facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2014/03/31(月) 00:45:35.68
岐阜県立田茂農林高等学校に通う畑耕作。そんな彼の学校に、憧れのアイドル草壁ゆかそっくりの少女が転校してきて――!?
方言幼馴染に巨乳少女、そして謎の転校生……青春いっぱいの農業学園ラブコメディ!
=======================
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
=======================
■放送及び配信スケジュール―平成26年1月より放送開始
・TOKYO MX (MX)  毎週金曜日 25:00〜 1月10日〜
・テレビ愛知 (TVA)  .毎週土曜日 26:20〜 1月11日〜
・サンテレビ (SUN)  毎週日曜日 25:00〜 1月12日〜
・岐阜放送 (GBS)   毎週日曜日 26:20〜  ※原作者在住地、作品の舞台
・BS11          毎週月曜日 24:30〜
・アニマックス     毎週金曜日 22:00〜
              毎週土曜日 22:30〜 1月18日〜
・dアニメストア、ニコニコ動画(公式配信):http://ch.nicovideo.jp/no-rin 毎週日曜日 12:00更新
・バンダイチャンネル 毎週金曜日 12:00〜 1月17日〜

■関連URL
・番組公式サイト:http://no-rin.tv/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/norin_anime
・原作小説特設サイト:http://ga.sbcr.jp/sp/norin/
・のうりんてぃーびぃーチャンネル:http://ch.nicovideo.jp/no-rin-tv

■前スレ
のうりん 23号
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1395687531/

ここまで見た
  • 67
  •  
  • 2014/04/01(火) 12:35:55.79
林業って儲かるんじゃなかったっけ?地味でも給料良いならいいんじゃね

ここまで見た
  • 68
  •  
  • 2014/04/01(火) 12:40:57.66
儲かるのは危険だから

命が資本金の仕事。まあ土方にも同じことが言える

ここまで見た
  • 69
  •  
  • 2014/04/01(火) 12:57:13.38
ライトノベルとか普段読まないけど、かなり面白かった
これの続きが知りたいんだけど、原作の何巻から買えばいいの?

ここまで見た
  • 70
  •  
  • 2014/04/01(火) 13:04:40.45
商業ベースで考えて「林業は儲かる」って不自然さを感じないのか
危険だの言う以前の話だろう
どうやって儲けんの?

ここまで見た
GA文庫で2期やった作品なんてニャル子で最後だったりしてな…
織田信奈は売り上げ足りない、俺修羅は1巻だけなら2期確定に見えたがイベチケ無くしたら急落でどっちも2期なんて絶望と聞いたが。

ここまで見た
  • 72
  •  
  • 2014/04/01(火) 13:37:41.75
誰に聞いたんだよ?

ここまで見た
  • 73
  •  
  • 2014/04/01(火) 13:41:19.70
>>67
儲かるんだったら山林の放棄なんてしないだろw
昭和20〜30年代は復興需要で大儲けしていて切った分植樹しまくっていたんだが、衰退して…
ちなみにスギ花粉の問題はそのころに植えたスギが原因w

ここまで見た
  • 74
  •  
  • 2014/04/01(火) 13:43:26.02
原因は植杉か!

ここまで見た
  • 75
  •  
  • 2014/04/01(火) 13:45:22.84
デブから痩せる課程は安直だったw

ここまで見た
  • 76
  •  
  • 2014/04/01(火) 14:02:35.55
>>69
1巻から買って読めばいいよ

ここまで見た
  • 77
  •  
  • 2014/04/01(火) 14:35:35.21
アニメから漫画に入るんと
アニメからラノベに入るのはかなり違うので難しい

ここまで見た
  • 78
  •  
  • 2014/04/01(火) 14:44:35.74
そーいやこんだけラノベ原作アニメ見まくってるのに未だラノベ読んだことないわ

ここまで見た
  • 79
  •  
  • 2014/04/01(火) 15:52:23.21
活字は読めない層が居るからな

ここまで見た
  • 80
  •  
  • 2014/04/01(火) 16:02:56.68
大御所で文体は固いのに回りくどい描写が多くて読むのに疲れたり
新人だと頭悪いような言い回しが多くてげんなりしたり

ラノベは好きだけど当たり外れが激しくて困る

ここまで見た
  • 81
  •  
  • 2014/04/01(火) 16:40:47.86
元から文章書き捲くってて他人に読ませてきた奴の面白い文章と
そうでない奴の文章って
読めば分かっちゃうんだよな
会話量と実地で文章読んだ量の差なのかなぁとも思うが
古典の要らん情景描写やら迂遠な形容が多いのもだるいといえばだるい

ここまで見た
  • 82
  •  
  • 2014/04/01(火) 16:50:10.44
当たりを2〜3挙げてくれんかの?

ここまで見た
  • 83
  •  
  • 2014/04/01(火) 17:01:23.91
今でも買えそうなのだとキノの旅なんかはラノベとしても文章しっかりしてる
翻訳もし易そうだし

ここまで見た
  • 84
  •  
  • 2014/04/01(火) 17:09:41.66
のうりん原作も読みやすい部類だろ

ここまで見た
  • 85
  •  
  • 2014/04/01(火) 17:14:21.49
後で一般レーベルに行ったようなのは文章もまずまずなんじゃ?
ゴシックとか半月とか氷菓とか
氷菓以外読んでないが

ここまで見た
  • 86
  •  
  • 2014/04/01(火) 17:39:55.92
俺妹の1巻だけならいいかも
初めて揃えたラノベは僕の血を吸わないでだったが当たりかどうかは判断できん

ここまで見た
  • 87
  •  
  • 2014/04/01(火) 17:40:03.86
>>83->>85
半月は知らないけどもその他のアニメは見た。
んがしかし・・・
原作を超える映像作品は希少だと思うがこれらも原作は面白いのかな?
今度機会があれば読んでみるよ。ありがとう。

ここまで見た
  • 88
  •  
  • 2014/04/01(火) 17:50:30.15
氷菓は1作目はまだ素人臭い部分もあるけどね
のうりんは特に問題を感じなかったから水準レベルはあるかな
まあ3シリーズ目だから経験値あるんだろうけど
あるあるばっかりあるな

ここまで見た
  • 89
  •  
  • 2014/04/01(火) 17:50:33.26
電撃文庫は最低水準が高めだと思う
あとは作品の設定を気に入るかどうか

ここまで見た
  • 90
  •  
  • 2014/04/01(火) 18:01:03.83
文章の酷さに定評のあるドクロちゃんも電撃だった気がする

のうりんの場合は乗り越えるべきハードルであり釣り針でもある部分にまだ
下ネタとアラフォーネタもあるから…

ここまで見た
  • 91
  •  
  • 2014/04/01(火) 18:06:45.84
文章が酷いのと文体が酷いのは似ているようで違うと思う

ここまで見た
  • 92
  •  
  • 2014/04/01(火) 20:03:08.59
最終話の村おこしイベントの発端って耕作が自分のせいみたく言ってたけど
原作じゃ耕作はあのデブったときの写メ送った際に「農が妊娠した」とか余計な一言も添えてたの?
それとも農が言い訳で「太ったんじゃなく妊娠した」とか言った結果?(あんだけ横幅にもふとましくなってるので騙されんのもどうかと思うけど)
あと原作じゃ諸悪の根源な士本人はなんか謝罪とかしてんの?
アニメじゃ全部耕作に尻拭いして貰って安堵の息もらしてるマダオ(マジでダメなオンナ略してマダオ)状態だったけど

ここまで見た
  • 93
  •  
  • 2014/04/01(火) 20:14:30.19
全くだ、諸悪の根源は士と農とその家族、部落の衆だよな。
耕作に責任は無い1

ここまで見た
  • 94
  •  
  • 2014/04/01(火) 20:14:56.15
>>92
「妊娠八カ月」のコメント付き
このジョークを真に受ける下地が出来上がってることなどつゆ知らず

ここまで見た
  • 95
  •  
  • 2014/04/01(火) 20:18:37.53
デブは男女ともに害悪でしかない

ここまで見た
  • 96
  •  
  • 2014/04/01(火) 20:39:17.92
真面目に取ってたら冗談じゃ済まんだろうに連絡も無しで話がすす
……ああ農と実家では話がついてて計画が進行してた訳か

ここまで見た
  • 97
  •  
  • 2014/04/01(火) 20:45:15.68
しかし帰省は同じ家になるのに
農のアプローチやそれを応援する家族にいままで気付かなかったのだろうか

ここまで見た
  • 98
  •  
  • 2014/04/01(火) 20:48:19.58
流石に高校生で結婚がどうとか言い出すとは思ってないんじゃね
17歳な訳だし

ここまで見た
  • 99
  •  
  • 2014/04/01(火) 20:49:29.09
農は知ってる。若旦那のポケット作ったり準備万端だな。
原作だと農と士が電話連絡取り合ってる。

耕作はりんごっちを連れて行くことで頭がいっぱいで
策略のことなぞ頭が回らなかったんだな。
林檎が来なけりゃ村に帰省する気は全くなかったし。

ここまで見た
  • 100
  •  
  • 2014/04/01(火) 20:54:05.39
なお、原作ではこの後林檎と農はガチで耕作を殺しかける模様
理由は他の女と一緒にいたというだけ
継が除細動器を使わなかったら本当に死んでいたという読者ドン引き展開

ここまで見た
  • 101
  •  
  • 2014/04/01(火) 20:54:10.08
まあ農が帰るってなったら
あの寮だと炊事出来る奴が居なくなるんじゃないのか
ってのはあるな

ここまで見た
  • 102
  •  
  • 2014/04/01(火) 20:57:49.26
はっ、耕作は毎日りんごっち手作り上履きの出汁入り味噌汁を飲めるのか。

ここまで見た
  • 103
  •  
  • 2014/04/01(火) 21:16:01.56
>>38
さすがに2人とも現役高校生だとマズくないのかな?
責任もって育てられる歳じゃないし、両方退学処分になっても仕方ないし。
ベッキーが教師やってるような学校だから突っ込んだら負けといえばそれまでだけど。

ここまで見た
  • 104
  •  
  • 2014/04/01(火) 21:23:56.72
家さえ継いでくれれば中卒だろうが関係ないのさ

ここまで見た
  • 105
  •  
  • 2014/04/01(火) 21:26:00.65
>>96
ぶっちゃけ農が嘘八百を並べ立てて、子供が出来てもおかしくないような関係になってるかのように装ってた

ここまで見た
  • 106
  •  
  • 2014/04/01(火) 22:01:04.54
農って平気で嘘つくし結婚したら不幸になりそう

ここまで見た
  • 107
  •  
  • 2014/04/01(火) 22:02:20.27
農かわいいじゃんw

ここまで見た
  • 108
  •  
  • 2014/04/01(火) 22:03:38.67
駅すぱあとのエイプリルフールネタ、美濃太田駅で検索すると…
ttps://pbs.twimg.com/media/BkFhKKWCcAAXcec.jpg

ここまで見た
  • 109
  •  
  • 2014/04/01(火) 22:32:43.49
もえたまゲーット!

ここまで見た
  • 110
  •  
  • 2014/04/01(火) 22:34:14.34
なんというか聞いておいてあれだが想像通りに原因は農の嘘報告の結果だったか
そして村規模への嘘デキ婚報告とか全然反省とかしてないな
士もそんなのバレたらどうなるかってリスク面は考えなかったのかね?
それこそバレたら一瞬で村規模に知れ渡るのなんて分かってるだろうに(実際あのままフクロにされても文句言えない状況になったし)

ここまで見た
  • 111
  •  
  • 2014/04/01(火) 22:51:40.03
>>100
ネタバレだが
女ですらないだろ
ありゃあさっぱり意味不明だった

ここまで見た
  • 112
  •  
  • 2014/04/01(火) 23:48:56.00
よっこらセックス

ここまで見た
  • 113
  •  
  • 2014/04/01(火) 23:54:22.91
職場て腫れ物を触るような扱いを受け
後輩のミスなのにコンパがあるからと押し付けられて俺が残業
今日も太陽を見ないまま職場とアパートの往復
帰ったら汚い布団に入って録画したアニメを25分見て、気がついたらもう12時
光の早さで今日も一日終わってしまった

ここまで見た
  • 114
  •  
  • 2014/04/01(火) 23:58:55.26
そのままアラフォー突入だよ

ここまで見た
  • 115
  •  
  • 2014/04/01(火) 23:59:37.55
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)

ここまで見た
  • 116
  •  
  • 2014/04/02(水) 01:05:46.74
何で最後の継はシャーの姿をして帰国したの?

ここまで見た
  • 117
  •  
  • 2014/04/02(水) 01:08:10.24
パロに意味などない

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email