facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2012/05/13(日) 16:43:04.98
思い出を語りませう(゜▽゜)

ここまで見た
  • 618
  •  
  • 2013/11/25(月) 20:58:23.95
You are also extremely frumpy! ってねwww

ここまで見た
  • 619
  •  
  • 2013/11/26(火) 22:44:15.39
ゲルマン糞野郎ってなに〜?

ここまで見た
  • 620
  •  
  • 2013/11/30(土) 22:28:46.50
>>599
39歳だけど、高校でからかう奴はいたよ。
平成2^3年頃だね。

ここまで見た
  • 621
  •  
  • 2013/12/01(日) 16:58:02.94
まだ、完全にトランクスが普及しきれていなかった頃なのかな、
学校にもよるかもしれないけど

ここまで見た
  • 622
  •  
  • 2013/12/03(火) 23:57:13.28
その当時なら、ブリーフ穿いてる大学生とかもいたよ。

ここまで見た
  • 623
  •  
  • 2013/12/04(水) 09:45:09.35
平成初期はまだ、地域差も有ったし高校生でもブリーフ穿いてる奴いたよ。
74年生まれの俺がその年代で、通ってた高校は半数位ブリーフ穿いてた。
俺はグレーのカラブリが多かったような。

ここまで見た
  • 624
  •  
  • 2013/12/04(水) 22:05:26.93
カラーブリーフでグレーって結構、定番の色だよね。
俺も高校の頃、グレーばっか穿いてた。

ここまで見た
  • 625
  •  
  • 2013/12/05(木) 04:49:54.33
チビると(包茎についた残尿)ばれやすい色だから避けてたな、後青。

ここまで見た
  • 626
  •  
  • 2013/12/06(金) 22:04:16.13
グレーは、シミも目立つし、ポコチンの形もクッキリ浮くよね?

ここまで見た
  • 627
  •  
  • 2013/12/07(土) 01:38:29.92
中学時代はブリーフだったよ。色は白以外穿いた事ない。カラブリも穿きたかった。

ここまで見た
  • 628
  •  
  • 2013/12/07(土) 07:41:00.05
スタンダード〜ビキニまでずっと白ブリーフ。色付きなんて穿いたこともないし穿こうとも思わない。

ここまで見た
  • 629
  •  
  • 2013/12/07(土) 16:42:24.96
たぶん、グレーとか穿いてたのはもっと上の世代
40代の人達なんじゃないかな?

ここまで見た
  • 630
  •  
  • 2013/12/07(土) 22:09:18.91
先月38歳になった。
高校卒業時でもブリーフで通した。
90年代初めは、まだ、クラスに3割位は仲間がいた。
私立男子校であまり洒落っ気のない奴が多かったせいもあるかな?

ここまで見た
  • 631
  •  
  • 2013/12/08(日) 10:34:38.00
90年代始めは、まだトランクスが完全制覇していない時代かもね。

ここまで見た
  • 632
  •  
  • 2013/12/08(日) 16:57:03.67
正確に言えば、「トランクスが完全制覇した」なんて時代はないのよねw

ここまで見た
  • 633
  •  
  • 2013/12/08(日) 18:26:59.07
中学頃までブリーフだった反動でトランクス派になったが、
今度はボクサーブリーフの世の中になって、面倒くさい

ここまで見た
  • 634
  •  
  • 2013/12/08(日) 20:23:39.70
>>632
それお前が知らんだけだ
俺の世代じゃトランクス率ほぼ100ぱーだったぞ

ここまで見た
  • 635
  •  
  • 2013/12/08(日) 21:56:21.86
学校等だけでねw  

ここまで見た
  • 636
  •  
  • 2013/12/08(日) 23:39:39.77
ブリーフが完全制覇した時代はあるのか?

ここまで見た
  • 637
  •  
  • 2013/12/09(月) 04:50:03.45
何事にも「完全」なんてありえんわw 

ここまで見た
  • 638
  •  
  • 2013/12/09(月) 05:40:06.04
ブリーフ全盛時 猿股(今で言うトランクスの柄なし白or縦じまだけ)てのがあって
でぶっちょのおっさんやおいどん(まんがから)が履くものと拒否感があったので
一気に進んだトランクスはついに履かなかった。

ここまで見た
  • 639
  •  
  • 2013/12/09(月) 11:16:03.78
今は 妻と同じ白のブリーフに変えた

ここまで見た
  • 640
  •  
  • 2013/12/09(月) 22:43:07.35
>>636
一番近かったのは80年代〜後半くらいまでだと思う。
当時の小〜中学生はほぼみんな白ブリだった。
当時の高校生以上は世代が違うのでよくわからないけど、白ブリが多数だったように聞いた。

ここまで見た
  • 641
  •  
  • 2013/12/09(月) 22:57:29.83
ぬるぽ

ここまで見た
  • 642
  •  
  • 2013/12/10(火) 01:12:51.43
1973年生まれだけど、中学校では9割以上トランクス。
体育教師が学年保護者会で、体育がある日はサポート効果があるブリーフをはかせるようにわざわざ言う位、ブリーフは少数派だったよ。
地域によって差が大きいんだね。

ここまで見た
  • 643
  •  
  • 2013/12/10(火) 05:35:22.32
俺はいま33歳で22歳まで白のブリーフを履いていた。
仕事先で同い年の女先輩と良い仲になり掛けた頃、ブリーフが恥ずかしく
トランクスに変えました。

ここまで見た
  • 644
  •  
  • 2013/12/11(水) 20:11:19.94
確かに体育教師がトラ禁止令出していた時期があったな。
94〜96年辺りだろうか、高校生の時。

ここまで見た
  • 645
  •  
  • 2013/12/13(金) 00:29:07.52
あった?
その当時、高校生だったが…

ここまで見た
  • 646
  •  
  • 2013/12/13(金) 20:52:53.23
千葉県の一部では、かなり厳しかったんだよ。

ここまで見た
  • 647
  •  
  • 2013/12/14(土) 03:14:11.61
>>646
自称東の渋谷のあたりが特にな。

ここまで見た
  • 648
  •  
  • 2013/12/14(土) 09:13:14.92
体育教師が普通に白ブリーフ履いててあこがれたな
今でもGUNZEのブリーフ

ここまで見た
  • 649
  •  
  • 2013/12/17(火) 21:39:22.38
そう?
俺は寧ろカラーブリーフに憧れたよ。
体育の先生がスカイブルーのブリーフ穿いていて、おしゃれだな…と
思ってた。
でも、体育教師って白の方が合うのかな。

ここまで見た
  • 650
  •  
  • 2013/12/20(金) 22:34:05.40
あげ

ここまで見た
  • 651
  •  
  • 2013/12/21(土) 22:55:24.96
>>647
東の渋谷って???
港区育ちの30代だけど初めて聞いた。

ここまで見た
  • 652
  •  
  • 2013/12/22(日) 19:15:58.42
俺はカラブリ穿いてる時期が割と長くて、高校生(平成6年〜9年)から25歳位まで。
その後、ボクサーの方が多くなったけど。
トランクスだけは落ち着かなくて嫌いだったよ。

ここまで見た
  • 653
  •  
  • 2013/12/22(日) 21:42:48.41
>>651
千葉 東の渋谷
でググったら、すぐ出たぞ

ここまで見た
  • 654
  •  
  • 2013/12/26(木) 01:11:22.74
>>651
レイソルがある市のことじゃないかな。
千葉県の渋谷、というような言い方を千葉県民から聞いたことがある。

ここまで見た
  • 655
  •  
  • 2014/01/01(水) 22:26:49.45
あげ

ここまで見た
  • 656
  •  
  • 2014/01/04(土) 23:36:58.59
中・高どころか、30代後半の今もブリーフ穿いてるぞ

ここまで見た
  • 657
  •  
  • 2014/01/05(日) 18:08:03.76
40代ならともかく、ブリーフ穿いてる30代なんて1割もいないだろうに

ここまで見た
  • 658
  •  
  • 2014/01/05(日) 22:44:44.85
1割いれば十分じゃん。皆が穿くから自分も、って主体性なし。

ここまで見た
  • 659
  •  
  • 2014/01/06(月) 23:08:59.11
高校の時、クラスにたった1人だけブリーフ穿いている奴いた!白か水色だったね。ケツでかかったから親父みたいで気持ち悪かった。

ここまで見た
  • 660
  •  
  • 2014/01/07(火) 04:39:04.01
顔もオヤジみたいだったんだろうねw

ここまで見た
  • 661
  •  
  • 2014/01/07(火) 20:36:14.91
そうだね。見た目、頭良さそうな感じだったね。そうじゃなかったけれど。

ここまで見た
  • 662
  •  
  • 2014/01/09(木) 03:34:02.22
普通の白ブリーフ

ここまで見た
  • 663
  •  
  • 2014/01/14(火) 22:44:51.37
今の30第なら後半の世代だと、ブリーフは中学まで穿いてた人が多くないか?

ここまで見た
  • 664
  •  
  • 2014/01/15(水) 00:04:26.99
中3まで穿いていた。修学旅行の時、クラス全員ブリーフだった。

ここまで見た
  • 665
  •  
  • 2014/01/15(水) 22:16:32.77
74年生まれだが、高校の修学旅行でも3割程度はブリーフ派が居た。
神奈川県立の高校。

ここまで見た
  • 666
  •  
  • 2014/01/16(木) 07:54:16.06
78年生まれ。高校時代は99%トランクスだった。

ここまで見た
  • 667
  •  
  • 2014/01/16(木) 22:59:38.98
>>666
ヤンキーばかりの高校?

ここまで見た
  • 668
  •  
  • 2014/01/17(金) 13:31:22.11
そう。でも関係ある?

ここまで見た
  • 669
  •  
  • 2014/01/17(金) 22:03:32.29
偏差値が高い高校だと、下着の流行には割と無頓着なのが多いから
逆のパターンだね。

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード