facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2009/06/04(木) 07:37:22
◆公式サイト
http://www.hantsuki.com/
http://www.wowow.co.jp/anime/hantsuki/

【前スレ】
半分の月がのぼる空 10
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1175433341/
【関連スレ】
橋本紡 総合スレ32
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1241902100/

【Staff】
原作:橋本紡(メディアワークス・電撃文庫刊)
小説イラスト:山本ケイジ

監督:ユキヒロマツシタ
シリーズ構成・脚本:高山カツヒコ
キャラクターデザイン・総作画監督:小原 充
色彩設定:長谷川一美
美術監督:中村 隆
撮影監督:佐藤陽一郎
編集:岡 祐司
音楽:光宗信吉
音響制作:ドリーム・フォース
音響監督:榎本崇宏
アニメーション制作:グループ・タック
製作:ポニーキャニオン
コミック連載:電撃コミックガオ!【メディアワークス刊(毎月27日発売)/作画:B.たろう】

【Cast】
戎崎 裕一 :鈴村健一
秋庭 里香 :高橋美佳子
谷崎 亜希子 :小平有希
夏目 吾郎 :平田広明
世古口 司 :小伏伸之
水谷 みゆき :松岡由貴
山西 保 :笹沼晃
多田 吉蔵 :矢田耕司

【放送リスト】
第1話 亜希子さんと少女と芥川龍之介
第2話 多田コレクションの相続
第3話 戎崎コレクションの終焉〜そして
第4話 一日だけのスクールライフ
第5話 とめられた一分
第6話 僕たちの両手は

ここまで見た
  • 678
  •  
  • 2013/05/23(木) 16:45:23.40
>>677
金欠だし、非リアだし・・・
ごめん!アマゾン行ってくる!!

ここまで見た
  • 679
  •  
  • 2013/05/24(金) 01:04:57.79
>>678
知ってたらすまんが、半月もラジオあったんだぜ?高橋美佳子のmoonnightcafeってのが。
結構面白いよ

ここまで見た
  • 680
  •  
  • 2013/05/24(金) 12:55:28.30
連投ごめん。なんかおかしいと思ったらmoonlightcafeだった。

ここまで見た
  • 681
  •  
  • 2013/05/28(火) 12:46:14.61
来週の月曜日でこのスレも4年が経過するのか・・・。残り1/3程度だがまだまだ月日がかかるな、、、

ここまで見た
  • 682
  •  
  • 2013/06/02(日) 23:45:14.48
>>681
新参の俺が来たからには規制がない限り
大丈夫だと思う・・・
それにしても橋本さんのツイートを見てると
色んな事に目を向けてると思う
こんな人だからこんな名作が作りだせるんだよなぁ・・・

ここまで見た
  • 683
  •  
  • 2013/06/03(月) 12:57:48.85
☆祝☆
4年目終了

いざ、5年目へd=(^o^)=b

橋本さんの小説は流れ星以外は読んだ。
ついでに半月に出てきた作品もほとんど読んだ
半分の月がのぼる空という本に相当影響されてるなぁ・・・

ここまで見た
  • 684
  •  
  • 2013/06/03(月) 22:16:39.43
エロ本焼いたのは納得できない
あれ?捨てたんだったかな
とにかく近所の子供にでもあげてほしかった

ここまで見た
  • 685
  •  
  • 2013/06/04(火) 02:20:55.65
古参も新参もこれからもよろしく

                        _ _ _ _ _
                  ,.. -‐  ´. .:.:.:.:.:.:.::.:.:.`.:.:....、
            ,.. -‐ ´   . . : :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.`:..:.、
         ‐≠ニ  /       . . : :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.\
             `/:. .   /    . . . .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
             /:.:./:.:.:.:../       /. . : : : .:.:.:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:::ヽ
.            /.:.;イ:.:.:.:.:/:.:.:.:./:.:.:..:./:.:. .;.イ . . . : : : :.!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、.:.\
           ///:.:.:.:./:.:.:.∠:.:.:.://:.:/ .l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ハヽ.:.:\
            /  /:.:.:.;ィ::.:.:./ !:.:`X//   !.:.:.:.:!:.:.:.:.l.:.:.:.:.:.:.:.:.!::::.:.:.∧ \:.:\
            ,':.:.:./ l.:.:.:.l |:.:/ 〃     ┼--l、.:.:.;!ニニニニ:/::::::::.:.:∧  \:.:
              i:.:.:/ |.:.:.:.l /!/ミ、        ヽ:.:.| !.:/ニニニニ∧:::::::::.:.:.∧   \
              l:.:/   !.:.:.:ヘ .|、:;l      ,ィ云、!ミ/.:.:.:.:.:.:./.:.:.',.:.::::::::.:..:ヘ
             l/  ∧::l、:.!弋ソ       |、::;:イ/イ.:.:.:.:.:∧.:.:.:.',.:.:::::::::.:.:.:ヽ
              /:.:ヽlヘjxwx ,      弋zソ/:.:.:.:.:.:/'´:':,.:.:.:l.:.:::::::::::.:.:.:.:.\
                /:.:.:.://':.、          xw/:/.:./::::::::::',.:.:.l.:.:::::::::::::;:.:.:.:.:.:
            /.:.:.:./:::::::::::::\ ` ー    ,/イ.:./!::::::::::::::::i.:.:.!:.:::::::::::::l.:.:.:.:.:.
             , イ.:.:.:.;イ::::::::, -- 、_>--、-‐ ´ //.:.:.:!:::::::::::::::::!.:.:l:::::::;:::::::!:.:.:.:.:
      ,....-‐:.´/:.:.:./ /:;:イ. : : : :/. : : : :l  _,. イ.:.:.:.:.:.;! ヽ::::::::::::l.:.:l::::::,':::::,'::.:.:.:.:.:
....-‐:.:.:´:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.,:' ./:./. :l . : : /: : : : _∧´: : :!.:.:.:.:.:,':/ :\::::::l:.:!::::,'.:.:/::::.:.:.:.:.
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.//:.:/. :_j.-r-、二ニ,´: : j':, : ,'.:.:.:.:./´: : : : : ヽ:::l/:::,'.:.:/::::::::.:.:.:.:
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:_/:.:;〃:.:/,.r<::::::::\\ノ-、./: :∨.:.:.:.:/. : : : : : : __∨:./.:.∧::::::::::.:.:.:
.:.:.:,: -‐ ´ /.:.:/.:./ :/    \:::::::\\'::\ /.:.:.:.:./. : : : :,.: .´. . .∨/.:.:.lヽ::::::.:.:
´      ./:.:.//. :,.イ     ヽ:::::::::\〉::.::}.:.:.:.:.,'. :.,: : ´: . . .   }:::::::.:.:.:! .!:::::.:.:
    ,..'´:.:.:/. :./      . : : :∨::::,::'.::.::/.:.:.:.//: : : . . .   .,'.::::::.:.:.:.!/:::::.:.:
-‐:.:,´.:.:.:/. :./          . : : : }/.::.::.:/.:.:.:./: : : : : . .    /.:.:::::.:.:.:.;!::::::i:::.:.
:.:.:./:.:., '. : /           . : : : /.::.::.::.::/.:.:.:./: : . . .       /.:.:::::::.:.:.:,'::::::∧.:.:
:.:/.:.:/. :/        . : : : :/::.::.::.::.::.:/.:.:.:./: : . .      /.:.:.::::::.:.:.,':::::::,' i.:.:
/.:.:/ /         . : : : : :,:'::.::.::.::.:,.イ.:.:.:.;': . .         /.:.:.:::::::.:.:/::::::::l  l.:.:
:.:./  .!       . . : : : : : /::.::.::.:/:./.:.:.:/. .        /.:.:.:::::::.:.:/:::::::::::l ,'.:.:
:.:.{. : : . . . .    . : : : : : , < \/: : /.:.:.:/.           ,.:'.:.:.:::::::.:.:/::::::::::::::!/.:.:.:.
:.:∧: : . . . . . . . : : : :., '´: : >': . . ./.:.:.:/          /.:.:.:.::::::.:.:/:::::::::::::::::l.:.:.:.:.:
:/:.:.:\ _ _ _ ,. -‐: : ´: : : /: . . . /.:.:.:/        /.:.:.:.:.::::::.:.:.,:'::::::::::::::::::::l.:.:.:.:.:

ここまで見た
  • 686
  •  
  • 2013/06/05(水) 13:19:18.56
懐かしいAAだな
半月が再び評価されてアニメ化しなおすのを心待ちにしてるんだがね

ここまで見た
  • 687
  •  
  • 2013/06/08(土) 20:23:43.71
里香と伊勢神宮に行きたい

ここまで見た
  • 688
  •  
  • 2013/06/10(月) 12:51:00.25
>>687
彼女とか友達といけ。一人でカメラ持ってまわるのもいいぞ。
俺も里香とまわりたいけど、里香は裕一としか行かないでしょ?!

5年ぶりに伊勢に行きたい

ここまで見た
  • 689
  •  
  • 2013/06/17(月) 13:00:20.92
里香のポニーテールは最強だよね
巫女服とポニーテール好きなんだけど、この組み合わせの里香は本当に美しい

ここまで見た
  • 690
  •  
  • 2013/06/18(火) 12:54:41.66
6巻だけ久々に読んだけど里香と裕一が退院して同じ学校に通えてホント良かった。
正直3巻で、これはまさかのbadend・・・って思ってさ、4巻すぐ買ったけどしばらく読めなかったのを覚えてるわ

ここまで見た
  • 691
  •  
  • 2013/06/21(金) 09:42:20.42
久々に読み返してみるか
実写版、映画版は論外だがアニメ版を原作と交互にみたら感動できる

ここまで見た
  • 692
  •  
  • 2013/06/21(金) 12:49:17.81
>>691
そして、何故半クールなんだよ!
と、なる。
半月より少し早くアニメ化した同じラノベのフルメタは2クールとかやってたのに・・・シャッフルとかブラボーでも1クール以上だったのにな・・・

ここまで見た
  • 693
  •  
  • 2013/06/21(金) 13:10:16.71
>>692
せめて1クールはいるよな
キャラデザはいいとしても背景の描写もイマイチだしね
まぁそもそも元々動きが少ないストーリーだからアニメ化には向いてないかな…
実写化とか尚更…

ここまで見た
  • 694
  •  
  • 2013/06/22(土) 11:58:03.98
ドラマCDにはあってるよね。
映画、ドラマは・・・・

ここまで見た
  • 695
  •  
  • 2013/06/23(日) 01:08:53.72
 ドラマCD、今でも聴くたび涙が......

ここまで見た
  • 696
  •  
  • 2013/06/23(日) 11:26:55.30
ドラマCD破壊力がすごい。なにげに声優豪華だし。ただ、里香の声が少し幼いかなーって・・・田村ゆかりさん好きなんだけどさ

あーーーーおれも里香(みたいに気が強い娘)に

こっちこいよ

お前が来い!

って言われたい。

ここまで見た
  • 697
  •  
  • 2013/06/24(月) 04:01:56.92
覚悟・・・できたから

ここまで見た
  • 698
  •  
  • 2013/06/24(月) 09:12:05.58
原作と比べるとアレだがアニメもまあまあ感動できる

ここまで見た
  • 699
  •  
  • 2013/06/25(火) 00:30:41.23
個人的にはアニメよりドラマCDだな。

ここまで見た
  • 700
  •  
  • 2013/06/25(火) 09:24:55.07
原作泣ける
アニメとドラマCDもだが

ここまで見た
  • 701
  •  
  • 2013/06/25(火) 12:44:02.71
上の方にも書いてあるけどホントに最近アニメ化されているラノベは恵まれてるよな。2クール使いきっても原作の4〜5巻程度で、あわよくば二期だもんな。1クールでも人気あれば翌年には二期とか・・・羨ましい!

ここまで見た
  • 702
  •  
  • 2013/06/26(水) 02:04:27.97
 今こそリメイクのチャンスだと思うんだけどねぇ

ここまで見た
  • 703
  •  
  • 2013/06/26(水) 12:54:39.07
もう何年も前からリメイク待ってる・・・。

ここまで見た
  • 704
  •  
  • 2013/06/27(木) 10:36:31.90
もし仮にリメイクするとしたら声優陣そのままではないだろうね。多少どころか全員代えられそうだ

ここまで見た
  • 705
  •  
  • 2013/06/27(木) 11:02:26.34
グループタック…

ここまで見た
  • 706
  •  
  • 2013/06/27(木) 12:55:28.00
破産したの一昨年だっけ?
そういえばそうだったな・・・

声優は代わっても仕方ないけど、歌はnobukoさんにやってもらいたい!opかedだけでもいい

ここまで見た
  • 707
  •  
  • 2013/06/27(木) 14:29:51.51
>>706
Opそのままでいいからせめて1クール以上で8巻までやってほしいよな

ここまで見た
  • 708
  •  
  • 2013/06/28(金) 02:37:37.14
6巻分を1クールにして、7,8巻は特典で良いかと。長いに越したことはないけどさ

ここまで見た
  • 709
  •  
  • 2013/06/28(金) 09:13:12.63
まぁ原作だけでも充分だがね

ここまで見た
  • 710
  •  
  • 2013/06/28(金) 20:48:15.38
近鉄・JR東海・赤福!お前らスポンサーになれよ!
今こそ観光客と俺らを伊勢地域へ取り込めるぞw

せめて24話2クールでやってほしい。

ここまで見た
  • 711
  •  
赤福食べたい

ここまで見た
  • 712
  •  
赤福最強だよな。お土産でもらって一番嬉しい

半月のリメイクは是非シャフトに・・・

ここまで見た
  • 713
  •  
シャフトならまだ京アニの方が…

ここまで見た
  • 714
  •  
京アニもいいけど、半月のシリアスな雰囲気出すならシャフト向けかなって。

ここまで見た
  • 715
  •  
リメイクがアニメではなくなんと文春文庫でされるらしい。
絵師さんは超肉(山本ケイジ)らしい・・・。まあ絵師に関しては噂レベルだが・・・。

ここまで見た
  • 716
  •  
マジだったw
これは久々にのびる!・・・うん、まぁ冗談。

もちろん買うぜ!

ここまで見た
  • 717
  •  
どうでもいいがシャフトとゴンゾとJC以外で頼む

背景描写下手過ぎ

ここまで見た
  • 718
  •  
そう?
背景で栄えるような作品ではないと思うからあえて個のキャラ印象をうまく出せている?と思うシャフトを推したんだが・・・

学校系なら京アニが最強だと思う。氷菓の文化祭もかなり気合い入ってたし

ここまで見た
  • 719
  •  
>>718
グループタックが作った奴は当時さんざん背景描写が酷すぎって批判されてただろ

動きが少ない分背景描写くらいはまともじゃないと感情移入云々

ここまで見た
  • 720
  •  
あれは酷すぎだったから・・・流石にどこがリメイクしてもあれよりは酷くならないと思う

半月大好きだからクオリティ高いに越したことはない!

ここまで見た
  • 721
  •  
8巻読んだらニヤニヤが止まらないw

ここまで見た
  • 722
  •  
お前ら
赤福の一日餅は絶品だぞ・・・
時間が経ったやつ食べてもうまかったからな
出来立てだったら・・・

里香は食べたのだろうか?

ここまで見た
  • 723
  •  
裕一が返馬餅・ぱんじゅうも食わせるとかなんとか行ってたから食わせた可能性大。

ここまで見た
  • 724
  •  
何巻か忘れたけど、赤福ぜんざいなるものを俺は食べたい

ここまで見た
  • 725
  •  
夏目の過去ばなしが良すぎて泣ける

ここまで見た
  • 726
  •  
文春文庫版の表紙イラスト浮きすぎ。

ここまで見た
  • 727
  •  
半分の月が丸くなるまで南部領。

ここまで見た
  • 728
  •  
>>726
気にしたら負けだ!

ここまで見た
  • 729
  •  
保守保守。

そういや吊り広告にも「文春文庫 半分の月がのぼる空」「青春小説のバイブルが帰ってくる!」なんて書かれてたが、
やっぱラノベじゃなくて小説だよな…。なんかラノベと小説の分割線が分かりづらいからむず痒い。
バカ連中はハーレム物と同列に並べて「ラノベはクソだ!」とひとくくりにして批判するのもうざい。
が、半月や有川浩作品を読まずハーレム系しか読まないオタクが「ラノベだって良い作品あるんだよ!デュフフフ…。」みたいに良作を免罪符にする風潮もうざったい。

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード