facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 865
  •  
  • 2014/05/07(水) 00:29:11.13
5,000枚なんて基準聞いたこと無いな

よく言われるのはオリコン3,000枚が損益分岐点
これを割ると制作会社赤字ライン
ただし、この後でレンタル分が上乗せされるが表には出てこない
制作費や宣伝費にいくらかけたのか分からないからすべて予想でしか無い

有名なのは「バジリスク」の悲劇
ファンド形式で出資を募ったため、投資者への報告書で制作費や宣伝費にいくらかけたのかすべて公開された
10,000枚近く売ったのにプロジェクトの出費が大きすぎて赤字に転落
出資者はみな損をした上に、版権はパチンコ台メーカーに売却されて消えた

2期があるかないかは版権元の台所事情にもよる
ラノベなら同じ出版社で他に当たりが出ていなければ、無理して2期作って爆死というケースが有る
逆に弾が豊富なら、中々出番が回ってこないうちに賞味期限切れで計画中止ということもある

ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email