帯広市について語りませんか★270 [machi](★0)
-
- 238
- 2023/04/25(火) 17:12:55
-
>>237
人口不足は外国人労働者で賄えと言ってた。
さすが、立民系
-
- 239
- 2023/04/25(火) 18:59:58
-
やっぱやべー奴なんだな
-
- 240
- 2023/04/25(火) 20:41:41
-
幌加で120km/hは出せる、というか自然に出ちゃうけど危ないよ
鹿多いし、事故のものと思われるプラスチック片やガラス片も多いみたい
80km/hで走るのが安全かと
-
- 241
- 2023/04/25(火) 20:46:27
-
取締は隠れるスペースがほとんどないから、各P帯と数カ所ある小道に潜む覆面、白バイに注意しとけば問題ない
それよりも鹿がヤバいよ。
何故だか知らんが、車に向かってわざと突進してくるんだよね奴らは
-
- 242
- 2023/04/25(火) 21:53:18
-
警察よりも動物がおっかないから夜は安全運転だわ
-
- 243
- 2023/04/25(火) 22:07:13
-
百万ボルトの西店っていつオープン?
-
- 244
- 2023/04/25(火) 22:10:47
-
4月22日からオープンしてるよ
-
- 245
- 2023/04/26(水) 01:41:43
-
夜の運転はヤバイね、色々な意味で。
-
- 247
- 2023/04/26(水) 08:44:49
-
漁夫の利
-
- 248
- 2023/04/26(水) 18:04:40
-
>>246
OH脳!シカたないね
-
- 249
- 2023/04/26(水) 19:31:51
-
>>246
夜明け前の時間帯に峠走ってるといろんな死体が落ちてるぞ
-
- 250
- 2023/04/26(水) 21:17:03
-
死骸な
-
- 251
- 2023/04/26(水) 21:45:54
-
>>250
どこがちがうのよ?
-
- 252
- 2023/04/26(水) 21:53:58
-
間違いじゃないけど死体だと人も含まれてしまうからなんか気持ち悪い
死骸は動物や虫
動物の死体 と書いてくれたらまだいい
-
- 255
- 2023/04/27(木) 00:36:57
-
>>253
飛び降りとかの意味?
-
- 256
- 2023/04/27(木) 02:33:28
-
>>249
今は亡きヨハネスブルグ板っぽいカキコ
https://web.archive.org/web/20130512112629/http://machi.to/johannesburg/
-
- 257
- 2023/04/27(木) 18:56:05
-
道外からだけど緑ヶ丘公園の桜は満開ですか?
-
- 258
- 2023/04/27(木) 20:57:54
-
美珍楼西家移転するんだね。
-
- 259
- 2023/04/27(木) 21:08:42
-
美珍楼の時代はもう終わったよな
-
- 260
- 2023/04/27(木) 22:55:33
-
>>258
ジョリーパスタの南で今工事してるけどそこかな
-
- 261
- 2023/04/27(木) 23:47:32
-
>>257
今が見頃。
https://weathernews.jp/sakura/spot/2001/
-
- 263
- 2023/04/29(土) 07:28:08
-
美珍楼より王将の方が美味しく感じる
-
- 264
- 2023/04/29(土) 09:00:59
-
YouTube盛り上がってはいるけどね、美珍楼
-
- 265
- 2023/04/29(土) 10:45:39
-
正直な所、美珍楼、ますや、龍門あたりは先代の方が美味しかった。
>>264
つべ人気を自店人気と勘違いした系ね・・・。
しかし、あんな語彙力無い演者使ってあの人気とは。
chロゴの最強料理人軍団には笑ったけど。
-
- 266
- 2023/04/29(土) 11:50:20
-
中国料理と中華料理の違い知ってるのか 何比べてるのよ
-
- 267
- 2023/04/29(土) 11:55:43
-
>>265
ますやって畜大錬成会の近くにあるとこ?
-
- 268
- 2023/04/29(土) 12:42:35
-
>>267
yes オレンジ色の看板の。
-
- 269
- 2023/04/29(土) 14:07:07
-
それにしては美珍楼は昼も夜も激混みなのはなんで?
-
- 270
- 2023/04/29(土) 15:20:35
-
>>266
発達障害なの?
-
- 271
- 2023/04/29(土) 22:00:47
-
信号で停まっていると、前の車のおばさんカメラで隣の車撮影していたwww
-
- 272
- 2023/04/29(土) 23:55:03
-
長崎屋売却予定の記事出たね
-
- 273
- 2023/04/30(日) 00:14:49
-
深夜でも早朝でも取り締まりやってるから怖いね
移動オービスも絶賛活躍中
-
- 274
- 2023/04/30(日) 00:49:26
-
>>273
どこら辺か教えて
-
- 276
- 2023/04/30(日) 08:22:05
-
熱々の五目あんかけ焼きそばを食べられるお店はないかね
-
- 277
- 2023/04/30(日) 13:26:03
-
>>272
藤丸がなくなって、長崎屋まで廃業したら、
ますます帯広中心市街が、さびれちゃう!
-
- 278
- 2023/04/30(日) 13:26:35
-
⬆️
とんとん
-
- 279
- 2023/04/30(日) 16:10:17
-
長崎屋西帯広
-
- 280
- 2023/04/30(日) 16:11:27
-
長崎屋西帯広みたいに完全にドンキ化するのかな
-
- 281
- 2023/04/30(日) 18:05:50
-
長崎屋のまったりした感じ好きなんだけどな…
-
- 282
- 2023/04/30(日) 21:14:18
-
長崎屋は好きなので、昔から衣料品はできるだけ長崎屋で買ってあげる
ようにしてる
平日とか店内ガラガラで心配になる
とにかく喜久屋書店がなくなってほしくないわけよ
-
- 283
- 2023/04/30(日) 21:16:28
-
コーヨーホビーも消滅?
-
- 284
- 2023/04/30(日) 21:59:13
-
藤丸も無くなり、長屋もヨーカドーも無くなるのかな。。。
-
- 285
- 2023/04/30(日) 22:15:33
-
誰だか言ってたとおり、札幌の真駒内駅周辺みたくなっていくのか
-
- 286
- 2023/05/01(月) 01:11:17
-
今後を見据えて帯広もコンパクトシティを目指した方がよさそうだね
-
- 287
- 2023/05/01(月) 06:47:28
-
長崎屋の建物に藤丸が入れば良いと思います
-
- 288
- 2023/05/01(月) 09:19:29
-
フクハラが・・・と思ったけど、フロア面積、築年数、税金考えたら
大赤字会社連結したばかりのフクハラには無理か。
このページを共有する
おすすめワード