facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2015/01/13(火) 17:29:22.81
取り急ぎ

ここまで見た
  • 176
  •  
  • 2015/02/25(水) 00:34:15.21


ここまで見た
  • 177
  •  
  • 2015/02/25(水) 00:42:39.92
今日も元気に鼻くそホジホジするセクハラ爺さんだった

ここまで見た
  • 178
  •  
  • 2015/02/25(水) 01:33:38.74
Tバック部長

ここまで見た
  • 179
  •  
  • 2015/02/25(水) 05:36:20.44
セクハラ部長

ここまで見た
  • 180
  •  
  • 2015/02/25(水) 07:29:26.16
パワハラ、モラハラ部長は毎年異動

ここまで見た
  • 181
  •  
  • 2015/02/25(水) 23:31:46.47
パワハラ技術士は現場業務でもないのに年1〜2回転職する

ここまで見た
  • 182
  •  
  • 2015/02/26(木) 01:39:07.70
セクハラ工学

ここまで見た
  • 183
  •  
  • 2015/02/28(土) 02:36:05.86
デーブに業務効率化などと言われたくナイw

ここまで見た
  • 184
  •  
  • 2015/02/28(土) 08:36:14.35
セクハラ部長が女子を簡易目視点検

Bよし!
Wよし!
Hよし!

ここまで見た
  • 185
  •  
  • 2015/02/28(土) 22:21:28.95
”触れる程度まで近接して目視する詳細な点検”を
早急に実施すべきであると提案します

ここまで見た
  • 186
  •  
  • 2015/03/01(日) 00:02:03.00
ブラックコンには替え玉がたくさんいる
木村がたくさんいる
鈴木もたくさんいる

ここまで見た
  • 187
  •  
  • 2015/03/01(日) 01:25:10.07
デブは睡眠障害児

ここまで見た
  • 188
  •  
  • 2015/03/01(日) 01:26:24.22
御用カウンセラ

ここまで見た
  • 189
  •  
  • 2015/03/01(日) 01:27:11.46
セクハラはもう通用しない。リストラのよいネタ

ここまで見た
  • 190
  •  
  • 2015/03/01(日) 01:28:33.45
妻の得意料理は目玉焼き弁当です
たまに目玉が二個の日があります

ここまで見た
  • 191
  •  
  • 2015/03/01(日) 01:29:14.18
整形コンサル

ここまで見た
  • 192
  •  
  • 2015/03/02(月) 19:56:29.62
役人養成所だ。若手が大量離脱。

ここまで見た
  • 193
  •  
  • 2015/03/03(火) 00:48:17.36
お役御免

ここまで見た
  • 194
  •  
  • 2015/03/03(火) 00:48:57.34
大量というほど若手いたっけ

ここまで見た
  • 195
  •  
  • 2015/03/03(火) 00:53:20.87
天下りたくさんいますか

ここまで見た
  • 196
  •  
  • 2015/03/03(火) 00:54:43.71
若い養分吸い取って爺さん元気

ここまで見た
  • 197
  •  
  • 2015/03/03(火) 00:55:44.77
整形崩壊

ここまで見た
  • 198
  •  
  • 2015/03/05(木) 00:35:15.07
普通に考えて、役所が内製化すればコンサル脂肪だけど、今更そんなこと出来るのかね?
コンサルから役所って流れは個人レベルではそうかもしれないけど、それが規定路線になる要件は揃わない。

ここまで見た
  • 199
  •  
  • 2015/03/05(木) 01:30:13.66
できた!
よしゃ!
これか。
本当に専門家か?

ここまで見た
  • 200
  •  
  • 2015/03/05(木) 01:38:02.49
3月無休はコングラチュレーション上問題

ここまで見た
  • 201
  •  
  • 2015/03/05(木) 01:43:32.08
情熱的お爺ちゃまに相談だ

ここまで見た
  • 202
  •  
  • 2015/03/05(木) 12:00:17.51
愛媛県のブラックコンサルを退職して、今は別業界に就職。
給料もアップし、こんな時期に有給休暇も取れる。
もうどんなことがあっても、コンサルには戻りたくないな?。

ここまで見た
コンサル業界の待遇改善が急務ですね

ここまで見た
  • 204
  •  
  • 2015/03/07(土) 16:11:03.18
土曜日はよく妻とドライブに行きます
今日は伊豆の方へハンドルを。
やっぱり女性は海が好きですね
パッと海が開けたとたん大喜びでしたよ

ここまで見た
  • 205
  •  
  • 2015/03/08(日) 22:20:01.10
工期内に電子納品のDB登録が済まないと完了にならないとか、こんなあほなルール決めたのは何処の馬鹿だ全く

ここまで見た
  • 206
  •  
  • 2015/03/08(日) 23:39:32.47
そんで完了書類の中に電子納品完了報告書とかがあって、それも成果品に含めるとかいって完了手続きが無限ループしちゃいそうだな。
テクリス完了登録とかもそんな感じだけど。

ここまで見た
  • 207
  •  
  • 2015/03/09(月) 01:58:50.41
そういう話なら工期前1ヶ月までに発注者の要求は全て伝えおくこと、とやらないとやってられん罠。
こういう交渉するために協会があるんじゃないの?

ここまで見た
  • 208
  •  
  • 2015/03/09(月) 23:48:13.30
コンザル病棟24時

ぶつぶつ

あぁーっ

   ぶつぶつ


はうっ


ぶつぶつ

ここまで見た
  • 209
  • age
  • 2015/03/10(火) 12:11:09.51
建設コンサルタント
ブラック企業
パワハラ
モラハラ

321のOは相変わらずパワハラ自慢。
毎年退職者が続発。

ここまで見た
  • 210
  •  
  • 2015/03/11(水) 00:41:02.34
コンサル病棟24時

こんな時にフリーズ!!!

こんな時に保存してない!!

こんな時にコーヒーこぼす!!

クリップぶちまける!!

ここまで見た
  • 211
  •  
  • 2015/03/11(水) 00:45:31.86
帰れよおっさん

還れー

ここまで見た
  • 212
  •  
  • 2015/03/12(木) 00:14:30.04
15日で褪色する若手は期待されてたんだけどな

ここまで見た
  • 213
  •  
  • 2015/03/12(木) 23:49:10.52
あら、パパ今日は帰り早いのね

美味しいもの作ろうかしら

ここまで見た
  • 214
  •  
  • 2015/03/13(金) 00:25:57.16
セクハラ部長

ここまで見た
  • 215
  •  
  • 2015/03/13(金) 00:52:15.19
ブラックライト
ブラックコーヒー
ブラックスーツ
ブラック経営

ここまで見た
  • 216
  •  
  • 2015/03/14(土) 01:32:20.92
パラパラ

ここまで見た
  • 217
  •  
  • 2015/03/14(土) 01:36:42.54
太めだらけの

ここまで見た
  • 218
  •  
  • 2015/03/18(水) 05:30:49.20
あのガチムチホモ痔腸が帰ってくるらしいお。
パワハラに気をつけろ!

ここまで見た
  • 219
  •  
  • 2015/03/18(水) 13:49:39.36
酒気帯び勤務の仕事しないクソジジィ
人生なめてんのか。

ここまで見た
  • 220
  •  
  • 2015/03/18(水) 13:52:38.30
免停なったことのある係長、免停になった若手を現場で運転させるって
そんなのありか。お前ヒラじゃねんだから。

ここまで見た
  • 221
  •  
  • 2015/03/18(水) 20:38:37.28
どうして建設コンサルタントはブラックばっかりなんですか?
もっとエレガントに仕事できませんか?

ここまで見た
  • 222
  •  
  • 2015/03/18(水) 20:57:24.73
>>221
人工数で受注価格が定まり、各スキルの評価単も国(三省)で定められているのに
下のランクのスキルで発注して、上のクラスのスキルの仕事を要求する官公庁の問題。

それが税金の有効な執行と思っている役人の官製過労働。
労基署が摘発すべきは不当労働を要求する発注者である。

ここまで見た
  • 223
  •  
  • 2015/03/18(水) 21:14:31.90
>>221
人件費がコストの大半だからサビ残させれば構造改革に踏み切らないという問題がある。
あと、不景気のときにリストラした業界と比較すると給料に見合わない年寄りが多い。

ここまで見た
  • 224
  •  
  • 2015/03/19(木) 09:04:02.45
>>222
何か、すげ〜納得したわ。

ここまで見た
  • 225
  •  
  • 2015/03/19(木) 21:08:16.89
安値悪徳コンサル脳貧券差はチョー厳しくやってやって

ここまで見た
  • 226
  •  
  • 2015/03/19(木) 21:12:55.07
212
212
212

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード