facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2015/01/13(火) 08:57:53.22
日本亭
http://www.nihontei.co.jp/

前スレ
【からあげ】日本亭 4【拳ダイ】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/bento/1369876359/
【からあげ】日本亭 3【拳ダイ】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/bento/1330828878/
【からあげ】日本亭 2【拳ダイ】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/bento/1275588424/
【からあげ】日本亭【拳ダイ】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bento/1115924205/
姉妹スレ
日本亭のからあげって最高じゃねぇ?
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1033144334/

ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2015/05/17(日) 11:33:17.01
昨日トラックで待機中始めて寄ってみましたが小手指南口店のチキンチャオ弁当が全店舗で1番美味いと感じた!

店員さん達もダントツ感じ良かった!

ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2015/05/17(日) 23:37:48.75
草加の新田にある日本亭、
私語が多いし、レジのネエちゃんの感じも微妙によくない
私語の内容もその他の事でもイラッとすることが多々ある。
からあげ好きなんだけどな〜

ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2015/05/18(月) 00:09:09.45
弁当屋なんかそれでいいんだよ
時給800円の仕事に完璧な接客要求されるってどこの奴隷だよ
そんなもんは日本の文化でも何でもないからな

ここまで見た
  • 133
  •  
  • 2015/05/18(月) 00:10:38.14
つうか店名まで晒してほんと陰湿なやつだな

ここまで見た
  • 134
  •  
  • 2015/05/18(月) 00:22:34.76
私語は別にいいんだけどさ、マスクしてほしいなと思う
作ってる弁当の上で喋られるとちょっと…

ここまで見た
  • 135
  •  
  • 2015/05/18(月) 00:28:27.51
店名まて晒して…ってここのスレタイ見てみろよ

ここまで見た
  • 136
  •  
  • 2015/05/18(月) 00:53:18.01
>>133
陰湿ってw
晒しちゃ悪いのか?
客商売なんだから最低限の接客は必要だろ?
誰も完璧を求めてないぞ。

ここまで見た
  • 137
  •  
  • 2015/05/18(月) 01:27:19.61
その通りだと思います。

やはり店員さん個人個人の自覚の問題だと思います。

こっちは客だぞって態度まるっきり出さないのに。

悲しい世の中になりましたね。

ここまで見た
  • 138
  •  
  • 2015/05/18(月) 03:53:03.95
朝からチキンチャオ大盛りいただきたいとおもいます!

ここまで見た
  • 139
  •  
  • 2015/05/18(月) 13:42:30.99
私語は良くない。昔々ファミレスで時給680円で働いてたけど私語はしてなかったわ
800円だろうが1000円だろうが業務に関係ない話を延々とするのはおかしい
気に入らない店には行かないでいいと思う。てかここで書くより本部か店に電話しろ

ここまで見た
  • 140
  •  
  • 2015/05/19(火) 07:21:45.55
>>135
アスペかな?

ここまで見た
  • 141
  •  
  • 2015/05/20(水) 09:26:44.36
デカカラ2個、コロッケ、魚フライの蓋が閉まらないボリュームの学生弁当
とハンバーグカレーが同じ580円ってのが理解できん カツカレーは590円だし

ここまで見た
  • 142
  •  
  • 2015/05/20(水) 13:44:22.80
なら学生弁当を買えば良いだけの話じゃん

ここまで見た
  • 143
  •  
  • 2015/05/20(水) 22:52:37.87
近所の店では中高大の学生弁当のヴァリエーションが出てたw

ここまで見た
  • 144
  •  
  • 2015/05/22(金) 20:22:42.38
522 多摩っこ sage 2015/05/06(水) 19:22:02 [LNuCxFEA] ID:s637098.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
弁当屋の日本亭、糞すぎて笑ったわw
夕方店に入るなりババァが「いま忙しいから無理〜作れな〜い!」と口にして、門前払いを食らったわ。詫びの言葉もまるでなし。

中の店員もみんなテンパってたみたいだわ。大量注文でも入ったんだろうけど、新規注文出来ないなら貼り紙するなりせめてスミマセンの一言くらい言えよと思ったわ。

つか、キャパ低すぎだわ。
ランチ時もいつもこんなんなのか?

ここまで見た
  • 145
  •  
  • 2015/05/23(土) 12:20:27.96
カレー弁当ご飯大盛に単品デカから2個乗せるのがちょうどいい。

ここまで見た
  • 146
  •  
  • 2015/05/24(日) 19:02:56.67
久しぶりにデカ5メガ盛りで食って満足

ここまで見た
  • 147
  •  
  • 2015/05/27(水) 02:52:31.50
>>145
ほう。今度やってみよう

ここまで見た
  • 148
  •  
  • 2015/06/01(月) 15:59:08.11
たしかに学生弁当とデカからのり弁当はボリュームあって580円
ハンバーグカレーやカツカレーが580円、590円だから学生弁当とかがお得感
はある。でもカレーは大体弁当屋でもまつやとかなか卯でも高いな。ホモなんて
カレーは700円超えだしな。

ここまで見た
  • 149
  •  
  • 2015/06/01(月) 19:13:25.50
オッサンが学生弁当買うの恥ずかしい

ここまで見た
  • 150
  •  
  • 2015/06/01(月) 23:07:41.73
うちの近所の店ではおっさんやじいさんが
中学生弁当買ってるよwww

ここまで見た
  • 151
  •  
  • 2015/06/02(火) 17:37:03.53
>>149
セーラー服着ていけば恥ずかしくない

ここまで見た
  • 152
  •  
  • 2015/06/05(金) 09:56:31.34
>>151
おいっ!!職質されたぞ!
せっかく揚げたて買ったのに冷めちゃったじゃねーか

ここまで見た
  • 153
  •  
  • 2015/06/10(水) 16:59:21.44
学生弁当を毎日食う 50のオッサンや

ここまで見た
  • 154
  •  
  • 2015/06/10(水) 21:04:09.92
小学生弁当で十分です

ここまで見た
  • 155
  •  
  • 2015/06/11(木) 19:29:51.90
>>152
任意だから拒否すべきだったな

ここまで見た
  • 156
  •  
  • 2015/06/12(金) 20:26:32.13
前から、一度食べてみようと思ってたハンバーグが、
リニューアルされて、さらに美味しくなった♪ らしいから、
食べてみました。 以上です

ここまで見た
  • 157
  •  
  • 2015/06/14(日) 08:27:02.73
デカからって味的にどうなの?
半生とかだったら嫌だなと思ってなかなか買う勇気が…

ここまで見た
  • 158
  • 名無し募集中
  • 2015/06/15(月) 04:44:10.96
でかとMって肉質一緒なの?大きさの違い?

ここまで見た
  • 159
  •  
  • 2015/06/15(月) 07:43:26.71
>>157
俺が買う時は必ず半生が混じってるわ(;´д`)

ここまで見た
  • 160
  •  
  • 2015/06/17(水) 00:32:08.01
いつの間にか谷保店が跡形もなく消えていた。
せっかくデカから弁当食べようと思ったのにな。

ここまで見た
  • 161
  •  
  • 2015/06/17(水) 10:40:38.83
>>146

ここまで見た
  • 162
  •  
  • 2015/06/17(水) 11:11:23.78
>>146

ここまで見た
  • 163
  •  
  • 2015/06/18(木) 21:32:20.00
>>159
マジですか…
地元の店舗はかなりデカいらしいからヤバそうだな

ここまで見た
  • 164
  •  
  • 2015/06/20(土) 13:07:33.84
カツカレー食った。まあまあだがやっぱ590円は高いわな。

ここまで見た
  • 165
  •  
  • 2015/06/20(土) 22:55:52.02
カツは普通に旨いが、、カレーがなぁぁ

ここまで見た
  • 166
  •  
  • 2015/06/20(土) 23:20:40.51
あのカレー、お弁当カレーとしては結構好き

ここまで見た
  • 167
  •  
  • 2015/06/22(月) 13:36:59.80
            _. -─‐-
            /      ⌒ \
      r、  /  ⌒   (● ) \  あ?何か言ったか?
      |.l1 /  ( ● )  、_)   ヽ
     .|^ )      (__ノ /     |
    ノ ソヽ       ̄    _ノ ̄`!
    /  イ             イ7 _/
    {__/\            ヽ {

ここまで見た
  • 168
  •  
  • 2015/06/22(月) 18:15:14.25
かわいいww

ここまで見た
  • 169
  •  
  • 2015/06/22(月) 19:05:38.21
注文受けてから作るからしょうがないっちゃしょうがないんだけど、店員が相当高齢な婆さんだったりすると待てど暮らせど弁当が出来上がらない
挙句レジも覚束ないし、昼間のピークの注文には到底対応できない

まずくはないけど遅い

ここまで見た
  • 170
  • 名無し募集中
  • 2015/06/25(木) 10:56:36.43
今メニュー見てるんだけど
冷凍揚げ物とレトルトカレーやマーボーだよね

酢豚とかもレトルトかな?

ここまで見た
  • 171
  •  
  • 2015/06/28(日) 10:53:21.75
食べてみて違いがわからなければどっちでもいいじゃん。
少なくとも炒め物系はその場で調理してる。

ここまで見た
  • 172
  •  
  • 2015/06/28(日) 13:31:45.68
カレーはおばちゃんが作ってるの見たことあるよ

ここまで見た
  • 173
  •  
  • 2015/06/28(日) 13:51:10.26
肉野菜炒め、うまい

ここまで見た
  • 174
  •  
  • 2015/06/30(火) 17:21:41.15
同じ値段の学生弁当とハンバーグカレーをワシと息子で購入して食った。
学生弁当は、ありゃ相当のボリュームだな。ワシの食うもんではねえな。
肉野菜炒め弁当はワシも好きやな。

ここまで見た
  • 175
  • あぼーん
あぼーん

ここまで見た
  • 176
  •  
  • 2015/07/01(水) 20:17:49.25
2000個当日キャンセルしてみたい

ここまで見た
  • 177
  •  
  • 2015/07/03(金) 15:05:54.52
ここで絶賛されているので、デカカラ2回食べてみたが、
やはり旨み(味?)がないね。
醤油かソースが必須だな。

ここまで見た
  • 178
  •  
  • 2015/07/03(金) 16:05:48.59
あのから揚げに味がないとか味覚障害だろ

ここまで見た
  • 179
  •  
  • 2015/07/03(金) 16:19:58.85
高血圧、脳卒中まっしぐらw

ここまで見た
  • 180
  •  
  • 2015/07/03(金) 16:50:33.06
>>177
週明け朝一で病院行ってこい

ワリとマジで

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード