facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 277
  •  
  • 2012/08/18(土) 02:24:36.69
>>212
>>275
なんかすごいね(笑)
TOEIC持ってるとか表現しちゃう辺り、何なのかもよく分かってないのかな…?
財閥系商社ならともかく、上場企業でも十分昇進要件に入るレベルなんだけど…
なんか他の人にアンカーつけて同一人物だ!!とか誇らしげにいってるけど製図勉強中だから、君みたいに粘着できるほど暇じゃないんだゴメンね(笑)

あと、俺は初受験S通いで今回は100点ぴったりだったよ。
金額は学科製図込みで80万弱だけど、初回に限り会社から資格取得助成金て形で払われるから実質タダだね。毎週会社にレポート出したりで落ちる事は許されない感じだけど。

てか、そんな端金、普通ゼネコンでもハウスでも取得祝い金とか資格手当で3〜5年で償却できるものじゃない?二級建築士で十分な会社に勤めてるみたいだけど狭量な見識も度を過ぎると惨めだね。

まぁ俺よりは年上の方みたいだけど、使われる立場の人間として路頭に迷わないための資格稼ぎ頑張ってよ。

あ、レスは何か新しい論点出てこない限り放置するから存分に猛るといいよ(笑)
一貫して浅薄な主張繰り返してるだけから、レス追いかけてる内に飽きちゃった。

ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード