帯広市について語りませんか★270 [machi](★0)
-
- 1
- ぷーこφ
- 2023/03/31(金) 04:59:35
-
人口約16.6万人、道内人口5位。道東『帯広市』
十勝地方(1市16町2村)合計35万人圏の中核都市
効率良い大規模農業で裕福な農家が多い十勝平野の中心に位置
・帯広市役所HP= http://www.city.obihiro.hokkaido.jp/
・帯広観光協会HP= http://www.obikan.jp/
・とかち帯広空港HP=https://obihiro-airport.com/
▼STVライブカメラ= https://www.stv.jp/webcam/obihiro/index.html
▼HBCライブカメラ= https://www.hbc.co.jp/info-cam/obihiro.html
▼WEB tokachi= http://www.tokachi.co.jp/
▼帯広名物「豚丼.com」= http://www.butadon.com/
▼北海道遺産で世界唯一の「ばんえい十勝」= http://www.banei-keiba.or.jp/
▼1973年〜今も観光名所「旧・幸福駅」= http://www.koufuku-eki.com/
北海道板 削除依頼スレッド111
http://www.machi.to/bbs/read.cgi/tawara/1626939739/
【前スレ】
帯広市について語りませんか★269
http://hokkaido.machi.to/bbs/read.cgi/hokkaidou/1671177392/
-
- 951
- 2023/07/06(木) 21:30:57
-
長崎屋閉店まで、あと3週間と4日
それにしても喜久屋書店の続報、無いね
-
- 952
- 2023/07/06(木) 22:08:12
-
ベビーフェイス行ったことないんだわ
オムライス食いたい
-
- 953
- 2023/07/06(木) 22:11:32
-
>>946
お前だろ特急おおぞらの車販で「勝毎ないのかゴルァ!!」って騒いでたヤツw
-
- 956
- 2023/07/07(金) 08:56:33
-
>>954
何でも否定から入って自分の話を被せる奴はいるもんだよ
-
- 957
- 2023/07/07(金) 09:29:23
-
いや、ネタにマジレスでドン引き中なんだが
-
- 958
- 2023/07/07(金) 11:11:48
-
そもそもそのネタがどスベリしてるんだけどね。
-
- 959
- 2023/07/07(金) 12:08:59
-
インデアンのルー家で再現出来る人いますか?
-
- 961
- 2023/07/07(金) 12:53:21
-
業務用スーパーに同じカレーがあるってここで見た気がする
-
- 962
- 2023/07/07(金) 13:01:16
-
JFSAのやつね。買ってみようと思って買ってない。クックパッドにも載ってるからどっちか試してみたら感想教えて。
-
- 963
- 2023/07/08(土) 13:47:21
-
帯広ナビ掲示板
閉店の危機か?どうなるイトーヨーカ堂帯広
http://www.obnv.com/bbs/entry41248.html
藤丸
http://www.obnv.com/bbs/entry41147.html
昔あったお店
http://www.obnv.com/bbs/entry40727.html
-
- 964
- 2023/07/08(土) 15:10:57
-
爺婆ばっかここ
仕事せい
-
- 965
- 2023/07/08(土) 15:43:24
-
この暑いのにセルフ罰ゲームでもやってるのだろうか
バカみたい
-
- 966
- 2023/07/09(日) 13:16:12
-
【速報】帯広駅前の長崎屋が閉館!何が起きてる?帯広の中心市街地が大ピンチ!現地で緊急リポート! - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=GH1-bmQt7AU
↑
見たけど、かなり大げさ、誇張もあり
-
- 967
- 2023/07/09(日) 18:43:32
-
【十勝でお散歩】北海道 十勝 帯広〜長崎屋周辺を散策〜 ーYouTube
https://www.youtube.com/watch?v=iAzlyOHqg9E
帯広駅南側に位置する長崎屋帯広店(西4条南12丁目3番地)を歩きました。
直営店が営業終了するという情報を新聞などで知り、「もしかしたら、長崎屋自体も閉店するのでは?」と思い動画にしました。
-
- 968
- 2023/07/09(日) 20:29:09
-
農機展行ってきた。やっぱ凄いわ
-
- 969
- 2023/07/10(月) 06:45:10
-
地方から来るやつ邪魔
条例で、帯広以外の人を帯広に入らなく出来ないものかね?
-
- 970
- 2023/07/10(月) 07:04:11
-
農機よりも朗希やな
-
- 971
- 2023/07/10(月) 07:42:09
-
>>969
よそで帯広市民お断りって言われたら嫌な気持ちにならんのか
-
- 972
- 2023/07/10(月) 07:44:13
-
>>969
これネタやろ 帯広民こんなこと言うやついるか?
器ちっさいな
-
- 973
- 2023/07/10(月) 08:05:01
-
釣り耐性皆無かw
-
- 974
- 2023/07/10(月) 09:40:19
-
帯広はクズ多い気がする自分含め
やっぱ都会に行けない残りカスが溜まってるからかなー
交通マナーは良いと思うんだけどね
-
- 975
- 2023/07/10(月) 11:36:12
-
>>969
本州から北海道に落ちてくる人は
確かにだらしない
『これじゃ内地でやってけないわー』って思う
-
- 977
- 2023/07/10(月) 14:21:23
-
地方民お断り(つまり帯広とかいう地方はお断り東京民以外)お断りって事か
-
- 978
- 2023/07/10(月) 14:39:14
-
>>969
一生ど田舎の帯広の中だけで暮らしてください
-
- 980
- 2023/07/10(月) 15:37:54
-
そんなこと言っとると、十勝ナンバー開始されたら帯広以外の町村民に「帯広ナンバー来んなよ!」と言われんぞ、おお怖っ
-
- 981
- 2023/07/10(月) 19:27:04
-
つか、このネタでスレ埋めの流れかwww
-
- 983
- 2023/07/10(月) 22:07:05
-
まちbはchmateまだ使えるか
-
- 984
- 2023/07/10(月) 22:16:45
-
十勝民は帯広以外のナンバーをやたら気にする
-
- 985
- 2023/07/10(月) 22:26:33
-
マジレスすると十勝ナンバーが新設されても、新規でナンバーを取得する人以外は
町村に居住している人でもしばらくは帯広ナンバーだけどな
-
- 986
- 2023/07/11(火) 00:43:05
-
近年月普通車500台、軽300台新車(中古含まず)登録されてる
単純に人口比で月400台年4800台十勝ナンバー登録されることになる
帯広ナンバー総数32万
内16万が十勝ナンバー地域で
年300程度登録総数増つまり年4500台が入れ替わっているから単純に言って35年もしたらほぼ入れ替わる(常用されている車は10年程度で入れ替わるだろうからそんなにかからない)
と、いっても国道の交通量は236、38共に24時間3万台らしいから6年もしたら見かける車の半分近くは十勝ナンバーになってそう
-
- 987
- 2023/07/11(火) 08:27:47
-
鉄板の個体識別番号の十勝だろうが帯広だろうがどうでもいい。
-
- 988
- 2023/07/11(火) 10:04:21
-
PCだと下部に広告入る様になったから、改行しない長文が
強制改行なってスクロールバー出なくなったな
ええことやん
-
- 989
- 2023/07/11(火) 10:10:46
-
9てか、今の代の管理人はホント次スレ立てるの遅いな・・・
先代は930くらいで立てて「早すぎやろがいw」ってツッコミ入ってたがw
-
- 990
- 2023/07/11(火) 16:13:13
-
次スレは釧路スレみたく、imgurアップローダー連携画像付きテンプレが貼られるといいな
↓
https://machi.to/bbs/read.cgi/hokkaidou/1688713718/2-3
-
- 991
- 2023/07/11(火) 19:37:46
-
>>990
いいなではなくまづは天ぷら案を出しなさい
-
- 993
- 2023/07/12(水) 23:31:19
-
>>989
次スレ立てるタイミングは管理人は関係ないだろ。
スレの住民がいつスレ立て依頼するかに依る。
-
- 994
- 2023/07/13(木) 04:04:51
-
帯広人は豚丼屋は行かないんでしょ?
行くのは観光客だけで、地元人はマイナーなラーメン店とかが多いと聞いた
-
- 995
- 2023/07/13(木) 06:03:09
-
地元民は家で作る
-
- 997
- 2023/07/13(木) 06:42:49
-
豚丼にかんしては無いよ
-
- 1000
- 2023/07/13(木) 07:29:29
-
1000ゲット。
-
- 1001
- ぷーこφ
- 2023/07/14(金) 04:16:51
-
帯広市について語りませんか★271
http://hokkaido.machi.to/bbs/read.cgi/hokkaidou/1689275683/
このページを共有する
おすすめワード