facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 630
  •  
  • 2022/08/01(月) 05:05:11
脇道から出てくるのはどうして速度差を考えないで出てくるんだろ?
ブレーキ踏ませる状態はやっぱダメだろう
幸いと白線で対向車がいないから追い越したけど

ここまで見た
  • 631
  •  
  • 2022/08/01(月) 05:23:14
速度超過せずに走っている者だけが石を投げよ

ここまで見た
  • 632
  •  
  • 2022/08/01(月) 07:09:29
合流したら速やかに流れに乗るのは基本
制限速度云々とは視点が違う話

ここまで見た
  • 633
  •  
  • 2022/08/01(月) 07:13:54
>>630
いますね、ブレーキ踏ませてとろとろと加速する車
制限速度まではアクセルべた踏みとは言いませんけどちゃんと加速して欲しい
煽られるのは煽られる理由が確かにあると思います

ここまで見た
  • 634
  •  
  • 2022/08/01(月) 08:01:30
ガソリン下がってきたね

ここまで見た
  • 635
  •  
  • 2022/08/01(月) 09:04:42
ガソリン価格リアルタイムで知れる方法ないかな
gogo.gsってアプリ入れているけど、
情報源が使用者の報告に頼ってるから
数日遅れだったり田舎だと数週間前の情報なんだよなあ

ここまで見た
  • 636
  •  
  • 2022/08/01(月) 09:42:26
本日も天気急変。
大粒の雹に注意。

ここまで見た
  • 637
  •  
  • 2022/08/01(月) 09:43:28
>>635
前は自分用メモのためにガソリン入れたついでに投稿してたこともあるけどやっぱ面倒いもんな
店員が朝来たら打ち込むとかするようにすればいいのにね

ここまで見た
  • 639
  •  
  • 2022/08/01(月) 11:59:21
5円や10円違うことも

ここまで見た
  • 640
  •  
  • 2022/08/01(月) 12:26:21
西野→宮の沢の事故ヤバいな
池袋の事件のようだ

ここまで見た
  • 641
  •  
  • 2022/08/01(月) 12:27:44
セルフとフルサービスと一緒にしてたりしてw

ここまで見た
  • 642
  •  
  • 2022/08/01(月) 12:38:48
>>640
ツイッターにあったこの写真だとよく分からないな
https://pbs.twimg.com/media/FZCSsVkUIAAVh8c.jpg


ここまで見た
  • 643
  •  
  • 2022/08/01(月) 12:42:58
>>642
高齢者をひき逃げ逃走してた車が交差点で多重事故
ってツイートしてる人がいたけど、このつぶれ方は時速100キロ以上?
この車が犯人の車かどうかは知りません
https://pbs.twimg.com/media/FZCnl5xVQAAThOS.jpg


ここまで見た
  • 644
  •  
  • 2022/08/01(月) 12:43:01
もう決まったとこでしか入れないからなあ。

ここまで見た
  • 645
  •  
  • 2022/08/01(月) 12:43:59
>>641
札幌北部で冬にセルフで148円のとこと162円のとこあったな
今日は153円と155円だからたいした変わらん

ここまで見た
  • 646
  •  
  • 2022/08/01(月) 12:44:31
高齢女性が運転する乗用車が
横断歩道を渡っていた高齢女性を撥ねて逃亡
その後複数車両に衝突して搬送

ここまで見た
  • 647
  •  
  • 2022/08/01(月) 12:47:02
>>643
他の投稿映像では黒っぽいコンパクトカーだったかな
対向車線を速度あげて走ってた

ここまで見た
  • 648
  •  
  • 2022/08/01(月) 12:48:42
>>646
高齢女性は、人ひいてパニックになってアクセルとブレーキをやり続けてしまったんだろ
もうアクセル床まで踏み込む全開は、一律全ての車アイドル状態としろよ
ECUのプログラムですぐ出来るだろ

ここまで見た
  • 649
  •  
  • 2022/08/01(月) 12:49:56
>>643
HTBのニュースサイトにドラレコ動画上がってるし放送もしてる
かなりの猛スピードで対向車線暴走してる
西野から宮の沢の現場まで距離あるし、その間ずっと動転したままアクセル踏みっぱなしとは思えん

ここまで見た
  • 650
  • 647
  • 2022/08/01(月) 12:53:32
ニュース映像でそれらしい車がなかったようで見間違えたのかも?

ここまで見た
  • 651
  •  
  • 2022/08/01(月) 12:55:06
>>649
確かに凄い速度
150キロ出てそう、ヤリスじゃ出ないか
センターライン、白い部分5m書いてないところ5mの長さだから、誰か速度計算してみて!
https://www.htb.co.jp/news/archives_16862.html

ここまで見た
  • 652
  •  
  • 2022/08/01(月) 12:57:43
>>643
断言はしないが動画見るとその白い車がそれっぽいな
https://www.htb.co.jp/news/archives_16862.html

ここまで見た
  • 653
  • 647
  • 2022/08/01(月) 12:57:59
白い車だったね
北五条手稲通も全開で通り過ぎたのなら恐ろしい

ここまで見た
  • 655
  •  
  • 2022/08/01(月) 13:35:42
中央区のさっきの雹は、なかなかの大きさだった。
これから、市内全域か。

ここまで見た
  • 656
  •  
  • 2022/08/01(月) 13:48:20
ヤクブ〜ツは♪ヤメろ〜♪フ〜♪フ〜♪

ここまで見た
  • 657
  •  
  • 2022/08/01(月) 14:29:32
パニックになってアクセル踏み続ける心理がわからない。
年齢的にそういうのも含めて衰えてくるのかな。
でも高齢者はマニュアル乗れって言う人いるけど、
今回の場合4〜6速までシフトが入ってアクセル踏み込んでてもオートマと良い意味で結果は違う?

ここまで見た
  • 658
  •  
  • 2022/08/01(月) 15:14:31
>>637
そうなんだよね。肝心の価格情報がイマイチ新鮮じゃない
土地勘無い場所でGS探すアプリとしては重宝しているんだけど

ここまで見た
  • 659
  •  
  • 2022/08/01(月) 15:22:03
>>657
多分ね、年取ると、踏み込んだ足を戻す力が無いんだと思うよ
足が上がらないから少しの段差に引っかかって転ぶと言うじゃん

ここまで見た
  • 660
  •  
  • 2022/08/01(月) 15:54:55
まぁ想像の域でしか言えないけどな

ここまで見た
  • 661
  •  
  • 2022/08/01(月) 16:02:59
西野のトンネル近くの交差点から宮の沢の西友超えていったのかすげえな
https://www.stv.jp/news/stvnews/kku9ff00000004t5.html

ここまで見た
  • 662
  •  
  • 2022/08/01(月) 16:15:25
北五条手稲通の交差点で何もなかったのは不幸中の幸い

ここまで見た
  • 663
  •  
  • 2022/08/01(月) 16:33:48
やばいの降ってきた

ここまで見た
  • 664
  •  
  • 2022/08/01(月) 16:36:21
宮の沢駅の交差点で歩行者を巻き込まなかったのは不幸中の幸い
一歩間違うと池袋の再現だったよなこれ

ここまで見た
  • 665
  •  
  • 2022/08/01(月) 17:38:53
ドライブレコーダーの動画から速度割り出してみました
センターラインの白から白まで、10mを 0.23秒で進んでいるので
時速156.5キロでした!
https://i.imgur.com/b8fKiQ8.jpg


ドライブレコーダーの画面を何かで撮影して、それをyoutubeへupしてるので、多少の誤差はあるかもですが、大方合ってると思います

ここまで見た
  • 666
  •  
  • 2022/08/01(月) 17:45:46
下りだから余計に加速ついたんだろうか

ここまで見た
  • 667
  •  
  • 2022/08/01(月) 18:00:04
あかんわ

ここまで見た
  • 668
  •  
  • 2022/08/01(月) 18:19:37
>>665
そこ、白線6m空白9mだぞ

ここまで見た
  • 669
  •  
  • 2022/08/01(月) 18:56:19
>>668
え?
センターラインが15mだとすると、
時速 234キロとなってしまう
とてもアクアでは出ないので、絶対計算違い
等倍速だと思っていたドライブレコーダーの映像が倍速再生だった?

ここまで見た
  • 670
  •  
  • 2022/08/01(月) 19:00:39
横断歩道は歩行者が止まると思ってるアホがたくさん

ここまで見た
  • 671
  •  
  • 2022/08/01(月) 19:14:03
ちなみに30Mってどのくらいですか?

ここまで見た
  • 672
  •  
  • 2022/08/01(月) 19:27:21
>>670
車が止まると思って渡り跳ねられて生涯が終了するのもどうかと思う

ここまで見た
  • 673
  •  
  • 2022/08/01(月) 19:37:33
>>659
それなら他の高齢者は踏んで戻してもう1つのペダル踏む動作が遅いってことに・・・。
予備軍がいるみたいで怖いですね。まあ定期で起きてるからそうなんでしょうけど

ここまで見た
  • 674
  •  
  • 2022/08/01(月) 19:46:48
そんで30Mってどのくらいですか?

ここまで見た
  • 675
  •  
  • 2022/08/01(月) 20:00:59
>>420
シェアラスターのゼロウィンドウコート
地元で売ってなかったから、結局ヨドバシで油膜取りのキイロビンと一緒に購入しました
塗り方の説明見たら、塗ったらすぐ拭け
公式にある動画でも、確かにすぐ拭いてるな
なんかレインXとは随分違うなぁ
少し不安になってきた
https://www.surluster.jp/product/window/zerowindowcoat/

ここまで見た
  • 676
  •  
  • 2022/08/01(月) 20:57:26
夏休み明けかわいそう

ここまで見た
  • 677
  •  
  • 2022/08/01(月) 22:26:24
>>675
レインXでも塗ったらすぐ拭けだよね
4月に塗って4ヶ月経ってもまだ効果あるわ
色々な製品が出てもそれほど差はないものだよね

ここまで見た
  • 678
  •  
  • 2022/08/01(月) 23:28:57
>>663
あんた本当にそればかりだなw
どうだい、スイカ大のバカでか雹は降ったかい( ´,_ゝ`)

ここまで見た
  • 679
  •  
  • 2022/08/02(火) 08:03:27
またトヨタのハイブリッド車か
事故を起こした運転者の経歴でてないの?

ここまで見た
  • 680
  •  
  • 2022/08/02(火) 08:13:00
トヨタ車は売れているからその分事故を起こす車も多いだろう

フリックゾンビ
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード