-
- 1
- 2013/11/23(土) 20:01:05.40
-
採点方式(予想)
・(4択40問×2点)+(◯×20問×1点)-(◯×誤解答×1点)=合計得点
・無解答は0点
日本コンクリート工学会
http://www.jci-net.or.jp/j/exam/gishi/index.html
-
- 127
- 2013/11/25(月) 20:29:43.49
-
ちな俺は71
なんか微妙だな
-
- 128
- 2013/11/25(月) 20:35:32.89
-
ちなみに某セメントメーカーの解答は113と同じな。例のブログでは75点だったけど69点になった。泣いた。
-
- 129
- 2013/11/25(月) 20:36:29.64
-
>>119
45.4になる場合は45.35から45.44
45.5になる場合は45.45から45.54
今回の場合は45.4545なので
45.5が正解になるよ
で、多分119さんはJIS丸め知ってそれで45.4だと言ってるんだと思うけど、最近のJISでは丸め方を普通の四捨五入でやれって書いてあるから45.5 が唯一の正解になると思うよ
-
- 131
- 2013/11/25(月) 20:52:13.54
-
>>130
平成18年に生コン関係のJIS規格は丸め方に普通の四捨五入を採用してJISZ8401を削除してるはず。
たぶん教えてる人がそれを知らないだけだと思うよ
-
- 132
- 2013/11/25(月) 20:57:00.74
-
>>131
てことは正解は4番?
-
- 133
- 2013/11/25(月) 21:00:11.01
-
>>132
45.5だから3番だと思うよ
-
- 134
- 2013/11/25(月) 21:12:32.09
-
>>133
45.5は46じゃね?
-
- 135
- 2013/11/25(月) 21:28:35.42
-
空欄無回答0点間違い−1で計算したら71点だった
さぁて来年頑張ろうか
-
- 136
- 2013/11/25(月) 21:43:30.27
-
>>135
71なら合格でしょ
-
- 137
- 2013/11/25(月) 21:51:06.23
-
たぶん嫌味だろう
-
- 138
- 2013/11/25(月) 22:08:20.58
-
>>137
把握した
-
- 139
- 2013/11/26(火) 06:44:08.60
-
ネットでの合格発表は、いつどのサイトで分かりますか?
-
- 140
- 2013/11/26(火) 18:49:41.30
-
>>139
その位自分で調べろ。でもどうせ番号はないんだから知る必要ないだろ。
-
- 141
- 2013/11/26(火) 22:24:41.43
-
※合格水準は非公開ですが、全体点数では65点がボーダーラインに
なっています。合格ラインは70%の正解率といわれています。
※「四肢択一式問題」の正解数によって、合格のボーダーラインが
変動するようです。
-
- 142
- 2013/11/26(火) 22:34:31.29
-
30×2+11×1-1×1=70点
合格ライン70%なら届かず
(30+11)/60=68%
解答案によって70点だったり74点だったり
微妙だな
-
- 143
- 2013/11/26(火) 23:42:46.38
-
>>142
大丈夫よ
過去ログ見たけど去年も一昨年も65点から合格
-
- 144
- 前回合格者
- 2013/11/27(水) 08:05:25.15
-
去年は65点だが合格率調整するから何点になるかわかんないよv(^_^v)♪
-
- 145
- 2013/11/27(水) 14:51:58.29
-
66点では厳しいかな•••?(~_~;)
-
- 146
- 2013/11/27(水) 16:45:58.11
-
75くらいいかなきゃ正直不安だよね
-
- 147
- 2013/11/27(水) 19:27:20.09
-
みんな、どこの解答例で採点しての?
セメントメーカーの解答ってどこにありますか?
-
- 148
- 2013/11/27(水) 20:07:15.95
-
>>147
俺も気になります
-
- 151
- 2013/11/28(木) 22:38:17.37
-
>139 合否通知が配達される日の前日には工学協会のHPに合格者の番号出るよ。
-
- 152
- 2013/11/28(木) 23:39:26.89
-
31×2+4−4=62点だった(>_<)
上で診断士の方の解答で問47のコールドジョイント問題は×になってたけど
×ならば嬉しい.
-
- 153
- 2013/11/29(金) 06:00:14.78
-
>>152
問47の正解は×だよ。
確かに昔は凝結の始発時間を振動限界と言ったけど、
最近では土木学会のコールドジョイントの抑制指針等では
始発時間よりもかなり低い貫入抵抗の時点で発生すると確認され、
打ち継ぎ許容時間は始発時点よりもかなり低い貫入抵抗値が規定されている。
-
- 154
- 2013/11/29(金) 06:35:19.07
-
>>153
×で70点、○で68点なんで×に1票
-
- 155
- 2013/11/29(金) 07:06:14.31
-
なんか、点数ドンドン減ってくわ…。
-
- 156
- 2013/11/29(金) 10:23:36.84
-
JICの回答40番もおかしいしな!!
-
- 157
- 2013/11/29(金) 10:25:45.39
-
113の回答が正解のようだね。
-
- 158
- 2013/11/29(金) 18:27:54.61
-
68点の人いてま?
-
- 159
- 2013/11/29(金) 22:46:26.19
-
問29は3?4?
-
- 160
- 2013/11/30(土) 00:25:21.14
-
俺は69点か。
まさにボーダーになってしまった。
-
- 161
- 2013/11/30(土) 07:35:27.35
-
問29は3だよ。
4は薄い壁とかで、もう少し時間をかけて打設した場合だ。
3or4とか中途半端な模範解答出してる会社?が有るようだが、
建築学会や土木学会の示方書や指針類の計算式から算出すれば明らか。
-
- 162
- 2013/11/30(土) 07:49:01.21
-
>>156
ようやっとこの期に及んで40番訂正かけたようだよ。JIC。
たかが技士試験ごときの回答速報で
4つも5つも怪しい回答があるのは・・・・。
-
- 163
- 2013/11/30(土) 11:06:36.09
-
>>162
そのぶん解答は超速報
-
- 164
- 2013/11/30(土) 20:37:32.92
-
今年は何点で合格ですか??
-
- 165
- 2013/12/01(日) 09:27:43.06
-
>>162
その程度のレベルとわきまえればよし
-
- 166
- 2013/12/01(日) 20:42:33.58
-
過疎ってまんな
-
- 167
- 2013/12/02(月) 16:58:49.13
-
正式な発表はいつですか?
-
- 168
- 2013/12/03(火) 11:14:50.25
-
>>161
問題29については、土木学会RC示方書2012年版 p146 図11.2.4をみてほしい。
打ちあがり速度10m/h以下、高さ4mの壁や柱の側圧分布図が出ている。
これによれば解答は3であることは明らか。
いくら夏季打設だからって2時間の打設中に自立し始めるほど凝結・硬化することはない。
-
- 169
- 2013/12/03(火) 20:50:47.60
-
今年のボーダーは何点くらいかな??
-
- 170
- 2013/12/04(水) 22:28:37.48
-
毎年65〜69だよね。
各方面からの模範回答も少しずつ異なる部分もあるし
若干は難しめだったのかも。
-
- 171
- 2013/12/04(水) 23:49:55.24
-
>>170
て事は?
-
- 172
- 2013/12/06(金) 20:41:14.24
-
過疎りすぎじゃね?
-
- 173
- 2013/12/07(土) 11:59:47.11
-
結果発表は、クリスマス前後かな?
-
- 174
- 2013/12/07(土) 13:59:51.46
-
>>173
そんなに早くない。
-
- 175
- 2013/12/07(土) 16:11:17.25
-
えー。
じゃあ、越年?
-
- 176
- 2013/12/07(土) 17:25:50.02
-
>>174
毎年クリスマス時期ですよね??
このページを共有する
おすすめワード