facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 264
  •  
  • 2012/10/14(日) 06:43:19
優先順位は人口規模以外には基幹局かそうじゃないかで決められてるんだろ
例えば網走は人口はそこそこにすぎないけど基幹局だから根室よりは先行して開局できたんだろ
基幹局の網走は基幹局で出力も大でエリアも広いし、網走あっての北見中継局だし。
既存の手稲山、測量山、函館山、旭山の既存の基幹局に加え、釧路、帯広、網走の基幹局を開局し、
道内すべての基幹局を開局済みにしたうえでそこから順次中継局を開局していく算段なんだろ
だから基幹局から地理的に離れた根室はたとえ市であっても他の町村より開局に時間がかかるんだと思うよ
北見が基幹局じゃないのに釧路帯広などと同時開局したのは、
人口が12万なのと網走と地理的に近いことが理由と思う。
もしかして元々網走と北見はセットで考えられてたのかもしれないけど
根室や中標津が基幹局じゃないのはTVhに限ったことじゃないから仕方がないと思うよ

ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード