facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2012/06/26(火) 16:04:21.83
●【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板 http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入。荒らし、煽りは徹底放置。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事。

●TV放映/WEB配信日程――H24.02.02(木)より、フジテレビ系列『ノイタミナ』枠にて放送中。
・フジテレビ (CX)       毎週(木) 24:45- 2/2-
・フジテレビ On Demand   毎週(木) 25:15更新 http://fod.fujitv.co.jp/s/genre/anime/ser5161
・ニコニコ動画(公式配信) 毎週(金) 23:30更新 http://ch.nicovideo.jp/channel/blackrockshooter 2/3-
・関西テレビ (KTV)      毎週(火) 25:58- 2/7-  ・鹿児島テレビ (KTS)    毎週(土) 25:35- 2/11-
・テレビ愛媛 (EBC)     .毎週(水) 24:35- 2/8-  ・テレビ熊本 (TKU)      毎週(土) 26:05-
・福島テレビ (FTV)      毎週(水) 25:05-      ・テレビ新広島 (TSS)    毎週(月) 25:50- 2/13-
・新潟総合テレビ (NST)   毎週(水) 25:30-      ・仙台放送 (OX)       毎週(火) 25:45- 2/14-
・東海テレビ (THK)      毎週(木) 26:05- 2/9-  ・岩手めんこいテレビ (MIT) 毎週(水) 25:50- 2/15-
・サガテレビ (STS)      毎週(金) 25:05- 2/10-  ・テレビ静岡 (SUT)      毎週(木) 25:10- 2/16-
・さくらんぼテレビ (SAY)   毎週(土) 25:05- 2/11- ・BSフジ            毎週(土) 25:30- 2/18-
●番組公式サイト http://www.noitamina-brs.jp/

●前スレ
ブラック★ロックシューター 22
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1334679147/


ここまで見た
  • 81
  •  
  • 2012/07/05(木) 13:23:34.50
こういうアクションゲームを作ってほしいなあ
前は微妙なRPGだったし

http://www.youtube.com/watch?v=9SrBS38jytY&feature=relmfu

ここまで見た
  • 82
  •  
  • 2012/07/05(木) 14:07:59.60
>>81
確かに結構合ってると思う

ここまで見た
  • 83
  •  
  • 2012/07/05(木) 16:28:43.43
>>76
ユウにBRSが自分であることを否定するように言われて心を閉ざしてしまったように、マトはBRSが存在することで成立する「悩みのない自分」をアイデンティティとしていたわけだから
最終話のようにBRSと向き合って悩みそのものを否定する考えを乗り越えないままにBRSが死んでしまうと、抜け殻みたいになっちゃうんじゃないかな?
ちょうどストレングスが「私が死んだらユウにはなにか残るんだろう」と考えていたのと似たような状況ではないだろうか

ここまで見た
  • 84
  •  
  • 2012/07/05(木) 22:44:54.75
嘘の世界の住人を、少女の悩みが具現化したものとするなら
ヨミとカガリは悩みと向き合った…言い換えれば、悩みの存在を肯定したので
DMとチャリオットは復活したってことなのかな。ストレングスも同じく?

>>81
アクションで行くなら格ゲーか、それに近い横スクロール系が良いなあ
各作品から戦闘要員かき集めてさ。DM以外は同名キャラの差別化が難しそうだけど

ここまで見た
  • 85
  •  
  • 2012/07/06(金) 00:00:07.05
ユウに素麺食べさせたシーンの後に
麦茶と素麺つゆを間違えるシーンがあるってことは
サヤちゃんがユウに麦茶素麺を食べさせた可能性が微レ存・・・?

ここまで見た
  • 86
  •  
  • 2012/07/06(金) 00:19:38.96
>>85
サヤ母がお盆もってたから
きっとそっちが用意したんだろう

娘がスク水JCしかも近所で有名なDQN夫婦の子とか難易度高いな

ここまで見た
  • 87
  •  
  • 2012/07/06(金) 00:20:22.97
娘がスク水JCお持ち帰り



ここまで見た
  • 88
  •  
  • 2012/07/06(金) 01:21:09.85
結局ことりとりの絵本ってことりとりが死んで終わりなんだろうか

ここまで見た
  • 89
  •  
  • 2012/07/06(金) 04:31:07.11
>>85
それ、放送中に何度も言われてたなあw
ユウはもしそうだとしても何も言わず食べただろうけどね…

ここまで見た
  • 90
  •  
  • 2012/07/06(金) 08:18:18.60
「麺つゆにしちゃった★」
麺つゆと麦茶とブラックを使い分けるサヤちゃんこわい

ここまで見た
  • 91
  •  
  • 2012/07/06(金) 09:37:23.85
いきなりめんつゆなんていうストレートな塩分取らせたらどうなるかわかんないだろ!!

それでももぐもぐ食べるユウ可愛いです

ここまで見た
  • 92
  •  
  • 2012/07/06(金) 14:58:00.69
麦茶と称した麺つゆストレートを黙って飲んだユウ

いじめとか酷いと味覚とか感じなくなってしまっていたのかも・・・(´;ω;`)

ここまで見た
  • 93
  •  
  • 2012/07/06(金) 23:01:21.72
>>90
流石のヨミも助走を付けてなんなのなんなのするレベル

ここまで見た
  • 94
  •  
  • 2012/07/06(金) 23:06:07.69
マトが自らインセインに走るレベル

ここまで見た
  • 95
  •  
  • 2012/07/06(金) 23:29:23.88
>>81
こういうアクションRPG?みたいなのの方が合ってるよね

ここまで見た
  • 96
  •  
  • 2012/07/06(金) 23:33:57.49
DMCはバリッバリのアクションだぞ
しかもむずい

ここまで見た
  • 97
  •  
  • 2012/07/07(土) 02:50:39.38
俺はヴァンキッシュみたいなのが合うと思うわ。まぁどちらかといえばステラ向きだが
ロックカノン変形するしピッタリじゃないか。

ここまで見た
  • 98
  •  
  • 2012/07/07(土) 03:00:35.93
まあそんな金かかりそうなゲームが出るなんて夢も夢だけどな・・・
まだBRS企画続いていってほしいけどもTV版の円盤はどのくらい売れたんだろ

ここまで見た
  • 99
  •  
  • 2012/07/07(土) 06:29:28.62
BD・DVDのBOX合わせて、大体3500枚だそうな
値段設定と話数考えても、それなりに売れたと思っていい
あとは後続のBD・DVD次第かな?

ただFigma、ねんどろ自体の人気はあるよん
今度のイベントもIBRSさんのねんどろいどだから楽しみ

ここまで見た
  • 100
  •  
  • 2012/07/07(土) 06:35:29.08
そこそこ売れてるならまだ何かありそうね
個人的には白タイツのTV版ストレングスとかチャリオットが出て欲しいとこだなー

ここまで見た
  • 101
  •  
  • 2012/07/07(土) 08:35:17.26
>>99
3500は初動の数字だったような
アマソンがkonozamaって今週再入荷して既に残り数少なくなってた
けどその数字は入っていないだろうね

まあ2万超のBOXが3500売れれば売れた方だと思うな
グッスマ社長も再来年くらいには何かしたいっていってたし
BRS企画自体は続くって期待してるよ

TV版のコミカライズとか読んでみたい
絵は小波さんで!

ここまで見た
  • 102
  •  
  • 2012/07/07(土) 09:19:19.49
あと一応、The Gameも10万本売れてるんだよね
TV効果でAmazonのも店頭のもほとんどなくなった

ぷちっとろっくしゅーたーも好調だし、エポックがやる気だしたら
新作ゲームはあり得ない話ではないと思うんだよね

ここまで見た
  • 103
  •  
  • 2012/07/07(土) 20:00:44.33
10万も売れてんのか

ここまで見た
  • 104
  •  
  • 2012/07/07(土) 21:43:48.54
確かTHE GAMEってあの年で一番売れたタイトル
何気にぷちっとロックシューター人気あるし何か出してほしいな

ここまで見た
  • 105
  •  
  • 2012/07/08(日) 02:09:38.40
ステラのスケールフィギュア熱望

ここまで見た
  • 106
  •  
  • 2012/07/08(日) 14:50:26.23
torneに撮り溜めてたBRS一気見した

なんて言うかこー
元々BRSとマトとってイラスト繋げる時点で無理があるのは分かるんだけど
あんだけぶっ壊れたヨミが普通に登校して来たり、色々破綻してるなーって感じ
これならマトヨミ切り捨てたゲームの方がいっそ清々しい

ラストの一撃は電車かよwって笑ったけど



ここまで見た
  • 107
  •  
  • 2012/07/08(日) 16:20:55.62
よし、あと2,3週周って来るんだ

ここまで見た
  • 108
  •  
  • 2012/07/08(日) 16:53:03.34
>あんだけぶっ壊れたヨミが普通に登校して来たり
そりゃ本人の悩みはなくなってるんだからフツーに登校するだろう

ここまで見た
  • 109
  •  
  • 2012/07/08(日) 16:57:09.47
スト子の戦闘シーンがパンツ見せまくりだったせいで
ユウがアグレッシブになったらパンツとか見えてるの気にしないで生活しそうな予感

ここまで見た
  • 110
  •  
  • 2012/07/08(日) 17:08:12.07
>>109
あのパンチラ規制無しのおかげでストレングスの戦闘ポーズは全身を使ったダイナミックなポーズが多くて、
小さい体とごつい腕、大げさなアクションとの絶妙のバランスが、全身動きを含めた可愛らしさに繋がってる気がする。
パンツが白だとそっちばかり目が行っちゃうから、たぶんあの色で正解なんだろうね。

ここまで見た
  • 111
  •  
  • 2012/07/08(日) 17:10:34.68
連投スマンが、同じような理由でオープニングのBRSの下半身からINしてくる感じも好きだわ。
アンバランスな色気の可愛さだろうか。

ここまで見た
  • 112
  •  
  • 2012/07/08(日) 18:29:20.75
ストレングスは隠れ巨乳

ここまで見た
  • 113
  •  
  • 2012/07/08(日) 18:30:58.34
スト子のパンモロはCG作画の副産物のような感じがするな
手書きだったらスカートの丈やめくれ具合を恣意的に調整して隠すこともできただろう
ああなると、もうテニスのアンスコみたいな感じで、見えてどうとか思わなくなるな
それはちょっと残念だったりするが、躍動感が素晴らしかったのも事実

ここまで見た
  • 114
  •  
  • 2012/07/08(日) 19:05:05.86

何か違和感あると思ったら、アニメのBRSは体に傷がないんだな

ここまで見た
  • 115
  •  
  • 2012/07/08(日) 19:36:56.46
>>109
ただでさえ妙な色気のあるユウちゃんがそんなことになったらもう色々と大変な事になっちゃうZE?

ここまで見た
  • 116
  •  
  • 2012/07/08(日) 19:51:38.32
体育の時間
男子達(今日は何色だ・・・?白か?いや、縞々か?あるいは黒か?)
マト「ね、ねぇ・・・パンツ見えそうだよ・・・」

ここまで見た
  • 117
  •  
  • 2012/07/08(日) 20:08:35.92
>>85 つまり素麺でなく麦茶で食べる新しい感覚の冷麦だったと…

ここまで見た
  • 118
  •  
  • 2012/07/08(日) 20:22:08.28
MADで素麺のつゆと麦茶逆にしているのあったが
違和感なかった

ここまで見た
  • 119
  •  
  • 2012/07/08(日) 20:26:07.45
カフェオレ、カフェオレ…あったカフェオレ♪
ってやだー、これカフェオレじゃなくて味噌汁じゃなーい

そんなドジッ娘サヤちゃんが大好きです

ここまで見た
  • 120
  •  
  • 2012/07/08(日) 20:32:53.05
サヤちゃん「ブラック(麺つゆストレート)にしちゃった♪」

ここまで見た
  • 121
  •  
  • 2012/07/08(日) 20:38:13.38
年だしな

ここまで見た
  • 122
  •  
  • 2012/07/09(月) 00:01:32.51
>>114
悩みを憎む=傷つかないってのがマトの強さであって歪みで
そうして心を反映したのがBRSだからな
だからマト自身に傷つく覚悟が出来たラストバトルは
マトもBRSもお互いボロボロに傷つく

最初は暴力描写を避けるためかなと思ったが
ちゃんと意図があったってのがよくできてるなと

ここまで見た
  • 123
  •  
  • 2012/07/09(月) 00:32:18.20
やっとBlu-rayで見終わった
良くできたアニメだ

ここまで見た
  • 124
  •  
  • 2012/07/09(月) 00:58:26.33
思わせぶりでボス然としていたキャラだけに、BGSにはもう一踏ん張りして欲しかった。
さらに言えば、マトヨミの繋がりがユウ編から希薄になり過ぎで・・・

でも一番期待していたスト子の戦闘シーンがバリ良すぎなんでオールオッケーだw

ここまで見た
  • 125
  •  
  • 2012/07/09(月) 01:11:47.85
ヨミを助けに行ったマトを助けようとしたユウ(ストレングス)をマトが助けるって話だもんな
発端はヨミのはずなのにいつの間にやら置いていかれてるという…

しかし、マトヨミは希薄になったかもしれないけどマトストがとってもよかったから俺は満足

ここまで見た
  • 126
  •  
  • 2012/07/09(月) 01:15:47.14
マトヨミの関係はこれから始まるんだからおk

ここまで見た
  • 127
  •  
  • 2012/07/09(月) 01:24:07.31
・アバター持ちの中で唯一名前が3文字
・アバターの名前を一度も呼んでもらえない
・アバターが円盤のパケ画に不採用
・PVで重要キャラっぽいのにテロップ無し


「カガリちゃんが可哀そうで・・・」

ここまで見た
  • 128
  •  
  • 2012/07/09(月) 01:27:30.36
・フィギュアのための企画なのにfigma、ねんどろ含め未フィギュア化 も加えよう

ここまで見た
  • 129
  •  
  • 2012/07/09(月) 02:50:24.40
始まるのは4人の新たな関係だよね

>>128
OVA版で存在していなかったキャラの商品化予定に
OVA版の商品展開を加えてネタにするのはおかしい

ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2012/07/09(月) 02:59:00.47
>>129
割とハイスピードで商品展開したOVA版に比べて
TV版はDVD-BOXについてたインセインとBRSのfigma・ねんどろだけ
以降はイベント限定のインセインのねんどろくらいで
それ以外が出る気配無いからなあ

ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2012/07/09(月) 03:22:56.06
夏のWFで何も発表なければ他のキャラは出る確率低いだろうな

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード