facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 713
  •  
  • 2010/12/09(木) 15:53:53
コンベクションオーブンを買いました! しかし今まで料理をほぼしたことが無いので
よくわからないことがあり、オーブンを大事にしたいので二つ質問させてください。
質問は掃除とポコーンと音がなることについて伺いたいです。

まず説明書に、使ったあとは庫内はかたくしぼった布巾で、温かいうちに拭こう、
とあるのですが、温かいうちとはどのようなことをいうのでしょうか?
適当にあっためた状態で吹いたら、電熱線が布巾に当たって「ジュ」という音がして
布巾の匂いが庫内に残るようになってしまいました(どうすればこの臭いは消えるのでしょうか?)
庫内が温かいうちは電熱線が熱すぎますし、電熱線がそこそこ冷えたときは庫内が
冷えきった状態です。
庫内全部拭こうと思えば電熱線が危なくない温度まで待たなければならないのですが、
皆さんはどうされていますか? それと庫内全部くまなく拭き掃除をするのでしょうか?

二つ目はオーブンで調理後、しばらくすると「ポコーン」と毎回音がなることです。
みなさんのオーブンもこんな感じでしょうか?


それにしてもこのオーブンは調理後、布巾で拭くだけで大丈夫なんですね。
便利ですね、早く色々料理をしたいです。

ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード