facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 358
  •  
  • 2015/09/21(月) 18:36:59
>>357
つ スマホ


あちこちに軽自動車みたいなサイズのディーゼル発電機(店舗やビル等、大きめの仕事で溶接を要する時に持っていく機種)が設置の件。
あれは仕方ないわ。

実際に現場に行って、設置箇所付近の出店を覗けば、LPガスに加え、業務用電子レンジやら冷凍ストッカーやら大電流を消費する200V機器だらけ。

いくつかの発電機には24時間運転だと貼紙がしてあったからテント内の冷蔵庫を夜通し動かすためだろう。

ざっと見ただけでも、100Vの照明、看板、レジ、ラジカセその他合計すれば、1列約20店ごとに15ないし20kVAの容量が必要。
実際に発電機からは各店へ行くVVF/VVRケーブルが20本程度出ていた。

地区によっては元々地面にあるポール型屋外コンセントも併用していたが、あれは100V15Aが1回線しか取れないようだし、そもそも一部故障して使用不能だという噂だし、あれでは全然足りない。

買物公園は電線が地中化され、従来は電柱の上にあった北電のトランスが路上の箱の中に置かれている。
あの箱の周りを柵で立入禁止にして、キュービクルという電話ボックスみたいな外観の装置を置けば発電機無しで電気をたっぷり使える。
しかし殿様商売の北電は、そこまで親切に対応したがらないんだろう。

ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード