facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2015/01/01(木) 02:14:17.70
元旦に振られちゃった(´・ω・`)
しかもメールで。

ここまで見た
  • 258
  •  
  • 2020/10/30(金) 08:46:25.70
男のハゲを気にする女は、自分の干からびた肌と貧乳の心配でもしてろ。

ここまで見た
  • 259
  •  
  • 2020/11/01(日) 01:18:23.12
【男性】10歳以上年下女性を好むのは「同世代の女性には太刀打ちできないから」 恋愛対象との年齢差で分析する男性の特徴[11/01] 
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/pinkplus/1604159184/

ここまで見た
  • 260
  •  
  • 2020/11/03(火) 05:23:15.28
■ 婚活市場に急増中の「子供部屋おじさん&おばさん」は相性最悪?地獄の婚活攻防戦の実態

成人後も親元を離れず、中年になっても実家の子供部屋で暮らす
「子供部屋おじさん」が婚活市場に急増しているという。

ただでさえ、男性は婚活で厳しい局面に立たされることが多いと言われるだけに、
苦戦を強いられるであろうことは想像にかたくない。
また、婚活市場では同様に「子供部屋おばさん」の存在も目立ち始めているという。 

その実態について、結婚相談所マリーミー代表で婚活アドバイザーの植草美幸氏は
「婚活市場に現れる子供部屋おじさんには、いくつかの共通点があります」と語る。
一番多いのが、実家が東京近郊で職場がそう遠くない、または地方出身者で地元で就職している場合など、
ひとり暮らしをする必要に迫られていないケースだという。

なかには、バツイチで実家に出戻り、再び子供部屋で生活している例もあるようだ。
そして、彼らに共通するのは「親との絆が異常に強い」ことだという。

「35歳の子供部屋おじさんが、交際している女性を両親に会わせた際のことです。
帰り際に彼女を送っていこうとすると、母親が駆け寄って来て、
『外は寒いわよ』とマフラーを自分の首にかけてきました。
おじさんは当たり前のように『ママ、ありがとう』。

その光景を見た女性がドン引きして、破談となりました。
いまだに出かける前の服装チェックを母親にしてもらっている、という男性もいます」
(2020.07.23 18:10)
https://biz-journal.jp/2020/07/post_169336.html

ここまで見た
  • 261
  •  
  • 2020/11/03(火) 05:58:33.42
【売れ残り】婚活市場に急増中の「子供部屋おじさん&おばさん」は相性最悪?地獄の婚活攻防戦の実態 
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1604350478/

ここまで見た
  • 262
  •  
  • 2020/11/03(火) 06:45:04.28





寿


ここまで見た
  • 263
  •  
  • 2020/11/08(日) 19:47:34.47








ここまで見た
  • 264
  •  
  • 2020/11/10(火) 08:12:59.82
【社会】 「同意ない性交、犯罪に」 学術会議、刑法改正へ提言 [朝一から閉店までφ★] 
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604909376/l50

ここまで見た
  • 265
  •  
  • 2020/11/11(水) 02:34:48.66
高齢独身男性「結婚しないんじゃない。できないんです
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1604805818/

【4人に1人の男性が50歳で婚歴なし】

確かに女性の生涯未婚率も2000年から上昇傾向にありますが、
男性の上昇カーブには追いついていません。

直近の2015年国勢調査では、男性の生涯未婚率は24.2%、女性は14.9%となっています。
表現を変えるならば、
「日本の50歳男性の約4人に1人は一度も結婚経験がない」という状況です。

これに対して女性は約7人に1人ですので、
両者の生涯未婚率には大きな開きがあることがわかります。
2015年時点の50歳人口は男女ともに86万人です。
ですので、この人口に生涯未婚率を掛けて単純計算してみると、
女性約13万人に対して、男性は約21万人程度の生涯未婚者が存在することがわかります。

実数でみても、割合でみても、女性に比べて圧倒的に男性の生涯未婚者が多い、
というのが日本の現状なのです。

【交際相手がいない34歳までの男性は7割】

直近の2015年に行なわれた調査結果では、
実に未婚の男性の7割、女性の6割が、そもそも「交際相手がいない」と回答しています。
この2つのデータから見えてくるのは、
「交際相手がいない状態で未婚でいる」男女が急増している、という姿です。
これが、データが示す今の日本の姿なのです。  

ここまで見た
  • 266
  •  
  • 2020/11/15(日) 07:33:00.61
  
【炎上】「マルちゃん正麺」公式ツイッターの漫画「母親が昼食の器と鍋を洗い、横で夫が拭くシーン」に批判殺到。漫画の更新は停止★14 [記憶たどり。★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1605392496/

ここまで見た
  • 267
  •  
  • 2020/11/15(日) 08:43:38.95
 
結婚や異性と交際していない人増加 女性は20年で1.5倍 男性は1.2倍に…非正規、低収入の人に交際を望まない傾向 東大調査 ★8 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1605394781/

ここまで見た
  • 268
  •  
  • 2020/11/15(日) 11:25:49.78
「小遣い月1万3000円、昼食代込み。家事育児も疲れた」という夫に同情の声相次ぐ 「下僕のようで可哀そう」 [みなみ★]  
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1605405141/

ここまで見た
  • 269
  •  
  • 2020/11/15(日) 21:01:06.97
ほう!

ここまで見た
  • 270
  •  
  • 2020/11/17(火) 19:28:10.65
一生成金独身でいいんじゃねえの

ここまで見た
  • 271
  •  
  • 2020/11/18(水) 07:51:52.01
【芸能】吉田鋼太郎、62歳パパに!22歳年下夫人が来春出産予定「長生きしたいね」 [湛然★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1605643743/

ここまで見た
  • 272
  •  
  • 2020/11/28(土) 02:57:47.65
コロナが収束するまで婚活は一時中断

ここまで見た
  • 273
  •  
  • 2020/11/28(土) 03:09:07.96
■ 50代男性の恋愛の特徴って何?傾向や交際する際の注意点

すでに人生の半分を過ぎてしまっている50代の男性は、
異性から恋愛の対象外とみなされているかというと、決してそんなことはありません。
50代は恋愛、結婚を諦めるにはまだ早すぎる年齢です。

なぜなら、20代や30代の男性にはない成熟した大人の魅力が発揮できる、その真っ只中の世代だからです。
人を好きになりたい、恋をしたい、そんな想いは50を過ぎてもなお健在という男性も少なくないでしょう。

最近では 50代、中高年 に特化した婚活アプリ、結婚相談所も増加しつつあります。
では彼らはどんな恋愛をするものなのでしょうか。
愛すべき50代男性の恋愛事情、その傾向やポイントについて紹介していきます。

■ 30代女性と50代男性のカップルが増えている!? 中年世代の恋愛事情 は?
女性に好意を抱かれる50代男性には、相手との「相性の良さ」が特徴として見られます。
実は30代女性と50代男性のカップルが増えてきているのです。

まずその背景にはマッチングアプリや中高年に特化した婚活サービスなど、
出会いの場が増え、恋愛を始めるハードルが下がったことが理由の一つでしょう。

そして 30代と50代のカップル はお互いに何かを与え、何かを得るというトレードオフの関係性がマッチしているためです。

(全文はこちら↓)2020年9月30日
https://www.nozze.com/enquete/1046/

ここまで見た
  • 274
  •  
  • 2020/11/28(土) 03:10:13.74
■ 50代の恋愛事情を知りたい!男性と女性の心理の違いはある?

■ 50代独身男性の恋愛事情
初婚の50代独身男性は、結婚相手よりは恋人を求める傾向があります。
その理由の一つとして、これまで一人で生きてきた経緯が挙げられます。
結婚すると同じ空間での共同生活が始まるため、これまで通りの生活が難しくなってきます。
特に、独身生活を謳歌してきた人のなかには、結婚生活にストレスを感じることも少なくないでしょう。
しかし、恋人同士なら適度な距離感を保つことが可能です。

恋愛に年齢は関係ないとはいえ、相手の年齢も気になるところです。50代独身男性は、自分よりも年下の女性を好む傾向がみられます。
なかには、親子ほど年齢の離れた女性が恋愛対象になる場合もあります。
男性が子どもを望む場合は、自分よりも若い女性を恋愛対象にすることを把握しておきましょう。

■ 50代独身女性の恋愛事情
一方、女性の恋愛事情は男性とは異なってきます。
大変現実的な話ですが、経済的な安定を求めて結婚したい50代独身女性は少なくありません。
その背景として、女性の給料が少ないことが関係してきます。
今後の生活を考えたとき、経済的な安定は結婚条件として避けられないでしょう。
また、男性が相手女性に求める結婚条件とは大きく異なる点です。

次に注目されるのは、異性との出会いの場です。
50代独身女性のなかには、同窓会での再会が恋愛に発展するケースも少なくありません。
その昔、同じ時間と空間を共有した同級生と再会すると、自分の年齢を忘れてハイテンションになることも多いでしょう。
また、昔から相手のことを知っているだけに、急接近するきっかけにもなります。
これまで、恋愛に積極的になれなかった人も、同級生と再会することで考え方が変わることも少なくないのです。
ただし、交際を始めるためには「お互いが独身であること」が条件ですので、その点はくれぐれも注意しましょう。

(全文はこちら↓)2019年3月16日
https://www.nozze.com/enquete/913/

ここまで見た
  • 275
  •  
  • 2020/11/28(土) 23:22:54.49
59歳は勿論50歳としても何かと厳しいと思うね。それなりの相手と結婚出来るのは男だと高年収、女だと芸能人並みの美魔女。平凡や平凡以下の50歳が結婚するならかなりの妥協以外は結婚無理かと。
高年収男や芸能人並みの美魔女が50歳で未婚はほぼ皆無だし、結局50歳未婚の時点で結婚は無理だし諦めてる人が大半だろな。

ここまで見た
  • 276
  •  
  • 2020/11/29(日) 04:42:00.61
 
【香川】「同和地区あるなら教えて」 坂出市に「縁談のため」問い合わせ★2 [どこさ★] 
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1606588022/

ここまで見た
  • 277
  •  
  • 2020/11/30(月) 17:27:31.40
改行せずに、だらだら長文カキコすんな
誰も読まねえよ

ここまで見た
  • 278
  •  
  • 2020/11/30(月) 17:50:15.36
婚活女子の”普通の人”の定義「星野源みたいな容姿で年収500万円以上,かわいいね、ごめんねが言える人 
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1606699014/

ここまで見た
  • 279
  •  
  • 2020/12/02(水) 01:26:34.89
婚活女子の”普通の人”の定義「星野源みたいな容姿で年収500万円以上、かわいいね、ごめんねが言える人」 ★4 [ブギー★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1606836020/

【貧困】収入低いと「草食化?」 交際や結婚、1万人超分析… ★2 [BFU★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1606821960/

ここまで見た
  • 280
  •  
  • 2020/12/02(水) 01:57:44.46
968 彼氏いない歴774年2020/11/23(月) 21:05:42.90 ID:dM9YoB1v
マツコ「35歳になったとき、男はこれからよ。これから結婚して、全然普通よ」
「でも、女の人が35歳から結婚して出産するって、そんな簡単なことじゃないよ」
 
 
マツコの説教で夏目アナ涙目に
https://news.livedoor.com/article/detail/7683054/
「みんな38歳になってヒーヒー言ってる。35歳くらいまでに結婚して、
1人くらい子ども作っておこうって思うんだったら、来年くらいまでには出会いがないとダメよね?」
「でも、付き合い始めて1年付き合ったらもう32歳でしょ?32歳で結婚して、33歳で妊娠しました。34歳で子どもって、ほらもうギリギリじゃない!」と声を荒げた。

また、仕事をする女性ほど、男性と同じ感覚でいるため晩婚化しやすいとして、
「35歳になったとき、男はこれからよ。これから結婚して、全然普通よ」「でも、女の人が35歳から結婚して出産するって、そんな簡単なことじゃないよ」
と、出産の困難さを引き合いにだし、男性と同じような感覚で人生を考えるべきではない、と女性たちに警告、
マツコの晩婚化への思いは強いようで、その後も口調は激しくなっていった。

さらに「出産って、風邪ひいて病院行くくらいの感覚で思ってるけど、命懸けの作業だからね。あれを初産で30歳後半でやるって、
やっぱり大変なことなのよ」と続け、夏目アナに向かって「そこを、あなたくらいの年齢から考えておきなさいって言ってんのよ!考えたことある!?」と、 
出産についてもっと考えるべきだと厳しく問いただした。

夏目アナはこの意見に「すいません、(考えたこと)ありませんでした...」と涙目になりながら答えたが、「でも、女性って楽しくなってくる年齢なんですよね」と弱々しく反論。

ここまで見た
  • 281
  •  
  • 2020/12/02(水) 05:45:12.42
 
【手取り17万男性】食費2万5千円の食事が話題 朝は菓子パン 昼は食パン2枚 夜は冷凍パスタ ★8 [どこさ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1606851548/

【恋愛】心の中では不満タラタラ? “デート代割り勘”でもフェアじゃない! カップル内「隠れ負担格差」への不満[12/01]
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/pinkplus/1606833081/

ここまで見た
  • 282
  •  
  • 2020/12/02(水) 10:50:17.54
婚活女子の”普通の人”の定義「星野源みたいな容姿で年収500万円以上、かわいいね、ごめんねが言える人」 ★6 [どこさ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1606870311/

ここまで見た
  • 283
  •  
  • 2020/12/04(金) 05:38:23.77
 
■ 50代独身女性が不安を感じる瞬間

50代で独身の女性は、将来に不安を感じる瞬間があるといいます。
では、どんな時に不安を感じやすいのでしょうか。

■ 定年を迎えたあとの生活を考えたとき
「定年を迎えた後は、どんな生活になるのか不安です。人間関係もそれほど多くはないので…。」(52歳/事務職)

■ 病気になったときひとりぼっちで…
「独身でパートナーがいないので、身体を壊したら入院の手続きなども一人でこなさないといけません。もし意識がない状況になったらどうしたらいいのかと思います。」(53歳/福祉関係職員)

■ 介護が必要になったらどうすればいいか
「今は身体が動きますけど、これから先、足腰が動かなくなったらどうすれば良いのかわかりません。」(55歳/教師)

■ 死後の始末を誰に頼めばいいのか
「私は子供もいないし、親戚とも疎遠です。本当に一人なので、死んだあとに住居などの始末をどうしようかと思っています。」(56歳/飲食関係)

■ 賃貸契約をいつまで更新できる
「今賃貸に住んでいるんですが、仕事がなくなったら更新できなくなるかもしれません。このアパートを追い出されたらどこに行けば良いんでしょうね…。」(57歳/清掃)

■ 孤独死したらどうしよう
「50過ぎて兄弟とも疎遠だし、友達もいないので、孤独死したらしばらく発見されないと思います。どうしたもんですかね…。」(54歳/自営業)

2019年12月18日
https://girl.sugoren.com/report/1576072306078/2

ここまで見た
  • 284
  •  
  • 2020/12/06(日) 01:10:44.29
最近はデートにおいて男性が女性におごるとは限らず、ワリカンも珍しくないというが、
一定以上の世代では、「食事代は男が払うもの」という考えがいまだに根強い。

57歳からの婚活に奮闘するフリーライターの石神賢介氏の相手も同世代ということもあり、
基本的に「男がおごって当たり前」というスタンスの女性が多いようだ。
この10年以上耳にすることのない「アッシー」「メッシー」なんて言葉に違和感を持たない世代の婚活デートの実態とは……。

以下ソースで

2020年12月5日 11時50分
https://news.livedoor.com/article/detail/19331780/  

ここまで見た
  • 285
  •  
  • 2020/12/06(日) 01:13:34.40
>>284
【社会】「どんなふうに私を楽しませてくれますか」 婚活デートにおける女高男低の実態 [みなみ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1607163396/

ここまで見た
  • 286
  •  
  • 2020/12/06(日) 12:48:49.06
夫婦で割り勘も数年前TVで特集あったな

ここまで見た
  • 287
  •  
  • 2020/12/06(日) 15:19:44.65
もう日本人女性は同世代でも無理っぽいから東南アジア若い子を狙ってみるというのはどうだろ?
その場合何人がいいんだろ?
タイ人?、フィリピン人?、ベトナム人?、それとも韓国人?

ここまで見た
  • 288
  •  
  • 2020/12/09(水) 01:48:03.97
一人は寂しいけど今更誰かと暮すなんて無理
若い頃半同棲したけど生活リズムや習慣が違ってきつかった
自分はお酒飲めないので相手が飲んでイビキかいた時むかついたし
ただたまには映画を見たり食事をしたりする相手は欲しいと思うけど

ここまで見た
  • 289
  •  
  • 2020/12/09(水) 06:36:06.88
【政府】30歳以下なら最大60万円 39歳以下の場合は最大30万円 新婚世帯を補助 最終調整 ★4 [孤高の旅人★]  
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1607448445/ 

ここまで見た
  • 290
  •  
  • 2020/12/10(木) 02:11:46.10






https://i.imgur.com/2PGyVm5.jpg


ここまで見た
  • 291
  •  
  • 2020/12/10(木) 08:30:07.94
しつこい

ここまで見た
  • 292
  •  
  • 2020/12/10(木) 09:44:44.96
> 東南アジア若い子
一番、人懐っこいのはフィリピン人だけど
この年になって一緒に外歩くと恥ずかしい👨🦳

ここまで見た
  • 293
  •  
  • 2020/12/11(金) 12:37:35.04
若い時は貯金にしか興味なくて気がついたらこっちの方を完全に忘れてたという感じだったわ

ここまで見た
  • 294
  •  
  • 2020/12/15(火) 00:26:12.67
 
【こどおじ】「うるせぇんだよこのハゲ!」と、つい…私が義実家に放ってしまった大失言… ★2 [BFU★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1607947660/

【国際】妻「禿げとわかっていれば結婚しなかった」 カツラである事を隠して結婚した男を逮捕へ 「背信行為」の容疑で インド★2 [シャチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1607942966/

ここまで見た
  • 295
  •  
  • 2020/12/15(火) 01:09:33.31
【国際】妻「禿げとわかっていれば結婚しなかった」 カツラである事を隠して結婚した男を逮捕へ 「背信行為」の容疑で インド★3 [シャチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1607959460/  

ここまで見た
  • 296
  •  
  • 2020/12/20(日) 08:26:08.76
 
介護で仕事の時間ない 足らぬ両立支援 離職ゼロ遠く(朝日) [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1608418307/

ここまで見た
  • 297
  •  
  • 2020/12/23(水) 12:32:09.74
【神奈川】妹の首を両手で絞め…暴行容疑で兄(59)逮捕 搬送された妹(55)死亡 川崎 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1608684430/  
神奈川県警中原署は23日、妹の首を両手で絞めたとして暴行の疑いで、
無職、斉藤浩一容疑者(59)=川崎市中原区上平間=を逮捕した。
妹の悦代さん(55)は搬送先の病院で死亡が確認された。
同署が暴行と死亡の因果関係を慎重に調べている。

逮捕容疑は22日午後6時ごろ〜午後8時5分ごろ、
自宅マンションで、悦代さんの首を両手で絞めたとしている。
「妹を殺し、自分も死のうと思った」という趣旨の供述をしているという。

署によると、斉藤容疑者と悦代さんは2人暮らし。
斉藤容疑者が自ら110番し、駆け付けた署員が倒れている悦代さんを発見した。
産経新聞 2020.12.23 09:30
https://www.sankei.com/affairs/news/201223/afr2012230002-n1.html

ここまで見た
  • 298
  •  
  • 2020/12/30(水) 02:14:13.25
 
想像できてる?独身女性の老後がキツい5つの理由

定年退職は60歳から65歳へ引き上げが検討され、現在の女性の平均寿命は86歳といわれています。
健康志向な世の中になり、医療が進歩し、いつまでも若々しくいられる時代になりました。
その一方で、豊かな食生活が引き起こす生活習慣病や、3人に一人はガンになるといわれる時代でもあります。

今は健康で何不自由なく生活できているかもしれませんが、
「老い」は確実に訪れる事実。あなたは80歳になった自分を想像したことがありますか?

■ 老後、女性が独身だとなぜキツい?その理由は?
■ 独りでも本当に大丈夫かじっくり想像してみる

■ 婚活サイトでのリアルな現実
婚活サイトなどで40代〜50代男性は30代女性に申し込むことが多いのです。
全員とはいいませんが「僕はもうすぐ50歳だから40代女性を」とは考えず自分より10歳以上若い女性に申し込むのです。
こうした現実から、男性に比べると高齢での結婚は考えにくくなります。

高齢者どうしの結婚もないわけではありません。
でも、お相手に結婚経験があり子供など家族があった場合は、周囲が強く反対することもあるでしょう。

もちろん、絶対に結婚できないというわけではありません。
しかし、こうしたさまざまな理由が重なって高齢になればなるほど、結婚への可能性は低くなっていくと考えられます。
 
2020.11.20
https://marihonnete.com/kokorogamae/dokushin-rougo.html

ここまで見た
  • 299
  •  
  • 2020/12/31(木) 10:18:53.54
>>290
【小池都知事】「年末年始の楽しみ、今回は諦めてください」 ★2 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609374284/

ここまで見た
  • 300
  • あぼーん
あぼーん

ここまで見た
  • 301
  •  
  • 2021/01/02(土) 23:42:47.49
  
【未婚化】婚期を逃していることに気がつかない独身男性 晩婚化でも結婚のピークは27歳★7 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609594942/

【芸能】新田恵利が告白「認知症で在宅介護の母に怒りを覚えて……それでも喜びと充実感がある」 [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1609590816/

ここまで見た
  • 302
  •  
  • 2021/01/03(日) 01:40:43.36
【未婚化】婚期を逃していることに気がつかない独身男性 晩婚化でも結婚のピークは27歳★9 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609604234/ 

ここまで見た
  • 303
  •  
  • 2021/01/04(月) 19:07:02.49
【婚活】コロナ禍で婚活女性が安定志向に 公務員人気上昇 「夫婦2人で年収800万〜900万円あればいい」 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609753249/

ここまで見た
  • 304
  •  
  • 2021/01/05(火) 00:27:28.96
 
【“男女平等”なのに…?】「婚活パーティー」の参加費は、なぜ男性の方が高いのか?★2 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609750213/
新型コロナの感染拡大で、最近ではオンラインでの「婚活パーティー」も盛んに開催されるようになりましたが、
リアル、オンライン関係なく、こうした婚活パーティーの参加費は男性が女性よりも数千円高く設定されていることがほとんどで、
中には1万円以上の差がついている場合もあります。

一般的なデートの食事の会計では、完全な割り勘ではなく、男性が女性の分も含めて少し多めに支払うことが多いと思いますが、
婚活パーティーは同じ土俵で初対面の男女が結婚相手を見つける場であり、いわば“平等”です。
なぜ、婚活パーティーの参加費は男性が女性よりも高いのでしょうか。

●「需要と供給のバランス」も関係
Q.なぜ、婚活パーティーの参加費は男性が女性よりも高いのでしょうか。
Q.ネット上では「男女平等がうたわれているのに、男性の方が圧倒的に参加費が高いのはおかしい」という声もあります。
  婚活においては、男女平等は通用しないのでしょうか。
Q.あえて、男性の参加費を高くするのは、男性の金銭感覚や婚活にかける思い入れを見定める目的もあるからでしょうか。
Q.男女ともに同じ参加費の婚活パーティーもあるのでしょうか。
(続きはソースにて)
https://news.yahoo.co.jp/articles/31516e142bb7fe742e5a314507d98033af8fea28

ここまで見た
  • 305
  •  
  • 2021/01/05(火) 00:40:58.77
【未婚化】婚期を逃していることに気がつかない独身男性 晩婚化でも結婚のピークは27歳★19 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609771124/

ここまで見た
  • 306
  •  
  • 2021/01/05(火) 22:27:16.16
禿げてるから無理だよなあ
まあ若い時禿げてなくてもモテナかったけどなあ 
クンニだけしたいなあ 
毎日

ここまで見た
ここまで見た
  • 308
  •  
  • 2021/01/08(金) 14:00:51.88
【婚活】40代50代の婚活がなかなかうまくいかないワケ「子どもが欲しい」という気持ちが邪魔 ★3 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610080585/

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email