facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
主犯の死刑も確定した凄惨な事件。
以下のまとめは何度読んでも寒気がします。
http://shadow9.seesaa.net/article/108418279.html
http://ryoshida.web.infoseek.co.jp/jikenbo/043rinchi.htm
前スレ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/archives/1339130232

★東大阪大リンチ殺人事件まとめ★(年齢は2011年現在)
小林竜司(26)無職・・・・求刑死刑→判決死刑
http://shadow9.up.seesaa.net/image/20070915-01.gif
広畑智規(26)元大阪府立大生・・・・求刑無期→判決無期
http://shadow9.up.seesaa.net/image/20070916-99-thumbnail2.gif
白銀資大(27)元大阪商業大生・・・・・求刑25年→判決20年
http://shadow9.up.seesaa.net/image/20070916-66-thumbnail2.gif
佐藤勇樹(26)元東大阪大生・・・・求刑18年→判決9年
http://shadow9.up.seesaa.net/image/20081024-12.gif
徳満優多(26)無職・・・・求刑18年→判決9年
http://shadow9.up.seesaa.net/image/20081024-11.gif
佐山大志被告(26)無職・・・・求刑15年→判決7年
http://shadow9.up.seesaa.net/image/20081024-14-thumbnail2.gif
岡田浩次(37)無職・・・・求刑20年→判決17年
少年(21)無職(当時16歳)・・・・求刑無期→判決15年
【被害者】
藤本翔士さん(当時21)東大阪大生
http://shadow9.up.seesaa.net/image/20070916-02.gif
岩上哲也さん(当時21)無職
http://shadow9.up.seesaa.net/image/20070916-01.gif

ここまで見た
  • 2
  •  
【広畑の一日】

  「月曜日〜金曜日」         「免業日」(土日曜日・祝日)
  起   床   6:30         起   床   7:00
  開房点検   6:50         開房点検   7:20
  朝   食   7:00         朝   食   7:30
  出   房   7:30         免業日は作業なし
  作業開始   7:40         終日、余暇時間
  休憩(15分)  9:45
  昼食・休憩  11:50〜12:30   昼   食  12:00
  休憩(15分)  14:00         免業日は作業なし
  作業終了   16:30         終日、余暇時間
  還   房   16:40
  閉房点検   16:50         閉房点検  16:50
  夕   食   17:00         夕   食  17:00
  余   暇   17:30         余   暇  17:30
  仮 就 寝  19:00           仮 就 寝  18:00
  消灯・就寝  21:00         消灯・就寝 21:00

ここまで見た
  • 3
  •  
小林の一日

07:00 起床(土日祝は07:30)
07:15 開房点検(土日祝は07:50)
07:25 朝食(土日祝は08:00)
09:00 (被執行者お迎え ※土日祝は休み)
11:50 昼食
16:20 閉房点検
16:40 夕食
17:00 仮就寝
21:00 就寝減灯

ここまで見た
  • 4
  •  
広畑オナニーいっぱいしてるやろな。

ここまで見た
  • 5
  •  
小林死刑囚は楽な悠々自適な生活してるよな。
それに比べて無期の広畑受刑者は先の見えない過酷な労働を毎日させられてる・広畑は意地でも小林より先に死ねないよな!

ここまで見た
  • 6
  •  
今は刑務所も不景気の風を受けて、そんなに作業はないんだよ。

ここまで見た
  • 7
  •  
>>6
作業なくても死刑囚の方が刑務所生活は楽だろ?
毎日お菓子食えてテレビ見れて働かなくていいんだから
無期は死刑囚に比べて規則に縛られて大変だよ

ここまで見た
  • 8
  •  
そんな生活なら死刑囚の精神は崩壊するだろう
何もする事なくいつ来るかもわからない執行に怯えるとか
まだ作業やってる方が少しは人間らいし生き方だろ

ここまで見た
  • 9
  •  
★死刑囚アンケート       (西日本新聞2013.3.28より)
小林竜司(28)「どんな悩みより外部交通の制限がシビアすぎて社会との隔離が死ぬまで
   続くことから、それより、生きながらにして周囲の人達や世に忘れられていくという
   現実(現状)がはるかに辛いです」

北村真美(53)「心から謝罪したいと思ってます。亡くなった4人の方々へはやはり私が死んで
   謝罪するしかないと思ってます」

北村孝(32)「楽しみは手紙とDVDが見れる事。喜びはたまに職員と話した時、月1回の教誨師、
   の先生と話した時。悩みは1日に何回も執行される夢を見て起きる毎日が続いていると
   自分が三食毎日食べていいのか!?震災から1年7か月以上が経ったけど被災地の人達は
   食事出来ているのかと思うと・・・」

小田島鉄男(69)「24時間、監視カメラ、録音の独居生活。自己作業をしていなければ気が
   狂っているはず」

石川恵子(55)「外の景色が全く見えないのと通気性が無いので夏は蒸し風呂状態です。
   男性の舎房からは中庭とか桜の木が見えるらしいのでうらやましいです。
   どれだけ心が癒されるか・・・。ビニール製の畳ですので固いです」

ここまで見た
  • 10
  •  
無期懲役で刑務所に入ると、最初は長い年月を刑務所で過ごすのかと
思うと焦燥感を感じるらしい。しかし、毎日同じルーチンワークの
繰り返しの生活が続くために10年、20年はあっという間に過ぎ
年月の長さはしだいに気にならなくなるそうだ。
10代で入った青年が壮年に 壮年は老人に そして無期懲役囚のその
多くは刑務所で死に、そのほとんどが家族から遺骨の引き取りを拒否され
無縁仏となるらしい。

ただ、年月の長さを感じるときもあるらしい。新人の刑務官が
いつの間にか頭に白髪が増えて管理者の部類に入っていることに
ふと気が付くと自分の刑期の長さを感じるという。

ここまで見た
  • 11
  •  
>>10
十人十色ということわざを知っているかい?
1800人以上いる無期懲役の囚人が皆、同じように感じているとは限らない。

ここまで見た
  • 12
  •  
>>11
コピペにマジレスすんなよ

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード