【研究】有機合成専用スレ y.4%【実験】 [sc](★0)
-
- 1
- 2012/08/06(月) 17:44:05.46
-
質問・雑談・愚痴なんでもござれ
個人的に過去スレではお世話になったのでスレ立てしてみる
知識・経験がものをいう世界だからこそそれらを共有できたら嬉しい
【研究】有機合成専用スレ y.3%【実験】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/bake/1321706172/
過去スレ
【研究】有機合成専用スレ【実験】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/bake/1288874090/
【恐怖の】有機合成専用スレ y.2%【報告会】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/bake/1307994272/
関連
【有機化学】ブラック研究室・パート3【オワタ】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/bake/1320684340/
【炭素】有機化学を極めるスレ【上等】−3.−
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/bake/1307541109/
-
- 858
- 2014/08/03(日) 18:57:14.76
-
>>857
じゃあ君がすぐ帰れるラボ選べばいいじゃん。
それだけのこと
-
- 859
- 2014/08/03(日) 19:12:55.10
-
>>854
こういう奴が御託ばっか並べて全然実験せずに
学校辞めてくんだよな
-
- 860
- 2014/08/03(日) 19:34:01.13
-
>>858
御託ばっかり並べて、実験が全然進まないのは、こういう奴
-
- 861
- 2014/08/03(日) 19:58:29.93
-
なんで自分が嫌なら時間長くないところ選べばいいだけなのにそんなに文句いってるの?
-
- 862
- 2014/08/03(日) 20:01:53.23
-
時間長くても平気だ!と思って入ったけどラボで浮いてしまって長時間白い目で見られながらいなきゃいけないことが苦痛なんだろ
-
- 863
- 2014/08/03(日) 20:08:59.16
-
経験談かな
-
- 864
- 2014/08/03(日) 20:10:01.43
-
拘束時間ネタは無限ループなので禁止にしろ
-
- 865
- 2014/08/03(日) 20:12:35.38
-
>それが嫌なやつは有機合成こないし、受け入れてる奴がやってるんだからなんの問題もないじゃん
この文章読む限り、有機合成全般に一般化しているようにしか読めないのだが?
-
- 866
- 2014/08/03(日) 20:29:55.48
-
はいはい
-
- 867
- 2014/08/03(日) 20:38:50.11
-
自分からブラックネタ振っといて、議論に詰まると捨て台詞を吐いて逃走する奴が約一名、
以前からこの板にいるんだよなぁ
-
- 868
- 2014/08/03(日) 21:38:13.85
-
拘束時間ネタは議論しても無駄だからやめろ
自分の好きなラボにいけカス
-
- 869
- 2014/08/03(日) 22:08:56.88
-
で、逆切れかw
有機合成って学問自体が非論理的な部分が多いうえに、やってる人間もこういう非論理的なのが多いから
そりゃブラックラボが多いわけだww
-
- 871
- 2014/08/03(日) 22:18:49.15
-
さっき来て初めてレスしたんですが…
誰にでもかみつければいいんですかね…
-
- 872
- 2014/08/03(日) 22:21:21.68
-
この議論は無駄だから辞めろ、このカス、とかいう表現が論理的だと思うのなら
違うと思うから安心していいよ。
-
- 873
- 2014/08/03(日) 22:34:16.00
-
カスでもなんでもいいけど、拘束時間議論はどうなることを目指しているのか終点が見えない
-
- 874
- 2014/08/03(日) 22:39:33.36
-
べつにわしらこの掲示板の所有者でも管理人でも何でもないんだから、法律や公序良俗
に反しない限り、話題を話したい人がいるのに高圧的に辞めろなどという権利はないさ。
自ラボの学生いびるのと同じ感覚でやってはだめでしょ
-
- 875
- 2014/08/04(月) 00:38:15.47
-
新参が来るたびに何度も同じ話題が出てくるのは無駄
-
- 876
- 2014/08/04(月) 03:34:44.42
-
>>856
これな、これ
ほんとにアカン奴や
-
- 877
- 2014/08/04(月) 07:39:39.55
-
絨毯爆撃的に実験して条件振らなきゃいけないときもあるのは科学の常だろ
そんなことも忘れてしまったのか
無駄な実験が多いうんぬんは個々が実験計画法を理解してるかとかが要因だから有機合成そのものとは関係ない
一つの反応を仕込んでから終わるまでが長いのはしょうがない。好きじゃないなら他にいけばいい
正義感が強いなら一瞬で反応が終わるようなの研究してるラボがあるからそこにいけばいい
-
- 878
- 2014/08/04(月) 08:48:51.71
-
サイエンスじゃない
ただの哀れな奴隷
人間とは自分の意志で考え、動くことだ
-
- 879
- 2014/08/04(月) 09:12:04.30
-
ボスの言われたままに何も考えずに実験をして論文を量産した悪貨が、
ボスと意見を戦わせて自分の考えを持とうとした良貨を駆逐するのがこの世界。
ボスが引退して自分の研究を振り返る頃になると、自分に歯向かってポジション的に恵まれない
良貨を異様なほど可愛がる。
-
- 880
- 2014/08/04(月) 12:49:53.90
-
>>868
同意だな
入ってしまった後で研究室が○○だったってのは,ただのリサーチ不足だと思う
自分の選択ミスをラボやそこで頑張ってる人のせいにするのもどうだかな
-
- 881
- 2014/08/04(月) 12:56:57.05
-
長時間研究室に居る=頑張ってるわけではない
これは同意。けど、その研究室が長時間拘束されるようなところでも、研究室に入った後、
そこに馴染もうと頑張ってるやつらの方が自分の選択ミスを他人のせいにしてるような奴よりは
人間的にも性格的にも数段マシだろう。
-
- 882
- 2014/08/04(月) 12:59:10.72
-
>>878
サイエンスの定義を人間の定義に置き換えるとは…
サイエンスの中に人間性を求めるのも良いけど、それは自分のラボを持ってからな
「自分で考え、動く事」をするにも経験と知識と技術の集積と蓄積が必要なんだから
-
- 883
- 2014/08/04(月) 14:18:55.07
-
研究熱心な奴が、一生懸命やって長時間研究室にいることを否定なんかしないよ。
あるいは必要があれば、「徹夜してデータ出せ」とかムチャぶりすることだってある。
だけど、世の中は研究者の優劣を、研究室にいたり実験台の前に立ってる時間だけで
判断する無能指導者や先輩が実に多い。
そしてそういう奴に限って、研究がうまくいかないのを下のせいにする。
本末転倒である。
研究がうまくいかないのには、もちろん実験者の努力不足の場合もあるが、
うまくいかない理由をまともに考えていない指導者の責任である場合も少なくないのだ。
もちろん有機化学では、実験量が支配的な要因であるし、それには時間も体力もある程度以上に
必要だ。
しかしもっと必要なのは指導者(PI)のセンスと能力だ。実験者の努力はその代わりにはならない。
-
- 884
- 2014/08/04(月) 17:06:49.84
-
無能指導者の元を渡り歩いているポスドクか何かなのか?
-
- 885
- 2014/08/04(月) 17:20:26.09
-
大きいプロジェクトの主宰者が、実際ラボに所属してみたら無能だった、という例は
珍しくもないよ。
無能指導者の元を渡り歩いているから、その人が無能ポスドクであるわけではない。
-
- 886
- 2014/08/04(月) 17:45:03.23
-
>>877
有機合成と実験計画法はあまりマッチしない。
計画段階では考えられるパラメータが多過ぎ、パラメータが多い中で有意なデータを得るにはデータ数が多過ぎ。パラメータを絞ってから計画法使っても「それって当たり前だよね」という結論しか得られない。
なんだかんだで職人の世界だよ。
-
- 887
- 2014/08/04(月) 17:49:09.94
-
別に無能ポスドクだと言ってるわけじゃないよ
>だけど、世の中は研究者の優劣を、研究室にいたり実験台の前に立ってる時間だけで
>判断する無能指導者や先輩が実に多い。
こう断言できるくらい多くの無能と接する機会があるのはどういう人なのかと思っただけ
-
- 888
- 2014/08/04(月) 18:06:21.27
-
>>887
いや、別に普通の大学教員だよ。
企業にもいたことがあるから、無能な大学教員によく気づいたとは思うが、
別にそういう人が常に自分の上にいたわけじゃない。
-
- 889
- 2014/08/04(月) 19:01:44.47
-
最近は有機反応の話題も上がらず
わけのわからん議論ばっかり
-
- 890
- 2014/08/04(月) 19:09:35.98
-
そりゃまー、進歩のない分野だからな
-
- 891
- 2014/08/04(月) 19:14:56.13
-
進歩関係なくね
-
- 892
- 2014/08/04(月) 19:17:45.81
-
お前らが進歩していないだけでC-Hアクティベーションは日々進歩しているよ
-
- 893
- 2014/08/04(月) 19:23:47.02
-
またC-Hの話かよ
-
- 894
- 2014/08/04(月) 19:27:42.79
-
>>885
俺もそういうところをいくつか渡り歩いたけど,大きなプロジェクトを採れる人は人格も問題ない場合が多いよ
そういう十に一つぐらいの事例を全体に当てはめたような言い方は良くないと思うんだけどな
-
- 895
- 2014/08/04(月) 19:33:02.48
-
>>894
もちろんそうだよ。
だけど無能なPIは少なくとも「珍しくはない」。
自分が直接接した人は限られているが、そういうとこのポスドクから本音を聞く限り、
決して珍しくはない。
それと「人格も問題ない」とは言っとらん。
人格には問題があっても、PIとして無能なよりはマシだと思う。
-
- 896
- 2014/08/04(月) 19:52:02.70
-
大きなプロジェクトって大学間に渡ってグループ組むだろ
そんな研究資金やプロジェクト持ってこられるPIが無能って、それじゃそもそもグループ組めないんじゃ?
-
- 897
- 2014/08/04(月) 20:02:52.20
-
>>896
それがそうでもないんだな、これが。
某東大のとある分野の教授は、本人はほとんどアル中。
その恩師は偉大な人で、若い時にやった与えられたテーマが大当たりした。
だけど自分でテーマを考える力はない。
プロジェクトは准教授がマメな人なので回っているだけ。
知ってる人は知っている。
-
- 898
- 2014/08/04(月) 20:10:40.63
-
>>897
国立大学とか驚くほど無能な奴がアカポス就いてることがよくある
小保方よりこういう奴ら淘汰したほうが余程税金の節約になる
-
- 899
- 2014/08/04(月) 20:14:11.68
-
>>889
よっしゃ、何か適当な反応挙げて、それについて語ろうぜ!
-
- 900
- 2014/08/04(月) 20:49:03.02
-
んじゃ
Schotten-Baumann Reaction
-
- 901
- 2014/08/04(月) 20:49:54.37
-
みんな大好き分子内DA
-
- 903
- 2014/08/04(月) 21:30:59.82
-
>>902
ぶっちゃけ分子内DAの印象は全く同じだw
-
- 904
- 2014/08/04(月) 21:35:21.16
-
苦労してDAまで辿り着いたはいいものの…
-
- 905
- 2014/08/04(月) 21:36:03.11
-
全合成で分子内DAがキーとなる論文見ると
なぜかそっ閉じしてしまう
-
- 906
- 2014/08/04(月) 21:42:32.76
-
DAは分子間に限るよ。分子量増えるし。
-
- 907
- 2014/08/04(月) 21:49:35.84
-
全合成の3大クソ反応って何だろうね?
分子内DA 、メタセシス、C-H、シャープレス
他になんかある?
-
- 908
- 2014/08/04(月) 21:50:08.65
-
分子内DAはうまくいくと華麗なスキームを建てたボスの手柄だが、
反応が行かないと条件不足を学生が責められるという、鬱・胃潰瘍・自殺多発テーマ。
実際、溶媒の検討や保護基を変えるだけであっさり進行するので、行かない場合は
徹底した条件検討が必要。
さらに可逆反応だから、速度論と熱力学的支配で生成物の比率は変わり、
目的物が速度論生成物だったりすると再現性が悪く、大量合成に失敗したりする。
しかも、うまくいくまでどこに問題があるんだか、まったくわからない。
このページを共有する
おすすめワード