facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2009/06/04(木) 07:37:22
◆公式サイト
http://www.hantsuki.com/
http://www.wowow.co.jp/anime/hantsuki/

【前スレ】
半分の月がのぼる空 10
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1175433341/
【関連スレ】
橋本紡 総合スレ32
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1241902100/

【Staff】
原作:橋本紡(メディアワークス・電撃文庫刊)
小説イラスト:山本ケイジ

監督:ユキヒロマツシタ
シリーズ構成・脚本:高山カツヒコ
キャラクターデザイン・総作画監督:小原 充
色彩設定:長谷川一美
美術監督:中村 隆
撮影監督:佐藤陽一郎
編集:岡 祐司
音楽:光宗信吉
音響制作:ドリーム・フォース
音響監督:榎本崇宏
アニメーション制作:グループ・タック
製作:ポニーキャニオン
コミック連載:電撃コミックガオ!【メディアワークス刊(毎月27日発売)/作画:B.たろう】

【Cast】
戎崎 裕一 :鈴村健一
秋庭 里香 :高橋美佳子
谷崎 亜希子 :小平有希
夏目 吾郎 :平田広明
世古口 司 :小伏伸之
水谷 みゆき :松岡由貴
山西 保 :笹沼晃
多田 吉蔵 :矢田耕司

【放送リスト】
第1話 亜希子さんと少女と芥川龍之介
第2話 多田コレクションの相続
第3話 戎崎コレクションの終焉〜そして
第4話 一日だけのスクールライフ
第5話 とめられた一分
第6話 僕たちの両手は

ここまで見た
  • 501
  •  
  • 2012/09/05(水) 05:02:41.90
やっと500いったあーやったー。
1000は3年後くらいかな・・・orz、

ここまで見た
  • 502
  •  
  • 2012/09/05(水) 10:20:44.57
>>501
おいやめろw

ここまで見た
  • 503
  •  
  • 2012/09/07(金) 05:41:12.39
学校一美人で学校一胸が貧しいってさ、なんかいいよな?・・・な?

あと、最近読み直したんだが、やっぱりどこにも里香の誕生日書かれてないよな?友達があったと言うんだが

ここまで見た
  • 504
  •  
  • 2012/09/07(金) 07:11:18.41
何処で言われてたか忘れたけど、四月の二十三日だったと思う。

多分、ドラマか映画の独自設定かも知れない

ここまで見た
  • 505
  •  
  • 2012/09/08(土) 07:38:47.09
>>504
そうなんだ、サンキュー。しかし俺の勝手なイメージだが、里香は早生まれっぽいんだよね。決して未発達な部分が(ry


ここまで見た
  • 506
  •  
  • 2012/09/08(土) 08:36:31.97
 つっても2年遅れで入学してるんで高1で18歳なんだよな
発育遅れは明白だろう

 留年とか年齢のことで既婚者ではないかと疑われていたな

ここまで見た
  • 507
  •  
  • 2012/09/08(土) 15:17:42.61
入学ってか裕一のとこには転入したんだよね。高校入試じたいは受かってて、で、転入試験は満点・・・
美人で頭もいいとか・・・

既婚の噂は山西が留年した裕一のクラスで結婚してるもんて言ったからだよね。バカなヤツだけどいいやつだ・・・


ここまで見た
  • 508
  •  
  • 2012/09/10(月) 01:23:26.42
短編集でいいから作ってくれないかなー。もう一度、新鮮な気持ちで半分の月がのぼる空という作品を読ませてほしい

ここまで見た
  • 509
  •  
  • 2012/09/10(月) 01:27:17.65
もう二度とあの時には戻れない。

もし続編を書いてくれたとしても、あの時と同じ気持ちでは読めないからね。

ここまで見た
  • 510
  •  
  • 2012/09/10(月) 02:57:47.05
>>509
> もう二度とあの時には戻れない。
>
確かに半月を初めて読んだあの頃には戻れないだろうが、俺は新鮮な気持ちで読めると思う。まあ人それぞれでしょ

できれば夏目と小夜子のほのぼのっぽいエピソードをひとつ・・・




ここまで見た
  • 511
  •  
  • 2012/09/10(月) 11:26:34.16
橋本先生が伊勢市長を表敬訪問しているニュースが
地元のケーブルテレビでやってた
「図書館がここに」にもふれてたな

ここまで見た
  • 512
  •  
  • 2012/09/11(火) 08:10:34.39
そういえば猫泥棒と木曜日のキッチン読んでないな、今度探してこよっと。なかったらポチるかね

ここまで見た
  • 513
  •  
  • 2012/09/12(水) 02:18:13.22
伊勢行ってみたいなー

ここまで見た
  • 514
  •  
  • 2012/09/12(水) 02:55:53.27
>>513
一度行ってみなよ

去年行ったけどまんぷく食堂や砲台山のノートにいまだ絶えず書き込みがあるのに感銘したよ

ここまで見た
  • 515
  •  
  • 2012/09/12(水) 20:48:12.19
行きたいけど、休みがなぁ

里香のポニーテール可愛い過ぎる。俺の待ち受けなんだけどね

ここまで見た
  • 516
  •  
  • 2012/09/13(木) 01:00:08.05
読み返して思ったが
山本さんのおかげでこの作品での「美人」は
恐ろしいまでに高水準だぞww

ここまで見た
  • 517
  •  
  • 2012/09/13(木) 17:02:19.13
>>513
一度行って来い。
俺みたいに伊勢病にかかっても知らんがな…。

ここまで見た
  • 518
  •  
  • 2012/09/13(木) 17:23:50.37
>>516
だな。画集の半月もいい。
今は山本さんイラストとか受け持ってないの?あの人のなら見たらすぐわかると思うんだが

伊勢病・・・すごい病気だな(笑)

ここまで見た
  • 519
  •  
  • 2012/09/14(金) 02:18:38.65
山本さんの絵は一番お気に入り。半月が好きなのを差し引いても俺のなかでは一番です

ここまで見た
  • 520
  •  
  • 2012/09/16(日) 09:40:07.17
 しかし、最近結構進んだな

ここまで見た
  • 521
  •  
  • 2012/09/16(日) 18:04:22.31
これの映画やドラマみてさ、原作読むって人いるかな?

ここまで見た
  • 522
  •  
  • 2012/09/16(日) 23:26:25.89
なんかタイトル聞いたことあるなぁ程度でアニメ見てみたけど
こんなスンバらしい話をみられるなんて!
原作小説読んでみたいと思います

ここまで見た
  • 523
  •  
  • 2012/09/17(月) 01:39:20.00
522みたいな方もいるし、アニメもすてたもんじゃないな。1クールあれば・・・いや、せめてもう2,3話あれば・・・っていつも思ってしまう。仕方ないけどさー

小説ぜひ読んでくれ。そしてここに語りにきてくれ

ここまで見た
  • 524
  •  
  • 2012/09/17(月) 09:39:20.83
ライトノベルと完全版は内容は同じなんです?

ここまで見た
  • 525
  •  
  • 2012/09/17(月) 13:00:26.98
うん内容同じ。完全版は伊勢弁になってる

ここまで見た
  • 526
  •  
  • 2012/09/18(火) 06:49:02.15
今更だけど見たよ〜
結局最後なんて言ってるんだい?

ここまで見た
  • 527
  •  
  • 2012/09/18(火) 12:45:07.95
>>526
「覚えてない言葉」?
本編ラストまで読み進めればわかるよ

ここまで見た
  • 528
  •  
  • 2012/09/18(火) 20:12:43.85
「里香、俺さ・・・絶対お前のこと・・・・・・にするから」

幸せ だとずっと思ってる。
夏目と亜希子さんの会話でほぼそれだと確信してるんだけど・・・まさか違うの?

ここまで見た
  • 529
  •  
  • 2012/09/18(火) 22:49:53.08
読んでれば判るでしょ

ここまで見た
  • 530
  •  
  • 2012/09/18(火) 22:56:22.71
二人の気持ちの動きがあんまりわからなかったのが残念
一目ぼれって感じではないしさ
いつのまに好きになってんだよ

里香は貧乳超美人らしから目が行くのはわかる

ここまで見た
  • 531
  •  
  • 2012/09/19(水) 02:45:18.71
裕一は里香が亡くなった後どうなったんだろう・・・夏目の話を信じて5年は生きるとしても・・・いや、ここも夏目の話しにのっかって奇跡的にもっともっと長生きしててほしい

退院したあとの巫女さんの話が地味に好き。なんか、里香らしい友達のできかたっていうのかな


ここまで見た
  • 532
  •  
  • 2012/09/19(水) 05:57:52.77
>>531
画集短編で補完もいいかも
解釈は各自の自由でいいのでは?

ここまで見た
  • 533
  •  
  • 2012/09/20(木) 02:58:12.84
巫女さん+ポニーテールの画像が俺の携帯の待ち受けなんだが、あの画像の破壊力は凄まじい
退院後の話しなら婚姻届のだな。裕一が作業してる間に里香が記入。なんてことないとこだけどさ

ここまで見た
  • 534
  •  
  • 2012/09/21(金) 02:06:18.61
里香もかわいいけど裕一もかっこいいよな

ここまで見た
  • 535
  •  
  • 2012/09/21(金) 20:58:58.58
>>534
それはない

ここまで見た
  • 536
  •  
  • 2012/09/22(土) 02:41:28.22
>>535
いや裕一のイケメン度は高いだろ
ガンダムXのガロード的な印象

ここまで見た
  • 537
  •  
  • 2012/09/22(土) 22:09:43.64
ちょっと聞きたい
半月←これなんて読んでる?
はんつき?はんげつ?

自分ははんつきなんだけど・・・

ここまで見た
  • 538
  •  
  • 2012/09/23(日) 09:44:38.49
知ってるの前提で話すならつきのが伝わりやすい

ここまで見た
  • 539
  •  
  • 2012/09/23(日) 20:15:07.46
気になってたから原作を読み始めたら止まらなくなって一気に読んでしまった
8巻だけまだ持ってないから楽しみ

画集の半月ってのも買った方がいいのかな…

ここまで見た
  • 540
  •  
  • 2012/09/24(月) 00:39:31.45
読みたくなったら一気に読んじゃうよな。で、寝不足

締めくくりにもう一つ二つ、里香と裕一の話が欲しかったんだがな

ここまで見た
  • 541
  •  
  • 2012/09/24(月) 20:33:58.71
里香は数年で死ぬんだろうな
裕一は大丈夫だろうかと心配になるわ

ここまで見た
  • 542
  •  
  • 2012/09/25(火) 01:13:28.94
>>541
それを投げっぱにするからこの作品なんであって

卒業した後とか社会生活送ってる二人見たいわ
いや、司&みゆきもかなり見たいな
山西?別に良くね?

ここまで見た
  • 543
  •  
  • 2012/09/25(火) 01:22:49.02
ああ画集の短編でそれっぽいのは出てた

ここまで見た
  • 544
  •  
  • 2012/09/25(火) 22:14:56.69
里香失って裕一は何を糧に生きていくんだろう
里香にすべて失うよって言われたのに容認したわけだから
しっかりと生きていくんかなぁ

ここまで見た
  • 545
  •  
  • 2012/09/26(水) 00:46:06.41
残された方は耐えるしかないんだよ・・・

ここまで見た
  • 546
  •  
  • 2012/09/26(水) 02:09:19.53
>>544
 覚悟はしていても耐えられないことはあるだろう。
 里香の母は里香が居たから生きてこられたんだろうなぁ
まえにも誰か言ってたが、心臓病でも妊娠出産は可能らしい(程度にもよるが)
10年を5年にする覚悟があればあるいは?

ご想像にお任せだな

ここまで見た
  • 547
  •  
  • 2012/09/26(水) 18:22:56.23
>>546
赤ちゃんに血液送らなきゃいけないから心臓の負担はかなり大きくなるし無理じゃねえか?
順調に来ても帝王切開なんか絶対無理だろうし5年どころか1年もたんと思うけど

でも子供さえ居れば生きていく力になるね確実に

ここまで見た
  • 548
  •  
  • 2012/09/27(木) 05:09:48.37
>>547
だよね。
身体への負担を考えるとなぁ

奇跡的に・・・いや、この作品に奇跡って言葉はなんか使う気になれない

ここまで見た
  • 549
  •  
  • 2012/09/28(金) 02:32:25.81
>>547>>548
 だから>>546で「程度にもよるが」っていってるじゃん
 
 だが、自分の生きた証を残せるのならと妊娠中のガン患者が出産した例もある。
(出産後しばらくして死亡だったと思う)
 10年が1年になっても選択する人はいるかもな

ここまで見た
  • 550
  •  
  • 2012/09/28(金) 06:10:40.19
>>549
俺は無理と否定してる訳じゃないぞ。言い方が偏ってたほうに同意とコメントしたのは申し訳ない
むしろそういう忘れ形見っていう選択肢も、なるほどと思ったし、思い返してみたら画集で子どももいたなーと
その子には里香や里香の父親のような病は遺伝してないでほしいよ・・・

ところで子どもって女の子?男の子?どっちだっけ?画集が実家にしかないから確かめようがないなぁ・・・
最後に手に取ったの何年前だろ?大切に保管してるし、捨てられてはいないと思うがちょっと心配になってきた

ここまで見た
  • 551
  •  
  • 2012/09/28(金) 22:10:05.21
>>549
里香のことを前提に書いてるわけなんだが・・・バカ?

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード