【コンベクションオーブン】 2 [sc](★0)
-
- 1
- 2014/06/09(月) 16:44:49.23
-
コンベクションオーブンについてまったり語るスレッドです。
前スレ
【コンベクションオーブン】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/bakery/1141904122/
-
- 249
- 2014/11/08(土) 08:45:20.21
-
グーグルに任すと密猟って単語出るんだが。
-
- 251
- 2014/11/12(水) 16:02:46.97
-
教えて下さい。
昔のオーブンレンジも調べると熱風と大抵記載されています。
TOSHIBAなどは機能は同じで、
あるときを境に「熱風コンベクションオーブン」と記載されるようになりました。
コンベクションオーブンとの最たる違いはなんでしょうか?
-
- 252
- 2014/11/12(水) 16:40:39.61
-
熱風を(背面の)ファンで循環させる=強制対流
そうでなくて上下にヒーターついてるだけなのは自然対流
通常、前者をコンベクションオーブンと呼んでいる。
要するに「熱風」がついててもついてなくても同じ。
-
- 253
- 2014/11/12(水) 16:45:28.79
-
convection
【名詞】【不可算名詞】
【物理学】 (熱・大気の)対流,環流.
おそらく対流のないただの熱風は従来のオーブン機能を指していて
「熱風コンベクションオーブン」はまあ分かりやすいように熱風って付けただけでしょう
だったら熱風循環オーブンとかでいいと思うんですけどね
-
- 254
- 2014/11/12(水) 17:24:05.74
-
>>252-253
ありがとうございます。
http://www.toshiba.co.jp/living/microwave/er_e350/spec.htm
例えばこれ、熱風としかついてないんですが、
普通にファンが奥についてます・
実家のパナも古いタイプですが、それなりのファンがついてて、ばらしたときに確認しました。
日本の大きい電子オーブンレンジって基本的にファンが付いている気がしますが、
これらはコンベクションオーブンに分類されるんでしょうか?
-
- 255
- 2014/11/12(水) 17:58:01.46
-
オーブンレンジのやつは背面にファンとヒーターがセットになっていて
それが奥手前で絶えず熱風循環するが
こういう安い1万ポッキリのやつはというと
トースターに側面ファンをつけただけの近い構造になる
内部もチープな作りで本体も軽いので
大きい庫内にはできないから
お金さえあるならオーブンレンジのコンベクションが優れてるよ
ただコンベクションオーブンでトーストもやるやつはいるんだわ
そういう人はこっちがいいってことだ
-
- 256
- 2014/11/12(水) 18:49:59.75
-
>>254
>日本の大きい電子オーブンレンジって基本的にファンが付いている気がしますが、
30リットル台の大型オーブンレンジでもファンがついてないのはあるよ。
廉価な価格帯も大型化してきた為で、比較的最近の傾向かもしれないが。
-
- 257
- 2014/11/13(木) 17:20:29.98
-
ツインバードのリニューアルしたTS4119って、アマゾンの発送じゃなくなったけど、
まさか生産終了じゃないよね。4118は終了になっちゃったけど。
もう1台欲しいなと思っていたが、新商品出るなんて噂とかあります?
-
- 258
- 2014/11/13(木) 18:19:33.54
-
いつからそうなのか知らないけど
ちょっとの間だけならたまたま在庫がないだけの場合もあるよ
新製品の話は聞いたことないけどニッチ故にあんまり事前に情報が出回る製品ジャンルじゃないし…
どこでもいいから新しいのでたら嬉しいけどね
-
- 259
- 2014/11/13(木) 20:29:01.02
-
ホントにそう思います。庫内のサイズをもう少し大きくして、
お菓子やパンと普通のオーブン料理ができれば充分なんですよね。
特別な機能いらないです。庫内の高さが20cmシフォンOKで
幅、奥行き30cm位、コンベクションのオーブン機能のみで
価格も2万円台くらいでだったら即買いなんですけどね。
-
- 260
- 2014/11/13(木) 21:22:05.02
-
消費電力が限られてるし
ツインバードより広くするなら
熱い金属板つかわないといけないよ
それはオーブンレンジのコンベクションモデルの仕事
-
- 261
- 2014/11/13(木) 21:23:26.92
-
金属板ってたかいのよ
厚ければそれだけ広くカバーできるけどさ
アイリスのやつとかもペラペラでしょ
-
- 262
- 2014/11/13(木) 21:24:12.14
-
そうですか・・・難しいもんなんですね
-
- 263
- 2014/11/13(木) 21:35:39.79
-
本体の軽さ=金がかかってないのは一目瞭然で
SCO-313 4,3kg
TS-4119 5,4kg
アイリス 9,8kg(大型ファンとヒーターを何個か内蔵)
コンベクションオーブンレンジ 17-20kg
(広さカバー出来る様厚い板で覆っていて更にヒーターが隠れてるので熱干渉が0に近い)
値段に応じてラインナップがあるってことだよね
-
- 264
- 2014/11/14(金) 09:28:23.79
-
>>263
EO420J-WS EO1490J-W EO1258J
本体質量(kg) 3.5 7 5.3
EO12562J EOB2071J
本体質量(kg) 6.8 12
え、デロンギのコンベクションオーブンなんて一台除いて全部アイリスオーヤマより軽いじゃんw
って思ったけどほんとに専門のオーブンの話か。
-
- 265
- 2014/11/14(金) 12:52:06.11
-
デロンギは本体をより狭くして
ヒーター管ではなく電熱線ヒーターだよね
そっちの方が温度ムラはすくなそうではある
-
- 266
- 2014/11/15(土) 19:32:40.47
-
アイリスオーヤマ、分類はコンベクションでいいんだろうか。
-
- 267
- 2014/11/17(月) 22:24:42.00
-
原理的にはそうだけど、食品に直接風を当てることが第一だから、発想は違う気がする。
あくあMで熱を回すことであって、ぱりぱりにすることじゃないからな。
-
- 268
- 2014/11/17(月) 22:37:45.88
-
コンベクション(ノンフライヤー)中は上のグルグル巻ヒータのみ作動だっけ。
コンベクションオーブンちゃうわな
ノンフライヤー兼オーブントースターか
しかしスペックみるとせますぎやろ
フライヤー/リクック:幅約22×奥行約22×高さ約7 網調理時
オーブン/トースター:幅約25×奥行約25×高さ約8
1品とかしかつくれないし高さが低すぎル・・・
商品開発したやつはまちがいなくりょうりヘタ
-
- 270
- 2014/11/18(火) 16:31:08.17
-
スチーブンでチーズケーキを焼くとヒーター下部が焼けすぎてしまいます。
ヒーターの下に目の細かい銅の金網をセットしようか考えています。何か工夫された方はおられないでしょうか?
東芝の過熱水蒸気のある機種とスチーブンで同時に茶碗蒸しを作ったら出来合いが大違いでした。東芝は電子レンジ、オーブン、過熱水蒸気の順で加熱し表面が盛り上がっていました。中身も滑らかではなかったです。
スチーブンは時間も少なくてすみ表面も中身も申し分ありません。から揚げや焼き魚はどちらもいまいちでした。焼き魚はやはりガスでした。
-
- 271
- 2014/11/20(木) 00:27:01.18
-
アイリスは悪くはなさそうだが、粉物とびちらんの?
ノンフライヤー系はそれが怖い。
-
- 272
- 2014/11/20(木) 00:39:02.36
-
ノンフライヤー目当てじゃないなら
ただのトースターだぞあれは
-
- 273
- 2014/11/20(木) 02:28:42.15
-
コンベクションオーブンとノンフライヤーは区別できんだろ。
IRISはトースターとノンフライヤーが全く別みたいだし
-
- 274
- 2014/11/20(木) 02:51:06.62
-
いや・・・ノンフライヤーは加熱が1方向のみだから
そこら辺がオーブンとのちがいですね
-
- 275
- 2014/11/20(木) 02:53:15.44
-
アイリスはリクックとオーブン2種類のモードがあって
リクックは熱風が出るけど熱源は上のグルグル巻と風のみ
一方オーブンは4本のトースターヒーターが動く
つまり熱風時はオーブンちゃうねん
-
- 276
- 2014/11/20(木) 10:08:06.07
-
>>271
粉が飛び散るような(水分や油分で湿ってない)状態で焼き始めたら焼き上がりに粉が残るよ
-
- 277
- 2014/11/20(木) 10:28:51.09
-
大して使い道もないし台所においても邪魔になるだけだから
買わないほうがいいよ
同じお金を遣うなら食洗機とかオーブンレンジのグレード1ランク
上げるとかした方がいいよ
-
- 278
- 2014/11/20(木) 11:32:32.59
-
>>274 >>275
少なくとも海外ではファンで熱風回せばコンベクションオーブン。
http://www.amazon.com/b?node=289934
そもそも日本の電子レンジについたオーブン機能も、コンベクションとして外国では販売してた。
当時は日本人にはコンベクションって言葉は馴染まなかったんだろうね。
-
- 279
- 2014/11/20(木) 11:48:08.23
-
コンベクションって名前につられて買っちゃった人は認めたくないんでしょ、安物が同じカテゴリだとw
-
- 280
- 2014/11/20(木) 14:53:46.99
-
オーブンって全方向から熱を加えるってことでしょ
上からの熱と風のみぶちあてて
一応下にぶちあてて対流=オーブンなわけないじゃん
レシピブックみるとリクックモードでカレーパンとかつくってはいるけどさ
でも底部分に反射させないと下面はやけないし
やっぱりオーブンちゃうねん
トースターやねん
まぎらわしいねん
説明書みないとわからんねん
買う前にきづいてればかわなかったねん
-
- 281
- 2014/11/20(木) 14:57:28.40
-
>>280
勝手に定義作ってるけどさ、
http://en.wikipedia.org/wiki/Oven
にもオーブンは全方向なんて書いて無いよ。
ぐぐったって多種多様。
>>279なんだろ、結局。
持ってるなら写真アップしてみろよ。
-
- 282
- 2014/11/20(木) 14:59:03.57
-
レシピブックみればなにがつくれてなにはむりかがよくわかるよ
ここでしつもんするなよ
-
- 283
- 2014/11/20(木) 17:11:32.99
-
尼でコンベクションオーブンで検索してたらアイリスの新商品引っかかったんだけど既出?
www.amazon.co.jp/dp/B00PL4RCHY
まだアイリスHPの製品ページにはないっぽいけどなかなか良さそうな感じ
あとシロカにSCO‐213Vという型番が出た模様
http://www.aucsale.co.jp/products/brand/siroca/sco-213v.html
新色追加とレシピとグリルストーンがセットになってるらしいけど型番的に諸問題はそのままなのかな
-
- 284
- 2014/11/20(木) 17:39:01.53
-
>>283
末尾VはヴぁりえーしょんのVっぽい気がするから
シロカは元の213と変更ない悪寒。
一方のアイリスの新しいのは
このスレに出てきてるどれかの
OEMだろうなあ。ツインバードっぽい気が。
-
- 285
- 2014/11/20(木) 17:44:14.31
-
>>283
シロカはベージュを限定品として売ってるね
-
- 286
- 2014/11/20(木) 20:35:33.28
-
>>282
持ってないのに持ってるふりして恥ずかしくないのか
-
- 287
- 2014/11/20(木) 21:38:39.17
-
グリルストーンってなんや?
-
- 288
- 2014/11/21(金) 09:21:24.99
-
>>287 ピザストーンはついてたな
-
- 289
- 2014/11/21(金) 09:29:22.54
-
蓄熱するので糖化焼き芋作るときに良い
ストーンなし:10分加熱・10分放置x4〜5セット
ストーンあり:15分加熱・20分放置x2〜3セット
出来上がる時間はどっちも変わらんけど 加熱時間が多少減るのと目を離せる時間があるので
・いい加減度が増して
楽になる
完全糖化焼き芋食べたことのない人には理解できないと思うけどね
-
- 290
- 2014/11/21(金) 13:03:06.80
-
調理スペースと時間を考慮するとレンジでやる方がマシやな
グリルストーンの効果はパワーストーンくらいあるってことで
-
- 291
- 2014/11/21(金) 14:22:08.70
-
レンジだと解凍モードでやるんだけど、オーブンに比べると粉っぽい部分がどうしても残るんだよ
オーブンなら時間だけの問題で完全糖化できる
8割・9割程度の糖化で満足ならそれでもいいけど、100%完全糖化を食べると、
1割でも非糖化部分が残ってると粉っぽさが強調されて感じるんだよね
ふかしイモというか、加熱しただけの芋で「食べた気になっている人」には理解できないんだよな
すごいもったいないというか、芋のうまさを理解しないまま食べた気になっていると思うと哀れでしょうがない
甘みも感じないパッサパッサな芋食ってんだろうなぁと思う
これは栗とかも同じ、甘みの無い栗の栗ごはんとか、どんな罰ゲームかと・・・
甘栗とか食って「栗は甘いんだ」と理解しているのに、栗ごはんだと甘くなくてもしょうがないとあきらめてる
(思い込んでいる)人がやたら多いのがびっくりするよ
-
- 292
- 2014/11/21(金) 14:26:43.91
-
>>291
いや普通に焼き芋屋で買えよ。
-
- 293
- 2014/11/21(金) 15:33:51.65
-
やきいもやってたかいよな
-
- 294
- 2014/11/21(金) 15:43:23.41
-
893系だからねあれ
-
- 295
- 2014/11/21(金) 15:49:59.19
-
鉄鍋とコンロで実家はやいてるな
鉄鍋でやるとふっくらやける
-
- 296
- 2014/11/21(金) 16:20:27.03
-
>>292 焼き芋屋とかスーパーの焼き芋も、糖化率低いから・・・
完全糖化はあんなもんじゃないよ
全面が飴色に糖化した焼き芋は、芋羊羹と見間違うレベルの滑らかで甘さがある
これを食べると、今まで食べたサツマイモとは一体なんだったのか人生を疑うレベル
サツマイモの種類とか無関係に完全糖化した状態は別次元の「お菓子」になる
バターも塩も「邪魔」としか思えないぐらい 完成された「完璧なスイーツ」に化ける
これを食べたら、サツマイモプリンとか、スイートポテトなんかバカらしくて買えなくなる
完全糖化させるのが面倒なので手を抜くために作られたとしか思えない糞レシピ
これを作るにはオーブン(トースターでもコンベクションでもダッチでもOK)のみ
火力に応じてアルミホイルで2重・3重に巻く必要はあるけど2時間弱頑張れば良いだけ
>>295 ふっくらの先にもう1段階上があるんだ 多少は糖化してるだろうけどその先があるんだ
×ふっくら ○ねっとり な仕上がりになる
裏ごしもしてないのに、これだけ滑らかになると感動するよ
コンロ+鉄なべでも電子レンジよりは良いと思う でもまだまだなんだ、その先がある
-
- 297
- 2014/11/21(金) 17:03:26.53
-
こいつ怖いな。
-
- 298
- 2014/11/21(金) 17:44:29.65
-
ちょっとからかわれただけで話聞いてもらえてると思って大はしゃぎして長文書いたんだろうな…
つーかID確認したら別スレでも聞いちゃいない薀蓄語りしててうわぁ…ってなった
-
- 299
- 2014/11/21(金) 19:12:19.20
-
まぁ待て。
“完全糖化”等と言う、耳慣れないしどうでも良くね的な現象(?)について熱く語り、焼き時間までも教えてくれていたので、オラァなんだかサツマイモを焼いてみたくなったぞ。
このページを共有する
おすすめワード