリスト)…(シンクタンク)系会社だがアナリスト職内定
(※戦)…(総)系会社だが戦コン職内定、
70 ボストンコンサルティンググループ(戦) マッキンゼー・アンド・カンパニー(戦)
69 ベイン・アンド・カンパニー (戦) ブーズ・アンド・カンパニー(戦)
68 A.T.カーニー(戦)
67 アクセンチュア(※戦) アーサー・D・リトル(戦) ローランド・ベルガー(戦)
66 三菱総研(シンクタンク) ドリーム・インキュベータ(戦) デロイトトーマツコンサルティング(総)
65 日本経営システム(戦) 野村総研(※戦) 三菱UFJリサーチ&コンサル(シンクタンク) PwC(総)
64 コーポレイトディレクション(戦) 日本総研(コンサルタント) みずほ総研(コンサルタント)
63 シグマクシス クニエ 大和総研(コンサルタント) EYアドバイザリー
62 社会経済生産性本部(日本)
61 IBM(IT) アビームコンサルティング 日本能率協会コンサルティング゙(日本)
60 船井総研(日本)、アクセンチュア(非戦略)、日本総研(IT)、
59 大和総研(IT)、日本オラクル(IT)
58 NTTデータ(IT)、日立製作所(IT)、フューチャーアーキテクト(IT)
57 野村総研(IT) みずほ情報総研(IT)
56 日本総研(IT) タナベ経営(日本)
55 日本ユニシス(IT) ビジネスコンサルタント(日本)
54 ケンブリッジテクノロジパートナーズ(IT) 三菱UFJリサーチコンサル(シンクタンク)
52 電通ISID(IT)、インクス(IT)、シンプレクステクノロジー(IT)
-
- 372
- 2015/05/08(金) 00:05:48.11
-
>>365
「担い手」不足の問題は認識してもらえてるし、単価をあげる方向に舵を切ってるのは間違いないけど、
結局、労務単価や技術者単価じゃなくて1業務の予定価格と調査基準価格を上げてくれないと大して意味はないと思う。
-
- 373
- 2015/05/08(金) 00:08:01.06
-
ほんと誰だよ設計委託業をコンサルタントとか初めに言い出した馬鹿は
-
- 374
- 2015/05/08(金) 00:23:06.32
-
確かに。わざわざ横文字のコンサルなんて言葉使わなくも、業務委託業者で良いよな。
-
- 375
- 2015/05/08(金) 01:08:22.40
-
>>365
待遇が悪いのは社内の構造問題も結構大きかったりする。
賃金削ればいくらでも延命できる業種だから簡単には改善されないと思うよ。
-
- 376
- 2015/05/08(金) 01:14:54.32
-
☆ チン マチクタビレタ〜
マチクタビレタ〜
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・) < いつものブラック偏差値一覧まだ〜?
\_/⊂ ⊂_ ) \_____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 愛媛みかん |/
-
- 377
- 2015/05/08(金) 21:17:06.25
-
技術者単価は特別低いわけじゃないのに
きつくて安いって変じゃね。
どこがずれてんの?
-
- 378
- 2015/05/08(金) 21:27:01.24
-
だって、現実問題報告書1人工でとか無理だし
打合せ資料とか当然のように見てもらえないし
-
- 379
- 2015/05/09(土) 00:37:41.84
-
あと、電子納品とか会計検査対応なんかも結構な人工使うぞ。
-
- 380
- 2015/05/09(土) 02:13:59.99
-
そもそも、業者側は見積もりすらまともに出来ない。
客先の予定価格が全て。
予定価格に合わせて見積り出すでしょ。
積算基準を官側が設定しているので、いくら業者に調査をしてるにしても、価格の決定権は官側にある。
普通の商売では、財やサービスを提供する側が価格を設定するのだけれど、この業界は客が価格を設定するから。
生殺与奪権を客先に握られてる訳だからしゃーないわな。
-
- 381
- 2015/05/09(土) 13:32:37.55
-
俺の業務は普通に積算基準通りの人工でできるな。
なんでも感でもハイハイ言いすぎなんじゃないの。
-
- 382
- 2015/05/09(土) 15:02:05.97
-
>>381
ちなみになんの業務?
--
話は逸れるけど、そもそも積算基準が無い業務も多い。
もっとも積算基準無い場合は業者側の言い分は通るけど。
それにしても、歩掛見積を聴取して総合評価と言う名の競争入札にかけるってどういう事だよ。
歩掛見積り段階で落札率分上乗せするのも建前上はアウトだろうし、入札時に出した歩掛より低い金額で入札するのも根拠が無い。
結局のところ官側の予算と業務内容の問題。
国の場合なら、総合評価辞めて歩係見積をとって、そこで契約予定価格を定めて、提案と差違のある分は契約変更の対象とする、等とするのが良いと思う。
競争入札は廃止でお願いします。
-
- 383
- 2015/05/09(土) 17:57:30.99
-
建技に勤めてるけど、この時期は暇でゴールデンウィークもかなり休んだ。
ぶっちゃけ、ブラックなのはその辺の中小コンサルだな。
平均年齢が40歳代で平均年収400万円台とか○んだ方がいいよ。
-
- 384
- 2015/05/09(土) 18:10:14.01
-
>>383
長時間で時給換算で安いってだけだから
さすがにそんなに安月給はいないだろ。
-
- 385
- 2015/05/09(土) 18:16:25.05
-
この時期は毎年クソ忙しいわ。
これは完全にウチの会社、俺周辺の事情なので、業界関係無いけど。
上層部や全体的に暇になるからか知らんが、殆ど思い付きのバカでムダな仕事が山盛降ってくるのが毎年この時期。
俺○んだ方が良い層にバッチリハマってるわ。
まぁ一朝一夕には解決しないな、この体質は。
-
- 386
- 2015/05/09(土) 18:50:18.62
-
>>383
平均年齢はともかく平均年収は400万も結構怪しいなw
数十人規模、売上数億で間接経費がなぜか1億数千万あるフシギな会社
-
- 387
- 2015/05/09(土) 20:58:40.30
-
業界大手だとどれくらい貰うんだよ
-
- 388
- 2015/05/10(日) 06:41:29.99
-
厚生労働省・あかるい職場応援団
裁判事例 第2回 「上司の叱責とパワハラ」 ― 前田道路事件
http://no-pawahara.mhlw.go.jp/judicail-precedent/archives/2
このページを共有する
おすすめワード