facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2014/03/21(金) 14:00:44.49
話題ループはデフォルトです。

前スレ
■□■ドラム・ドラマーの語り場Part28■□■
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/band/1380556642/

ここまで見た
ましてや自分で聴きなおす、他人に聴かせるなどは客観的に自分のプレイを考える機会となるのでもっての他。

ここまで見た
>>177
半年ちょいで7レスながらまさかの良展開だな。

ここまで見た
  • 188
  •  
  • 2014/05/24(土) 14:58:55.05
北海道でくらすと
なまらバカになるってホントだべか?
ちーちゃんよ

ここまで見た
>>188
ならないよみんな頭が良すぎて付いていくのが大変だよ。

ここまで見た
  • 190
  •  
  • 2014/05/24(土) 19:49:00.13
>>183論点がずれてしまったことが許せなかったんですね・・・
あなたは才能がない下手クソドラマー!!
了解しました!

>>121 :《パラディドール》:2014/05/16(金) 16:57:17.11 ID:OjLwWMSS
おっさんの俺だって下手で素人だけど↓程度の演奏はできるからね。
http://up.cool-sound.net/src/cool43309.mp3.html

ここまで見た
  • 191
  •  
  • 2014/05/24(土) 21:11:03.39
>あなたは才能がない下手クソドラマー!!

それを貴方が最初から認識していれば貴方自身が無駄なレスをしなくて済んだはずです。
はっきり言って認識が遅すぎです。健常者とは随分の差があると感じました。

ここまで見た
  • 192
  •  
  • 2014/05/25(日) 00:47:13.91
>>191人違いですよ・・・
私は191ですがあなたとずっと意味不明なやりとりしていたのは
私ではありませんし。
流れを見ていてついつい釣られました。

ここまで見た
>>190
練習しろ。

ここまで見た
  • 194
  •  
  • 2014/05/25(日) 09:47:11.61
音楽に歳は関係ない
おっさん
下手で素人
クズ、その証はプレイ
才能がないから練習しない
ドラムをやめて20年程たつ

ここまで見た
  • 195
  •  
  • 2014/05/25(日) 10:11:50.31
>音楽に歳は関係ない

自身の考えを人に押し付けない。その主旨で書いています。
ただそれだけです。

後はこれを読み解く力の有無であり、健常者であれば容易ではないでしょうか?

ここまで見た
  • 196
  •  
  • 2014/05/25(日) 11:33:46.49
そろそろカビが生える季節
カビキラー買わないと

ここまで見た
  • 197
  •  
  • 2014/05/25(日) 14:36:07.21
健常者であるなら、カビにわざわざ近寄らない、あるいは関わらないはずです。
どうみても健常者ではなく、そしてその心境は客観的にも既に見抜かれています。

ここまで見た
  • 198
  •  
  • 2014/05/25(日) 14:39:34.93
何故カビキラーなる物が売られているのか

ここまで見た
  • 199
  •  
  • 2014/05/25(日) 14:48:31.01
カビの発生と言うものは人間の日頃の行いである程度防げるものです。
つまり発生し易い部分に通気を良くするなどして常に清潔に保つ事を心がけていれば防げるということです。
市販の薬剤を買う場合は、それらを怠り放置した結果だと考えます。

つまり自らその不幸を招いているということです。誰かさんの行為とかなり似ています。

ここまで見た
  • 200
  •  
  • 2014/05/25(日) 16:29:49.70
もうドラムの事と関係ないとこですすんでる

ここまで見た
  • 201
  •  
  • 2014/05/25(日) 19:23:36.55
ヒキコモラーが障害の妄想してたんだな

ここまで見た
  • 202
  •  
  • 2014/05/25(日) 21:26:14.75
>どうみても健常者ではなく、そしてその心境は客観的にも既に見抜かれています。

なんだ、自分のことか・・・

ここまで見た
  • 203
  •  
  • 2014/05/26(月) 00:00:45.92
貴方のことですよ。
悔しかったら私を超えるドラムプレイを貼ればいいだけです。

ここまで見た
  • 204
  •  
  • 2014/05/26(月) 00:13:21.52
 
 
異常者w
 
オナニーしすぎじゃねw

ここまで見た
  • 205
  •  
  • 2014/05/26(月) 00:19:59.75
私の下手なプレイすら超えられず悔しさのあまり
常識を超えた突込みをする精神異常者が何を言っても客観的に同意は無いでしょう。

ここまで見た
  • 206
  •  
  • 2014/05/26(月) 00:33:01.21
>>205に同意する人いないでしょう。

ここまで見た
  • 207
  •  
  • 2014/05/26(月) 01:26:33.58
演奏ボロクソに言われて人格批判に走ってるのか
悔しいねー(笑)

ここまで見た
  • 208
  •  
  • 2014/05/26(月) 07:45:11.58
貼りたくとも貼れず、とうぜん超えてる証しさえ見せられない異常者が
悔しさを抑えることができず、健常者で一般人の正直者を陥れようとしている状態です。

それを客観的には見抜いています。

ここまで見た
  • 209
  •  
  • 2014/05/26(月) 08:49:33.83
20年前の会心の演奏まで否定されて
現実を受け止められないんだな

ここまで見た
  • 210
  •  
  • 2014/05/26(月) 09:15:02.99
否定するには、それに見合った手本と論拠などが必要となりますが
精神疾患のある者には、そんなの関係ないといった状態でしょう。
ただ自分の悔しい思いを抑えきれず憂さを晴らしてるだけにすぎないのです。

それを客観的にも見抜いています。
しかし、その見抜かれてるのを覆すことも簡単にできるのです。
それは私を超えたプレイを貼ることです。

ここまで見た
  • 211
  •  
  • 2014/05/26(月) 10:24:24.95
>否定するには、それに見合った手本と論拠などが必要となりますが

手本なんか必要ないでしょ。
楽器ができなくても音楽聴いて耳が肥えてたら
音の善し悪しはわかると思うけど。
細かいことがわからなくてもその演奏でのれるかのれないかは
プレーヤーでなくても聴けば感じるはず。

それと、健常者とか精神異常者とかの言葉で反撃している事自体
大人の対応ではありませんね・・・

ここまで見た
  • 212
  •  
  • 2014/05/26(月) 11:26:57.76
上手だと定義しているのならともかく、最初から私は下手で素人だとはっきり言っていますが
それにもかかわらず、、突っ込みを入れ陥れようとする行為はとても健常者のすることではありません。


従って大人云々以前の至極一般的な指摘となるはずです。

>楽器ができなくても音楽聴いて耳が肥えてたら
>音の善し悪しはわかると思うけど。
>細かいことがわからなくてもその演奏でのれるかのれないかは
>プレーヤーでなくても聴けば感じるはず。

ここまで見た
  • 213
  •  
  • 2014/05/26(月) 12:24:37.87
>213
誰も陥れようとしてないと思いますよ。多分・・・

貴方が律儀に突っ込みどころ満載のレスをするので
皆、面白がってるんだと思います。
裏を返せば、今、少なくとも貴方はこのスレで人気者ってことですかね。

ここまで見た
  • 214
  •  
  • 2014/05/26(月) 12:36:47.14
最初の音源を批評された時に「あ、やっぱりイマイチだった?w」
ぐらいで流してくれりゃいいのに、次々音源をアップしては
私は下手で練習もする気はないと言って当然予想される反応には
人格批判までして反論、何がしたいのか全然わからん。

ここまで見た
  • 215
  •  
  • 2014/05/26(月) 12:55:41.38
下手でズブの素人に対し、突っ込み面白がる行為を客観的には異常だと判断します。
そしてその行為は一般常識では考えられない陥れ行為ともなります。


>楽器ができなくても音楽聴いて耳が肥えてたら
>音の善し悪しはわかると思うけど。
>細かいことがわからなくてもその演奏でのれるかのれないかは
>プレーヤーでなくても聴けば感じるはず。

そういうことは、最初の私の言葉及びプレイうpで認識していたはずです。
敢えて言うものではありません。
貴方が、それでも尚認識できないのであれば再び他のプレイも付け加えて貼っておきますから
しっかり聴いて私の素人プレイを認識し、今後は私に関わらないでください。

それが普通一般人(健常者)のとる道です。

http://up.cool-sound.net/src/cool43437.mp3.html
http://up.cool-sound.net/src/cool43438.mp3.html
http://up.cool-sound.net/src/cool43439.mp3.html
http://up.cool-sound.net/src/cool43434.mp3.html
http://up.cool-sound.net/src/cool43435.mp3.html
http://up.cool-sound.net/src/cool43436.mp3.html

ここまで見た
  • 216
  •  
  • 2014/05/26(月) 13:41:52.06
>216
はいはい、さようなら!

ここまで見た
  • 217
  •  
  • 2014/05/26(月) 13:53:29.59
>216
しつこいんだよ
テメーがどれだけ力説唱えようが
賛同するヤツはここにはいないから
もう去れ
見ていて気分悪くなる

俺はテメーの音源一回も聴いてないから
上手いか下手かは興味ないし
とにかくどうでも良い事だ
一刻も早くここから去れ

ここまで見た
  • 218
  •  
  • 2014/05/26(月) 13:55:39.22
最初からその思考でおれば良かったのです。
やはり精神に異常があるお方は自分でも、それに気付かないようです。

ここまで見た
  • 219
  •  
  • 2014/05/26(月) 13:58:17.39
ニートを馬鹿にしないで(^з^)

ここまで見た
  • 220
  •  
  • 2014/05/26(月) 14:01:10.75
>賛同するヤツはここにはいないから

そもそも私の下手プレイに賛同する人など最初から誰もいません。
ただ異常者だけが無意味にもかかわらず執拗に突っ掛っているといった状況なのです。。

ここまで見た
  • 221
  •  
  • 2014/05/26(月) 14:03:46.94
>俺はテメーの音源一回も聴いてないから

息を吐くように嘘をつく。まるでお隣の国の人達みたいです。

ここまで見た
  • 222
  •  
  • 2014/05/26(月) 14:44:19.46
流れをぶった斬ります。


皆さん、いいドラムを叩くには
やはり誰かに習ったほうがいいのでしょうか??
我流でずっと叩いてますが
最近、練習してて行き詰まり感があるので・・・

ここまで見た
  • 223
  •  
  • 2014/05/26(月) 14:46:24.16
>私の下手プレイに賛同する人など・・・

違う、しつこい話の事だ
字読めるのか?

>息を吐くように嘘をつく・・・

聴いてないから真実を書いただけだ
なぜ嘘なんだ?

>ID:xDapGA3w
良いかよく読め
とにかくしつこい
聴いて欲しけりゃ他のスレに張って意見してもらえ

俺にはもうレスしなくて良い
しても答えん

ここまで見た
  • 224
  •  
  • 2014/05/26(月) 14:59:18.92
しつこく迫ってきたのは紛れも無く異常者のほうです。
従って(しつこい)の定義は私には該当しないため、私のレス論点を下手プレイとしました。

人に字が読めるか?などと指摘する前に流れを把握し読み解く力を養ってください。

ここまで見た
  • 225
  •  
  • 2014/05/26(月) 15:08:56.63
ドラムって楽しいけど、難しいですよねぇ〜

ここまで見た
  • 226
  •  
  • 2014/05/26(月) 15:49:28.05
この人のドラム好き
https://www.youtube.com/watch?v=H6qSl215v9c


ここまで見た
  • 227
  •  
  • 2014/05/26(月) 16:00:37.23
セットが小さく見える・・・
この人の体がでかいからなのかな〜

プレイ自体はええ感じですねぇ

ここまで見た
  • 228
  •  
  • 2014/05/26(月) 16:17:11.18
この人のプレイもええですよ

http://youtu.be/O96tyGrvH58


ここまで見た
  • 229
  •  
  • 2014/05/26(月) 16:37:35.81
異常者は自演オナニーしてたw

ここまで見た
  • 230
  •  
  • 2014/05/26(月) 17:04:43.60
今の情報化時代では凄く当たり前のプレイでも
20年以上も前となれば素人には難しいプレイとなっていたことでしょう。
プロならともかく、素人となれば私のプレイ程度が大半を占めていたのが事実です。

つまり今の時代で言う下手ということです。
しかし下手と定義し言うだけなら簡単なことですが
実際はその定義した根拠を示すようなお手本と成るプレイすら貼れない人も多いのです。

今の情報化時代に育った者にとっては20年前のプレイを超えるのは簡単なはずですけどね。不思議です。

ここまで見た
  • 231
  •  
  • 2014/05/26(月) 17:28:16.05
>>226
感想を言わせてもらえばようつべで一生懸命覚えましたって感じ。
2コーラス目のBメロ、スネアとタムの両手打ちのオカズが2回とも
怪しいし片手で叩いた方がグルーブが出そうなハイハットを
オーバーアクションで両手で叩いたり。
まず帽子、髪型、メガネ、Tシャツのセンスが俺を拒絶してるw

ここまで見た
  • 232
  •  
  • 2014/05/26(月) 18:10:11.06
何をごちゃごちゃ言ってんのか読む気すら起きないけど
こんな所に自分の演奏貼ってる時点で単なる
自己顕示欲の塊。
ヘタヘタ言ってるが実は自信があるから貼ってるんだろ。
本当に自分が下手だと思ってるならこんな荒れやすい所に貼らねぇ。

ここまで見た
  • 233
  •  
  • 2014/05/26(月) 18:52:30.54
まだやっとんかいw

ここまで見た
  • 234
  •  
  • 2014/05/26(月) 19:05:50.28
ネットオタク異常者のネタに反応するなよw

ここまで見た
  • 235
  •  
  • 2014/05/26(月) 19:06:49.18
どっどたん!
ドッド たん!
へんびょうしです

ここまで見た
  • 236
  •  
  • 2014/05/26(月) 19:45:07.67
>>230
今だろうが何年前だろうが聞くに耐えない演奏だよ

ここまで見た
  • 237
  •  
  • 2014/05/26(月) 19:58:31.51
自分のプレイもロクに貼れない異常者が反論に行き詰まると自己の無能さを誤魔化す意味で
それこそ(無意味)な捨て台詞に徹したほうが良いと考えた模様です。

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード