facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2010/09/03(金) 11:01:59
システムキッチンのコンロには大抵内蔵されているので
使用している人少ないかもしれませんが、スレが無いみたいなので立てました。


関連スレ
【魚】グリル/ロースター活用術 
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cook/1082818045/ (料理板)


ここまで見た
  • 415
  •  
  • 2013/09/07(土) 11:27:10.32
さんまの季節だ!これから重宝するな

ここまで見た
  • 416
  •  
  • 2013/09/07(土) 13:10:26.80
さんま美味ぇ〜
エリンギ最高〜
厚揚げ〜〜〜〜
なんでこんな絶妙に焼けるんだよ
フル稼働の季節だな

ここまで見た
  • 417
  •  
  • 2013/09/07(土) 23:44:05.00
生サンマというか新漁サンマだね。今年はサンマが南下しなくて不漁で今のは北海道沖ばかりらしい。だからか小さくてたかいね。うちは298円から198円だ。

ここまで見た
  • 418
  •  
  • 2013/09/15(日) 23:02:50.40
うちの近所のスーパーは2尾で350円だった
マルチゲリラー、ポチったお

ここまで見た
  • 419
  •  
  • 2013/09/15(日) 23:10:13.04
ゲリラーw

ここまで見た
  • 420
  •  
  • 2013/09/16(月) 20:47:51.03
パナソニックのロースターを検討しているのですが、
肉類はどのような調理ができるのでしょうか?
唐揚げやステーキはできそなイメージですが、
とんかつやコロッケはむりですか?

ここまで見た
  • 421
  •  
  • 2013/09/16(月) 20:49:22.57
>>420
揚げ物の温めってこと?
それとも生の状態から、油を使わずにグリルで揚げ物が出来るかってこと?

ここまで見た
  • 422
  •  
  • 2013/09/16(月) 20:53:01.93
>>421
冷凍のあたためと、
生からもわかれば教えてください。

ここまで見た
  • 423
  •  
  • 2013/09/16(月) 20:54:03.63
>>421
最近、ノンオイルフライヤーを購入して、
ロースターでも同じことができるのかなと思ったので。

ここまで見た
  • 424
  •  
  • 2013/09/16(月) 20:58:34.49
オーブンでのなんちゃってフライとかと同じように、
あらかじめパン粉を油で炒めておいたりしてそれをまぶして焼くって感じ
普通に揚げた方がうまいよ、まあ

ここまで見た
  • 425
  •  
  • 2013/09/16(月) 21:09:28.99
>>420
週に一回ぐらいは鶏肉を焼いてるよ。
半日ヨーグルトに漬けておいたり、醤油にしたり、
ごま油も美味しい。
ぜんぜん飽きないね。

ここまで見た
  • 426
  •  
  • 2013/09/16(月) 21:44:32.31
>>424
では、フライものはノンオイルフライヤーに近い仕上がりかもしれませんね。

ここまで見た
  • 427
  •  
  • 2013/09/16(月) 21:46:13.53
>>425
肉類はおいしくできそうですね。
ノンオイルフライヤーではできない分野が多ければ買ってみたいです。
魚はだんぜんこっちだと思いますが。
ロースターの方がにおいも抑えられそうですし。

ここまで見た
  • 428
  •  
  • 2013/09/16(月) 23:35:33.59
昨日初さんま食った
98円だった

ここまで見た
  • 429
  •  
  • 2013/09/17(火) 10:20:26.37
説明書に電源を少し強く押すって書いてある

ここまで見た
  • 430
  •  
  • 2013/09/17(火) 13:32:14.13
あっ

ここまで見た
  • 431
  •  
  • 2013/09/17(火) 23:29:55.77
お前ら本当に持ってるのか?

ここまで見た
  • 432
  •  
  • 2013/09/18(水) 09:06:05.81
説明書持ってるんだから持ってんじゃねぇの?

ここまで見た
  • 433
  •  
  • 2013/09/18(水) 13:04:55.77
取説データーは誰でも見られるが

ここまで見た
  • 434
  •  
  • 2013/09/18(水) 22:09:15.82
茄子焼きするとき詰め込みすぎるとうまく焼けないとわかった。五本か六本くらいだな。

ここまで見た
  • 435
  • アル
  • 2013/09/19(木) 01:47:18.91
象印のEF-VT40の購入を検討しております。
このレスを参考にさせて頂いて、
パナソニック製にジャストフィットする
ロールケーキ型があると知りました。
同様の用途で象印のEF-VT40にあうものをご存じの方がいたら是非教えて頂きたいです。
実際、この製品をお持ちの方でこの製品に付属している
こんがり反射板のサイズを教えて頂けたら嬉しいです。
このサイズにあうテフロンの容器?を探せばいいのかな?と思っています。
よろしくお願いいたします。

ここまで見た
  • 436
  •  
  • 2013/09/19(木) 11:32:20.37
煙らん亭買って使い倒して7年。朝晩2回ペースで使ってすごく重宝した。
さすがに最近、調子が悪いので買い換えるけど、また同じのを買う予定。

これはフィッシュロースターのスレを見なかったら、買ってなかったと思う。

ここまで見た
  • 437
  •  
  • 2013/09/19(木) 11:32:52.40
煙らん亭買って使い倒して7年。朝晩2回ペースで使ってすごく重宝した。
さすがに最近、調子が悪いので買い換えるけど、また同じのを買う予定。

これはフィッシュロースターのスレを見なかったら、買ってなかったと思う。

ここまで見た
  • 438
  •  
  • 2013/09/19(木) 19:26:41.69
いいなあ
ずーっとマルチグリラー欲しいまま悩んでる
買ったらこれからの時期さつまいも三昧できるなぁ・・あぁぁ

ここまで見た
  • 439
  •  
  • 2013/09/19(木) 19:50:26.27
どうして白をだしてくれないんだろうね

ここまで見た
  • 440
  •  
  • 2013/09/20(金) 12:13:55.89
網や底の受け皿が掃除できるのは大前提として、
内部の天井部分とか脇や奥に脂が飛び散って臭いの元になるんだよね
マルチグリラーみたいな分解できないタイプは、そこが気になる

ここまで見た
  • 441
  •  
  • 2013/09/20(金) 14:42:29.94
中がぜんぶテフロンになってるといいよね

ここまで見た
  • 442
  •  
  • 2013/09/20(金) 21:42:21.60
>>440
そのために空焼き機能がある。

大体、ガスレンジについてるグリルだって分解できないだろw

ここまで見た
  • 443
  •  
  • 2013/09/20(金) 23:36:07.22
最近のガスレンジだと、グリルの壁の部分がカバー式になっててはずして洗える奴がある

ここまで見た
  • 444
  •  
  • 2013/09/21(土) 00:16:07.17
うちの5年ものの魚焼きグリル(ガスコンロに付属のやつ)を嗅いでみたけど
別に臭いって感じじゃなかった
>>442が言うように焼き切れてるんじゃないのかなあ

ここまで見た
  • 445
  •  
  • 2013/09/21(土) 17:44:58.63
鰻屋のコンロだって洗わないしなw

ここまで見た
  • 446
  •  
  • 2013/09/21(土) 17:50:03.01
http://www.tiger.jp/front/productdetail/confirm?productId=KFA-G

コレ使ってるがサイゼの若鶏のグリルみたいに焼けないな(´-ω-`)
やはりオーブンじゃないと無理か?

ここまで見た
  • 447
  •  
  • 2013/09/21(土) 19:37:20.33
さんまを中で焼いてみたけど、少しパサパサだった
次は弱で焼いてみるお

ここまで見た
  • 448
  •  
  • 2013/09/21(土) 20:43:13.52
火が弱くて時間がかかって水分抜けちゃってんだろうから逆じゃね?

ここまで見た
  • 449
  •  
  • 2013/09/21(土) 22:47:48.34
ノンオイルフライヤー気になってスレ見たり、尼のレビュー見たりしたけど
結局オーブンで揚げ焼きって感じらしいし、じゃあフィッシュロースターでいいじゃん?って思ったけど違うのだろうか
あっちはすごい煙出るらしいけど、パナのはそれなりに煙押さえられるし…

ここまで見た
  • 450
  •  
  • 2013/09/21(土) 22:48:42.85
強火の遠火が基本だけど、遠火がむずかしいよね

ここまで見た
  • 451
  •  
  • 2013/09/21(土) 23:03:47.76
>>449
熱風で染み出た水分が飛ぶって効果もあるんじゃないの?

ここまで見た
  • 452
  •  
  • 2013/09/22(日) 01:06:40.07
焼いちゃう魚が逝った
前面が持ち手ごと外れ落ち朽ち果てた
震災以降は魚食わないので迷ったが
トーストにも使っていたので無いと困り
けむらん亭にしたが大きさはほぼ同じ
食パン4枚焼けるので助かるは
鶏は丸ごと焼いてクレイジーソルトが定番
皮パリ旨

ここまで見た
  • 453
  •  
  • 2013/09/22(日) 04:33:02.98
ヒートパイプの上に細めの備長炭とか置いても効果なし?

ここまで見た
  • 454
  •  
  • 2013/09/22(日) 12:44:52.83
パナのマルチグリラーとおさかなけむらん亭ってどう違うんだ・・・

ここまで見た
  • 455
  •  
  • 2013/09/22(日) 13:26:16.23
自分もよくわからなくて以前調べたんだが
違うのはマルチグリラーのほうが温度調節ができるのと遠赤が強化?されているらしい
両方所持してる人はまずいないだろうから焼き比べとかできないだろうな…
果たして価格差の価値はあるのだろうか

ここまで見た
  • 456
  •  
  • 2013/09/22(日) 21:12:00.58
けむらん亭は上下ともシーズヒーターだけど、マルチグリラーは上が
赤外線を強く出す遠赤ブラックヒーターとなってるね。
あと、温度設定ができる。

焼いちゃ魚もけむらん亭と同様の機能だったけど、日立がこの市場から
撤退しちゃって、もう「マイコン式自動魚焼き機」はパナだけか。

ここまで見た
  • 457
  •  
  • 2013/09/22(日) 21:14:35.97
マルチグリラーの方は、内部の壁面が自動できれいになる素材で出来てるとかで
掃除しなくてもおkとのことだけど、けむらん亭はそういう機能なし?
となると、油汚れとか大変だな

ここまで見た
  • 458
  •  
  • 2013/09/23(月) 00:56:40.53
もう3年ほど使っている。庫内の掃除は一回もやってないけど臭いとか問題無いよ。
ロールケーキ型は週に一回、トレー、前面ガラスは月に一回ぐらい掃除してる。

ここまで見た
  • 459
  •  
  • 2013/09/23(月) 13:24:05.05
念願のマルチグリラー注文した
値段でだいぶ躊躇してたけど…
今年は焼き芋いっぱい焼くんじゃいー
あぁ楽しみ

ここまで見た
  • 460
  •  
  • 2013/09/24(火) 18:04:07.11
生さんまが手頃になったので今夜もさんまです。
なにしろさんまが食べたくて買ったけむらん亭。

ここまで見た
  • 461
  •  
  • 2013/09/24(火) 23:42:56.98
>>457
けむらん亭も同じセルフクリーン素材だよ。

ここまで見た
  • 462
  •  
  • 2013/09/26(木) 02:34:42.02
下に溜まった水って毎回捨ててる?
面倒なんだけどw

ここまで見た
  • 463
  •  
  • 2013/09/26(木) 15:04:54.37
マルチグリラーって水入れるの?

ここまで見た
  • 464
  •  
  • 2013/09/26(木) 21:14:52.63
秋鮭の切身に軽く塩こしょうして焼くといい酒のあてになります。でも今夜は禁酒。

ここまで見た
  • 465
  •  
  • 2013/09/27(金) 22:15:31.13
マルチグリラー届いた
で、早速芋を焼いてみた
ウマい…が甘みはそこまでじゃないな
芋の種類かも知れんが実家のストーブの上でじっくり焼いたものや
炊飯器で蒸かした芋のが甘い、焼き芋は長時間加熱で甘みが増すからなあ
でもこれ「いい焼きあがり感」が半端ないな
皮がウマいって言われてるのがよくわかった、サツマイモの皮がウマいw
早く魚を焼いてみたくなった

色がシルバーしかないのがって書かれてて届くまで気にもしなかったけど
確かにこの外見は骨太というか業務用の機器のようだ

今は取説のメニューやらネットでの感想見てwktkしてる
100スキ使えそうだなあとかグリル用ベイクパンよさそうだなとか
オーブンとだいぶ迷ったけど買って良かった…

ここまで見た
  • 466
  •  
  • 2013/09/28(土) 01:47:35.05
>>465
焼き芋は、ぬれたキッチンペーパーで包んでからアルミホイルで包んで、
オートじゃなくて低温で長時間焼いてみ

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード