(*゚ー゚)ノ* 旭川市民集合 *ヽ(゚ー゚*) Part105 [machi](★0)
-
- 298
- 2010/01/28(木) 21:50:55
-
>>295
札幌と旭川じゃ地価が違うのはもちろんだから金額の違いはあれど理屈はまったく同じ。
客の負担と商店の負担が違うのもあたりまえ。
誰がそんな比較をした?
じゃあ聞くが札幌駅前ではどんな商店でどんな小額の買物でも駐車代1時間無料になるの?
旭川では特定の大型店で一定額以上額以上の買物は無料券を出すがそれとの違いは?
札幌では地下街や最近でも地下道・地下駐車場が整備されてるがそれは誰が整備してるのかな?
このページを共有する
おすすめワード