facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2015/01/03(土) 22:59:48.60
ほんとかしら? スキじゃ、ダイ空きじゃ!

ここまで見た
  • 2
  •  
  • 2015/01/03(土) 23:01:23.56
●『朝日新聞』は売れていない!
元旦にコンビニで朝刊を買おうとした。

読売、産経、朝日、日経が残っていた。毎日は売り切れていた。
この中で、朝日新聞だけが産経の3倍も売れ残っていた。

間違いなく売れない。

ここまで見た
  • 3
  •  
  • 2015/01/03(土) 23:11:31.42
皆さん 間違っても朝日新聞を買ってはいけません。
日本人の願い 朝日新聞廃刊

ここまで見た
  • 4
  • あぼーん
あぼーん

ここまで見た
  • 5
  •  
  • 2015/01/04(日) 09:06:29.47
化けの皮が剥がれちゃったからね。

ここまで見た
  • 6
  •  
  • 2015/01/10(土) 07:13:37.70
2015.1.10 05:04更新
【主張】
元朝日記者提訴 言論の自由に反している

 元朝日新聞記者の植村隆氏が「慰安婦記事を捏造(ねつぞう)した」などの指摘で人権侵害を受けたとして、
文芸春秋と東京基督教大学の西岡力教授に損害賠償と謝罪広告などを求める訴えを起こした。

 裁判を受ける権利はもちろん誰にでもある。だが、言論人同士の記事評価をめぐって司法判断を求めるのは
異様ではないか。

 訴状によれば、植村氏は記事や論文などの指摘で社会的評価と信用を傷つけられ、ネット上の人格否定攻撃
や家族への脅迫、勤務先大学への解雇要請などを招いた。こうした人権侵害から救済し保護するために司法手続
きを通して「捏造記者」というレッテルを取り除くしかない−としている。

 植村氏の解雇を求めた大学への脅迫については、産経新聞も昨年10月2日付主張で「言論封じのテロを許すな」
と題して、これを強く非難した。同時に文中では「言論にはあくまで言論で対峙(たいじ)すべきだ」とも記した。

 同じ文言を繰り返したい。

 自身や家族、大学に対する脅迫や中傷と、言論による批判を混同してはいないか。

 指摘の対象となった平成3年8月、元韓国人慰安婦の証言として書かれた植村氏の記事で「女子挺身(ていしん)隊
の名で戦場に連行され」とした記述については、朝日新聞が第三者委員会の指摘を受け、その事実はなかったとして
、おわび、訂正している。

 その後の植村氏の記事で、この元慰安婦がキーセン学校に通っていた経歴を知りながら触れなかったことについても
、第三者委は「書かなかったことにより、事案の全体像を正確に伝えなかった可能性はある」と批判していた。

 訴状をみる限り、植村氏側はこうした朝日新聞、第三者委の判断や指摘を受け入れてはいないようだ。まず朝日や
第三者委の見解に、言論人として反論することから始めるのが筋ではないか。

 大学や家族への脅迫を、自らを批判する記事や論文が招いたとする訴訟理由には首をひねる。

 パリでは、イスラム教の預言者を登場させた風刺画などを掲載した週刊紙が襲撃され、編集長ら12人が殺害された。

 テロの誘発を記事に求めることが認められるなら、広義ではパリの惨事も報道が招いたことになる。そこに言論、報道の
自由はあるのだろうか。

ここまで見た
  • 7
  •  
  • 2015/01/26(月) 20:43:20.11
朝日慰安婦報道で賠償請求 市民8700人

朝日新聞の従軍慰安婦報道について、8700人余りの市民が「誤った事実を国際社会に広め、
日本国民の人格権や名誉を傷つけた」として、同社に1人1万円の慰謝料と謝罪広告の掲載を求める訴えを
26日、東京地裁に起こした。

訴状で原告側は「日本の官憲が慰安婦を強制連行したという証拠はない」と主張。
「『日本軍に組織的に強制連行された慰安婦』というねじ曲げられた歴史を国際社会に広めた原因になった」と指摘した。

http://news.livedoor.com/article/detail/9716647/

ここまで見た
  • 8
  •  
  • 2015/01/27(火) 21:41:41.34
●ネツゾウ報道「従軍慰安婦」の発端は?

1982年、朝日新聞、吉田清治氏の『強制連行』証言を報道、

1983年、吉田清治が『私の戦争犯罪』を出版、

1991年、朝日新聞が「元・慰安婦」の証言を報道、
      元・慰安婦とされる金学順さんらが日本政府に謝罪を求めて東京地裁に
      提訴、

1992年、吉見義明(中大教授)が日本軍の関与を示す資料の存在を指摘。
      このことを朝日新聞が報道(1月11日)
      宮沢首相が訪韓し初めて謝罪をする。(1月16日)

ここまで見た
  • 9
  •  
  • 2015/01/27(火) 21:48:14.56
●平成27年1月3日、朝日新聞の社説
 【日本人と戦後70年、忘れてはならないこと】)

「日本は1951年のサンフランシスコ講和条約で東京裁判を受諾し、主権を回復した。
戦争責任をA級戦犯に負わせる形で国ととしてのけじめをつけた。
この事実は否定しようがない。」

 ↑朝日の社説は、日本が連合国48ケ国と結んだサンフランシスコ平和条約の
基本的な性格を忘れている。 
吉田茂首相は条約を受諾する演説のなかで、それを「和解」と「信頼」の文書
と呼んだが、その最も重要な特徴の一つは、戦争責任にまったく言及していない
ことだった。

そもそも戦後の日本が、戦争責任をA級戦犯に負わせて「けじめ」をつけたとは、
平和条約の解釈を別にしても、いい難いことである。
 たとえば日本は、国際社会への復帰を象徴する国連加盟(56年)の晴れの舞台
に、A級戦犯として刑に服した重光葵外相を代表として送っている。

ここまで見た
  • 10
  •  
  • 2015/01/27(火) 21:56:07.03
>>9
朝日新聞の社説は、A級戦犯が合祀された靖国神社への安倍晋三首相の参拝は、
「けじめ」を受入れてきた人々をないがしろにすると批判する。
だが、これは、誤った前提に基づく、筋の悪い批判というべきだろう。

 戦後の日本は、A級戦犯など一部の人々に戦争責任を負わせるのではなく、
国全体でそれを負う形をとった。 たとえば日中共同声明の前文には、
「日本国」が戦争によって中国国民に「重大な損害を与えたことについての
責任を痛感し、深く反省する」との文言がある。

 中国側は当初、「日本国」の代わりに「日本軍国主義」という文言を提案
していた。 一部の軍国主義者と一般の日本国民を分けて、前者に戦争責任を
負わせる立場からの提案だった。 だが、日本側は、「日本が全体として
戦争を反省している」(大平正芳外相)ことを表わしたいとして、その提案を
断わっている。

 この例を含めて我々は、戦後の日本が、国家全体で戦争責任を負ってきたこと
を忘れるべきではない。
 それは、いわゆる歴史認識問題に向き合う際の大事な前提である。
 (坂本一哉、阪大教授、産経新聞 コラム)

ここまで見た
  • 11
  •  
  • 2015/01/31(土) 23:50:45.29
【イスラム国】朝日新聞の複数記者、外務省が退避要請のシリア入国・2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1422679688/


朝日新聞特別編集委員・冨永 格 @tanutinn 2時間前
https://twitter.com/tanutinn/status/561458994951507968

「朝日の複数記者、外務省が退避要請のシリア入国」という読売の記事。
日本国の要請に逆らって危険地帯に立ち入るとはけしからん、
ウチは我慢してるのにというフラストレーションがありあり(笑)。
政府広報じゃないんだから、もっとジャーナリズムしませんか。
もちろんリスクを慎重に吟味した上でね。

ここまで見た
  • 12
  •  
  • 2015/02/04(水) 17:07:48.93
113 名前: マスク剥ぎ(東京都)@転載は禁止 [sage] :2015/02/04(水) 16:21:09.16 ID:ab1kTy+L0



共産党議員 池内さおり (レイシストしばき隊)
https://pbs.twimg.com/media/B5NcR0wCUAEhV_a.jpg

https://i.imgur.com/YpBO8so.jpg

https://i.imgur.com/BYYjaHt.jpg

http://livedoor.blogimg.jp/entamepeep-pirori2ch/imgs/0/e/0ecb37f9.jpg
https://i.imgur.com/D8UfZVC.jpg

http://www.webcitation.org/6VrX2jcTa
https://archive.today/iEhsI
https://i.imgur.com/JkroBJN.jpg


フリック回転寿司
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード