facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2015/01/13(火) 08:57:53.22
日本亭
http://www.nihontei.co.jp/

前スレ
【からあげ】日本亭 4【拳ダイ】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/bento/1369876359/
【からあげ】日本亭 3【拳ダイ】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/bento/1330828878/
【からあげ】日本亭 2【拳ダイ】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/bento/1275588424/
【からあげ】日本亭【拳ダイ】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bento/1115924205/
姉妹スレ
日本亭のからあげって最高じゃねぇ?
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1033144334/

ここまで見た
  • 830
  •  
  • 2016/07/25(月) 13:34:02.32
東川口かなんかがデカいと聞いたけど遠くてなぁ

ここまで見た
  • 831
  •  
  • 2016/07/25(月) 15:10:36.38
店によって違うんかね
デカいにこしたことはないがw

ここまで見た
  • 832
  •  
  • 2016/07/25(月) 19:29:36.40
自宅近くの店舗しか利用してないから比較できんな@岩槻
そんなに違うものなのか

ここまで見た
  • 833
  •  
  • 2016/07/25(月) 21:38:24.92
デカいゆうても唐揚げやしな

デカ5くらいになると驚くが

ここまで見た
  • 834
  •  
  • 2016/07/27(水) 17:53:25.11
ジャパン亭は店によって全く違うんだよな

ここまで見た
  • 835
  •  
  • 2016/07/27(水) 18:40:30.26
その緩さが魅力の一つでもある
どこでも画一的なものを求めるなら他の大手チェーンがあるしね

ここまで見た
  • 836
  •  
  • 2016/07/27(水) 22:51:40.30
ホモ弁は工場製造で冷凍品が各店にくるから大きさ均一
ここは各店で仕込んでおばちゃんが丸めて油にポイだから大きさにばらつきがある、て事なのかな?

ここまで見た
  • 837
  •  
  • 2016/07/28(木) 09:12:38.05
ばばあに聞けボケ

ここまで見た
  • 838
  •  
  • 2016/07/28(木) 10:24:35.89
>>829
おとといの夕方の4時に行ったら準備中だった。
ここって中休みあんのか?駐車場もない。
不便だな

ここまで見た
  • 839
  •  
  • 2016/07/28(木) 11:08:28.75
サイト記載の定休日以外に休んでる店大杉w

ここまで見た
  • 840
  •  
  • 2016/07/28(木) 11:37:30.75
ほとんどは人員が少ないから予約で大量注文が入ったりすると閉めてしまうのだ

ここまで見た
  • 841
  •  
  • 2016/07/28(木) 13:51:36.96
桶川いずみ店で今買ってきた。
午前の部は昼の2時までとのことで、今日も危なかった。
そして、デカからだ。
デカいデカすぎる!!
向山の1.5倍は最低でもある。
倍以上といってもいい。
これからはこっちだな。
味はまさに子の味。
大きさは抜群

ここまで見た
  • 842
  •  
  • 2016/07/28(木) 14:32:40.15
いつ見ても思うんだがこのおねーちゃんデカからって顔してるよな
http://ure.pia.co.jp/mwimgs/9/4/620/img_94b92a42726f04f48b2dc6808bbbc66267294.jpg

ここまで見た
  • 843
  •  
  • 2016/07/28(木) 15:29:41.69
>>842
このおねえちゃんの作ってくれる弁当なら間違いはない
って顔だな

ここまで見た
  • 844
  •  
  • 2016/07/28(木) 15:34:58.65
だめだ。デカすぎる
デカから×4を買ったのだが3個が限界
これが向山の場合では4個でも足りないくらい。
いずみ店ではデカから×3までだな。
すごすぎだなこの店は

ここまで見た
  • 845
  •  
  • 2016/07/28(木) 15:54:54.13
>>842
本部スタッフの人?

そういえばテレビ埼玉のCMに出てる人たちも本部スタッフなんだろうか?

ここまで見た
  • 846
  •  
  • 2016/07/28(木) 22:49:03.86
>>842
おかずからあげ?

ここまで見た
  • 847
  •  
  • 2016/07/30(土) 12:14:02.72
前のオードブル注文のCMでは川越新宿町店が出てたな
ここの店長だと思ってたおばちゃん(態度的に)が単なる従業員のおばちゃんだと知った時は驚いたw

ここまで見た
  • 848
  •  
  • 2016/07/30(土) 20:10:31.66
から揚げはやはり日本亭やねw
サクサクジューシィーw

ここまで見た
  • 849
  •  
  • 2016/07/31(日) 12:33:21.90
あまりサクサクはしてないな

ここまで見た
  • 850
  •  
  • 2016/08/01(月) 00:39:55.81
言えてる、サクサク系では無いね。
まぁ、>>848みたいなのは何食っても
『甘〜い!素材本来の甘さが良く分かる!』
とさえホザけば通!と言うよな味障か、アホ。

ここまで見た
  • 851
  •  
  • 2016/08/01(月) 22:35:09.99
店によるのか知らんがこの間食ったのはわりとサクサクしててジューシーだったな

ここまで見た
  • 852
  •  
  • 2016/08/01(月) 22:44:35.52
カリカリしてた

ここまで見た
  • 853
  •  
  • 2016/08/02(火) 23:12:33.11
揚げたてならねw

ここまで見た
  • 854
  •  
  • 2016/08/03(水) 00:32:01.42
ギトギトギチギチボソボソ

ここまで見た
  • 855
  •  
  • 2016/08/03(水) 08:18:09.96
皮がうまいよな。

ここまで見た
  • 856
  •  
  • 2016/08/05(金) 08:42:30.90
デカからの法則を発見したぜ

弁当のデカからより単品のデカからのほうが大きい。
理由は弁当のふたがなんとか閉まるように唐揚げの大きさを調整して選ぶため。

だから、でかいデカからを望む人は絶対に単品で買うべし!買うべし!

ここまで見た
  • 857
  •  
  • 2016/08/05(金) 13:08:38.41
単品だと何に入れてくれるの?
紙袋?タッパー?

ここまで見た
  • 858
  •  
  • 2016/08/05(金) 17:41:16.93


ここまで見た
  • 859
  •  
  • 2016/08/05(金) 20:32:38.13
>>857
いつも3個買いの時は、紙袋。
10個買ったコトもあるけど、その時どうだったかは 覚えてない

ここまで見た
  • 860
  •  
  • 2016/08/05(金) 20:37:08.85
近場は単品だと惣菜入れるようなプラのパックだったな

ここまで見た
  • 861
  •  
  • 2016/08/05(金) 20:46:34.83
デカからBOXとかないな
一個150円とかで高いもんなバラ売りでも

Mからも70円とかするからな

ここまで見た
  • 862
  •  
  • 2016/08/05(金) 20:47:23.89
130円だが
行ってないのバレバレ

ここまで見た
  • 863
  •  
  • 2016/08/06(土) 12:58:31.92
デカからが小さからの店の揚げ時間は8分
デカからがまさにデカからの店の揚げ時間は12分
あと、トウメイのプラ容器の大きさが最初から違う。

これもデカからの法則な

ここまで見た
  • 864
  •  
  • 2016/08/06(土) 12:59:22.71
値段はともに1個130円

これは共通事項

ここまで見た
  • 865
  •  
  • 2016/08/06(土) 19:59:56.03
みんないいなぁ。近所に何店舗も日本亭があるの・・・
うちは県内に1店舗しかないよ。
ちょっと前にテレビで紹介されて埼玉出身のオーナーがデカからを
広めようとオープンしたそうな。
デカからは1個100グラムと言っていましたが全店舗統一なのかな?

ここまで見た
  • 866
  •  
  • 2016/08/06(土) 20:05:01.10
ふーん。覚えてたら、今度買った時に量っとくよ

ここまで見た
  • 867
  •  
  • 2016/08/06(土) 20:13:14.62
買ってすぐだとMからでも美味しいっしょ?

ここまで見た
  • 868
  •  
  • 2016/08/07(日) 00:30:52.08
確か群馬の草津温泉に行く途中のドライブインの併設でも見た覚えがある。
但し2〜3回見たけど営業してるところは見た事ないな。

ここまで見た
  • 869
  •  
  • 2016/08/07(日) 06:51:12.23
>>865
いままでの流れをよ見直したまえ
馬鹿物

ここまで見た
  • 870
  •  
  • 2016/08/07(日) 22:30:36.27
>>867
食ったことない
今後食うこともないと思う

ここまで見た
  • 871
  •  
  • 2016/08/08(月) 00:23:57.72
>>870
日本亭の残飯漁ってろよ。

ここまで見た
  • 872
  •  
  • 2016/08/08(月) 16:21:55.79
東川口で餃子弁当を大々的に販売してた
餃子5個とライスとちょこっと添え物で500円

誰が買うかっつーの

ここまで見た
  • 873
  •  
  • 2016/08/08(月) 16:42:49.69
Mから一個でも入れとけば馬鹿売れなのになw

ここまで見た
  • 874
  •  
  • 2016/08/08(月) 23:17:45.97
特定した

ここまで見た
  • 875
  •  
  • 2016/08/08(月) 23:21:26.65
>>871
残飯ばっかり食べてるから揚げたてが美味しかったの?

ここまで見た
  • 876
  •  
  • 2016/08/09(火) 01:26:49.08
乞食反撃!


の、つもり。

ここまで見た
  • 877
  •  
  • 2016/08/11(木) 20:54:09.43
反撃が効いてるねえ

ここまで見た
  • 878
  •  
  • 2016/08/12(金) 19:52:28.89
帰りに日本亭に行ったら

店員「2時間ぐらいかかりますがよろしいですか?」
客「よくないよ!」

と言う会話を見たけど、そりゃ弁当に2時間は待たねえだろ…
まあ、自分は予約してたから優雅にデカからをお持ち帰りしたけど

ここまで見た
  • 879
  •  
  • 2016/08/13(土) 01:47:27.72
揚げたて食いたくて20分前に予約する俺も死亡だなそれ

ここまで見た
  • 880
  •  
  • 2016/08/13(土) 02:25:24.87
>>878
2時間待ちてどういう状況だとそうなる訳?
たかが弁当屋で

ここまで見た
  • 881
  •  
  • 2016/08/13(土) 07:30:31.39
大量注文とかじゃねーの?


>>878は観察力の無いバカか、性根の腐った糞かのいずれか。

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード