facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2006/06/27(火) 13:08:35
暇人同士で今後について色々と語ろうじゃない

ここまで見た
  • 755
  • 745
  • 2014/07/20(日) 03:37:13.93
>>754
一人なら、
青果で節約できる金額は月に千円程度だろうと思うから
自己満足だけだよね

ところがさ、
スイカ緑外皮のきんぴらが
数時間後、味が馴染むと捨てがたいんだよね

ここまで見た
  • 756
  •  
  • 2014/07/22(火) 17:32:28.76
最近は秋吉久美子の映画を観ているんだけど、若い時から今現在まで
可愛らしい人だね。

ここまで見た
  • 757
  •  
  • 2014/07/23(水) 18:41:39.06
「妹」でのきれいな完璧なおっぱいが忘れられない。

ここまで見た
  • 758
  •  
  • 2014/07/23(水) 19:38:25.63
うん、「妹」最高!

ここまで見た
  • 759
  •  
  • 2014/07/23(水) 20:59:49.71
「妹」はドコモのdビデオにラインアップされてるので、クロームキャストで大画面テレビで観ることができた。

ここまで見た
  • 760
  •  
  • 2014/07/24(木) 20:50:06.54
このころかな
http://blog-imgs-18-origin.fc2.com/e/n/i/eninaru/akiyoshi01.jpg

ここまで見た
  • 761
  •  
  • 2014/07/25(金) 10:59:44.00
理想的なおっぱいだ

ここまで見た
  • 762
  • 745
  • 2014/07/25(金) 21:33:23.50
みなし仮設住宅として宮城県に貸してる旧宅が
1年延長されて都合5年間になった。
古いが大きいので家賃は上限だ。
本当に助かってるよ。

ここまで見た
  • 763
  • 目覚めろ!日本人
  • 2014/07/26(土) 16:39:04.20
【動画】 橋下市長が在日特権を認めました!!!!!「在日朝鮮・韓国人が日本人より優遇されてるのは
オカシイ。特権は廃止します」⇒ 在日コミュ大騒動wwwwwwww
http://asianews2ch.jp/archives/39847274.html

        ↓

あなたは「在日特権」をご存知ですか?
http://www.zaitokukai.info/uploads/images/bira/z_bira_a01.jpg

【必見動画】 在 日 特 権 【必見動画】
http://www.nicovideo.jp/watch/1368643179?nicorepomail

在特権とは 在日韓国朝鮮人特権 在日特権
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n184942

ここまで見た
  • 764
  •  
  • 2014/07/26(土) 16:31:47.13
孤独死になったときに友達に迷惑をかけられないから、携帯のアドレスから多くの友人を削除した。
まあ現状付き合いのない人ばかりだからね。女は全削除。

ここまで見た
  • 765
  •  
  • 2014/07/27(日) 09:01:40.34
俺は携帯解約するつもりだよ。

ここまで見た
  • 766
  •  
  • 2014/07/27(日) 13:19:38.56
乾いた風が強く吹いているな、若い頃に海へ遊びに通った時のことを思い出している
幸せだったあのころの自分

ここまで見た
  • 767
  • 745
  • 2014/07/27(日) 23:02:42.31
50でリタイアしてから11年
面白かったなぁ
今も面白いけど…

ここまで見た
  • 768
  •  
  • 2014/07/28(月) 07:12:32.00
午前3時の地震で目が覚めちまったよ。
その後は新聞バイクがうるさくて寝付けなくて、今頃眠くなってきた。

ここまで見た
  • 769
  •  
  • 2014/07/28(月) 07:18:47.81
あるある

ここまで見た
  • 770
  •  
  • 2014/08/01(金) 03:10:20.63
8月予定
お盆 …高野山で亡父供養
下旬 …暑さ覚悟で、車旅で東北の神楽などをはしご。
    今まで、下道利用の味わいを重視してきたが
    キチ対向車二輪歩行者避けて、高速利用することにした

ここまで見た
  • 771
  • 2014/08/01(金) 05:53:02.87
今日は親の通院の付き添い
明日以降の予定はまったくなし

ここまで見た
  • 772
  •  
  • 2014/08/01(金) 09:51:35.27
夏休み・・最高

ここまで見た
  • 773
  •  
  • 2014/08/01(金) 12:14:32.73
最高に暇

ここまで見た
  • 774
  •  
  • 2014/08/01(金) 13:43:17.37
死ぬまで毎日が夏休みという幸福感。真面目に働いてきて良かったよ。

ここまで見た
  • 775
  •  
  • 2014/08/01(金) 23:05:12.93
>>774
リタイヤしたの?
貯金はどのくらいあります?

ここまで見た
  • 776
  •  
  • 2014/08/02(土) 09:54:42.76
>>775
リタイアしたよ。貯金は無いよ、借金も無いけど。

ここまで見た
  • 777
  •  
  • 2014/08/02(土) 18:07:10.42
私も55で早期リタイヤしました。
貯金なし。借金なし。家はある。

ここまで見た
  • 778
  •  
  • 2014/08/02(土) 20:55:08.01
>>774
おめでとうございます🎉

ここまで見た
  • 779
  • 765
  • 2014/08/03(日) 12:06:43.19
>>778
ありがとう。借金無ければなんとかなるさ。

ここまで見た
  • 780
  •  
  • 2014/08/03(日) 18:29:54.81
家持ちっていいね!

ここまで見た
  • 781
  •  
  • 2014/08/03(日) 20:25:57.21
また明日からの一週間がひまだなー
映画も飽きたし瞑想でもしていようか

ここまで見た
  • 782
  •  
  • 2014/08/03(日) 23:17:37.81
あと10年もしたらリタイヤしたい
でも、たぶん年金だけじゃ生活していけない
ナマポ?どうすりゃいいんだ

ここまで見た
  • 783
  •  
  • 2014/08/03(日) 23:23:55.31
>>782
雨露しのげる器さえあれば
国民年金で生き延びられる
リタイアまでにまず、自前の住み家を手に入れろ。

ここまで見た
  • 784
  •  
  • 2014/08/04(月) 11:35:22.68
旧友の名前ググってみたりすると、地域マラソン大会完走者とか面白い。
出世した奴もいたりですげーと思う。

んで、あいつ左翼活動にはまったよな。。。
と思い出した中学旧友は
【連合本部副事務局長・連合政治センター事務局長】
で写真出てきた。顔が間違いない。
左翼運動家としては大物だよな。

ここまで見た
  • 785
  •  
  • 2014/08/04(月) 15:52:26.84
使っていたVISTA-PCが重いのでWin8買った
さすがCorei7&8GBは速いね、排熱もほとんどなく快適だ
今月53歳早期リタイヤ組だけど、独借金なし家車持ち
貯蓄はそこそこあるし気楽に暮らしてるよ
9月下旬か10月上旬には恒例の北海道ドライブに行く予定
今回は時計回りに北海道の海岸線を走ってみようと思ってる
楽しみだな

ここまで見た
  • 786
  •  
  • 2014/08/04(月) 17:04:45.73
リタイアって
何歳くらいから
考え初めるものなの❔

ここまで見た
  • 787
  •  
  • 2014/08/04(月) 17:08:46.81
俺がセミリタイアをしたのは41歳の時
復帰しないまままだリタイア状態なんだけど

ここまで見た
  • 788
  •  
  • 2014/08/04(月) 19:57:59.03
>>787
俺は50で突然リタイアの道に進んだばかりだけど、41の時は子供2人の学費と住宅ローンの返済、趣味の出費で月100時間超えの残業を当たり前のようにこなしてた。これが60まで続いてもOKな気分でな(笑)

ここまで見た
  • 789
  •  
  • 2014/08/04(月) 20:04:44.33
それ凄いな。
30後半から数年は、体力もあって経験も技量も充分、
思い通り結果も付いてくる仕事が面白いころだよね

ここまで見た
  • 790
  •  
  • 2014/08/04(月) 20:06:32.65
>780は
>>787のレスです

ここまで見た
  • 791
  •  
  • 2014/08/04(月) 20:15:44.57
>>790
職種は良かったんだけど、会社が嫌だったから辞める機会をずーっと伺っていたんだ。
ちょうど仕事の区切りが着きそうなときに、次の仕事を入れないように頼んで退職届を出した。

ここまで見た
  • 792
  •  
  • 2014/08/04(月) 20:48:21.67
うん、振り返れば確かに、
40越え辺りで一旦登り切った踊り場感あるよね
そこから、なんかちぐはぐして思い通りにならなくなって
んで、50で鬱になるって道筋さ。

ここまで見た
  • 793
  •  
  • 2014/08/04(月) 21:58:44.27
777ですが、皆さん
貴重なご意見ありがとう
思うに、貯蓄あるかたは
余裕な感じがします。

ここまで見た
  • 794
  •  
  • 2014/08/04(月) 22:00:55.50
ないんだなぁ、それが!

ここまで見た
  • 795
  •  
  • 2014/08/04(月) 22:30:53.92
またぁ、
よく言いますよぉ

ここまで見た
  • 796
  •  
  • 2014/08/05(火) 12:01:28.99
好業績と格上げを好感したDMG森精機が4日ぶり反発

1Q赤字幅拡大の図研は10%超の下落率を記録

★ http://syoukenshinpou.blog13.fc2.com/blog-entry-19241.html  (8月銘柄)

ここまで見た
  • 797
  •  
  • 2014/08/05(火) 19:30:44.42
(゚A゚;)アツー

ここまで見た
  • 798
  •  
  • 2014/08/05(火) 20:55:38.89
エアコン快適

ここまで見た
  • 799
  •  
  • 2014/08/05(火) 21:48:09.38
129 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/05(火) 21:14:22.99 ID:2q17RcTw0
シエラレオネから帰国したフィリピン人労働者にエボラ感染の疑い
http://english.cntv.cn/2014/08/02/VIDE1406955241574888.shtml

ここまで見た
  • 800
  •  
  • 2014/08/06(水) 06:36:48.39
超お気に入りの三角コーナーを持っているんだ、シンクの角に置くやつだ。
長く探し求めていた形で、30年前に高島屋で見つけたときはすごく嬉しかった。

荒い格子状のステンレス線製で、それっきり何処の店でも見かけることは無かった。
それが、昨日コーナンで同じものが売っていたんだわ、しかも900円位で。
俺のは3000円したんだぜ。

ここまで見た
  • 801
  •  
  • 2014/08/06(水) 07:10:54.49
中国製のステンレスは「錆びない」ではなくて「錆びにくい」
値段だけで比較すると痛い目にあうよ

ここまで見た
  • 802
  •  
  • 2014/08/06(水) 07:18:48.44
三角コーナは殺菌力のある銅製ってあるけどどうかな?

ここまで見た
  • 803
  •  
  • 2014/08/06(水) 07:38:53.35
不織布とかの三角コーナーフィルターを使う前提で、目の粗い金属製がベスト。
俺のはステンレスの線と線の間が2センチ以上空いているから、水はけは良いし汚れの付く場所も少ない。

しらべたら今は何処にでもあるんだな〜
http://s7936550.xaas.jp/images/material/sayama9126.jpg
http://www.lux-sayama.com/item/96/

ここまで見た
  • 804
  •  
  • 2014/08/06(水) 09:52:04.58
55歳でリタイア、6歳年下の妻の扶養家族となった。
健康保険とか国民年金の保険料とかは払わなくてよい。
俗世と縁が切れてよかったと思ってる。

ここまで見た
  • 805
  •  
  • 2014/08/06(水) 10:01:44.28
>>802
いいね!
虫も嫌がるそうね

ここまで見た
  • 806
  •  
  • 2014/08/06(水) 12:47:13.91
>>804
おめでとう。俺も一年失業保険貰いきったらそうする予定。最高の老後だよな。

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード