facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 564
  •  
  • 2022/07/29(金) 16:52:57
> KDDI通信障害で一律200円返金。24時間不通の271万人は2日分減算
安っすwww

ここまで見た
  • 566
  •  
  • 2022/07/29(金) 19:38:13
いるけどお前には口説けない

ここまで見た
  • 567
  •  
  • 2022/07/29(金) 19:59:42
最近平日に2週に渡ってマオイの丘、三笠、新篠津、当別などの道の駅めぐったけど、なぜかトラック、ダンプが常に目の前にくる。
目の前大きい車だと景色とか楽しめないわ。
あ、厚田のは景色良かったかな。
あっちはでかい車が少ない気がする。

ここまで見た
  • 568
  •  
  • 2022/07/29(金) 20:33:45
厚田は駐車場狭すぎだからかも(笑)

ここまで見た
  • 569
  •  
  • 2022/07/29(金) 21:05:03
>>568
>厚田は駐車場狭すぎだからかも(笑)
そう言えば厚田にはでかい車は居なかった。
でかい車の居ない道の駅ってのも意味あるのかなどうかも考えちゃうけど。

ここまで見た
  • 570
  •  
  • 2022/07/29(金) 21:15:44
新しいタイヤ買ったらタイヤの匂い堪能するのは変態?

ここまで見た
  • 571
  •  
  • 2022/07/29(金) 21:22:23
>>570
変態だけど、わかる。

ここまで見た
  • 572
  •  
  • 2022/07/29(金) 21:32:04
>>570
変態じゃないけど、わかる
でも室内置きだと、おっきなビニール袋につつまないとつらい

ここまで見た
  • 573
  •  
  • 2022/07/29(金) 21:36:25
>>567
貧乏巡りに景色を求めるリスクを理解した方がいい。

ここまで見た
  • 574
  •  
  • 2022/07/29(金) 22:15:33
>>567
ちょっと意味が分からんので、マジレスするが、
大型車駐車場から離れて駐めりゃ良いのでは?

ここまで見た
  • 575
  •  
  • 2022/07/29(金) 22:17:44
>>573
道の駅は毎日働くドライバーのものって事?

ここまで見た
  • 576
  •  
  • 2022/07/29(金) 22:19:13
>>574
駐車場より走行中、常に前に大型の車が居るんだよね。

ここまで見た
  • 577
  •  
  • 2022/07/29(金) 22:36:11
>>575
トラックドライバーが休憩場所を確保する位置でいちいちレジャー相手の景色に気を遣うと思ってんの?
日本の物流の要のトラックドライバーへの労いの気持ちを持った方がいいよ。

ここまで見た
  • 578
  •  
  • 2022/07/29(金) 22:44:09
>>577
道の駅って物流の要の場所にあるもんなの?
だったら新篠津とか厚田とかは要らないもんだよね。
そういう基準はどこから?

ここまで見た
  • 579
  •  
  • 2022/07/29(金) 23:27:41
>>578
あー、そういう某障害のマイノリティな思考回路の人なのね。
永遠に分かり合えないからこれにて終わり。

ここまで見た
  • 580
  •  
  • 2022/07/29(金) 23:30:14
>>576
駐車場の景色の話じゃなくて道中だったか(笑)
275号線を毎日通勤してるけどかなりトラック多いな
トラックが黄色信号で突っ込んだ時は自分が信号見えた時は赤で焦る

ここまで見た
  • 581
  •  
  • 2022/07/29(金) 23:52:46
今晩は飲酒運転やめとけ

ここまで見た
  • 582
  •  
  • 2022/07/29(金) 23:58:27
昼間に言えよw

ここまで見た
  • 583
  •  
  • 2022/07/30(土) 00:06:21
遅れてゴメン
今週末は各地で花火大会とか夏祭りがあるから危ない
逆に来週末はお盆休みとの谷間で安パイ

ここまで見た
  • 584
  •  
  • 2022/07/30(土) 00:16:08
>>570
車庫がタイヤの匂いで満たされて嬉しい

ここまで見た
  • 585
  •  
  • 2022/07/30(土) 00:21:13
今晩だけの話じゃねーだろ
いまだに飲酒運転なんかしてるのは最早人間扱いできんわ
とっとと社会のために自爆してくれればいいんだけど

ここまで見た
  • 586
  •  
  • 2022/07/30(土) 04:48:51
>>568
大型車用の枠はあるよ
一般の乗用車がとめるけどw

>>572
2年ぐらい経ったシーズンオフの袋に入れ保管中のタイヤもニオイがしているな

ここまで見た
  • 587
  •  
  • 2022/07/30(土) 08:40:40
美笛峠、片側交互通行なのは千歳側峠口(下記)だけなんだな。
https://www.google.com/search?q=42.716336,141.198721

ここまで見た
  • 588
  •  
  • 2022/07/30(土) 11:10:51
今日の手稲区で見た他車の様子
一時停止で停まることなく勢いよく本線に出てくるやつ別々なとこで合わせて2台
歩道で自転車と遭遇したらはね飛ばすレベル
昨日は鉄工団地通で発寒駅横の踏切が下がっているからとノンストップで駆け抜けたやついた
そんなやつばかりだといくら気をつけていても事故に巻き込まれそう・・・

ここまで見た
  • 589
  •  
  • 2022/07/30(土) 14:18:38
>>588
そういうの沢山いるよ
たまに自転車ふっ飛ばしてるのも見る
特に女性ドライバーに多い

ここまで見た
  • 590
  •  
  • 2022/07/30(土) 17:15:58
街中の歩車分離式交差点で渡り始めてる歩行者の間を縫って必死に強引に右折突破するガイジもな

ここまで見た
  • 591
  •  
  • 2022/07/30(土) 17:47:47
>>590
大通ビッセ前で取り締まりしてるときあったな

ここまで見た
  • 592
  •  
  • 2022/07/30(土) 17:48:58
>>588>>590
そういうドライバーって、なによ!私は普段からスピード出さないし安全運転してるわよって感じの女が多いイメージ。

ここまで見た
  • 594
  •  
  • 2022/07/30(土) 21:13:54
運転の話になると女にマウント取りたがる男男ばかりだけど、
実際は男も女も目くそ鼻くそ

ここまで見た
  • 595
  •  
  • 2022/07/30(土) 21:26:22
新港でゼロヨンやるぞ!
飛び入り大歓迎!

ここまで見た
  • 596
  •  
  • 2022/07/30(土) 22:14:37
>>595
通報しました

ここまで見た
  • 597
  •  
  • 2022/07/30(土) 23:20:51
狭くて信号も多くてそもそもそんなに速度を出せない日本で走るのに適している日本の高い車と、
広い道路を長時間高速走行すること、急ブレーキ時に制動距離が短くなることを前提に作られている欧州の高級車。
そもそもの性能自体、目指しているところが違うのだから比較したり張りあったりすること自体、
間違いだと思うのだが、北海道民は身の程知らずの負けず嫌いさんが多いね。
走行安定性もエンジンも優れているわけでもないワンボックスという貨物車で右に左に飛ばしてみたり、
下品なカスタムやタイヤをハの字にしている日本の高い車をみると哀れになってくるわ。

ここまで見た
  • 598
  •  
  • 2022/07/30(土) 23:33:19
日本の高い車
って何?
長文書くならせめて素面でやってくれ

ここまで見た
  • 599
  •  
  • 2022/07/30(土) 23:40:03
盛り上がってるぜ!
朝までやってるから今からでも来いよ!
シティターボもいるぜ!

ここまで見た
  • 600
  •  
  • 2022/07/31(日) 02:13:43
そう言う告知をツィッターでしたら
ケーサツ飛んでくるのかな?

ここまで見た
  • 601
  •  
  • 2022/07/31(日) 02:27:38
自転車で0-400やってもゼロヨンだしなあw

ここまで見た
  • 602
  •  
  • 2022/07/31(日) 05:07:36
>>597
>ワンボックスという貨物車で右に左に飛ばしてみたり
>下品なカスタムやタイヤをハの字にして
そんなの日本全国にいるでしょ

>>598
国産車に高級車は無いと言いたいんだろうけど
>そもそもの性能自体、目指しているところが違うのだから
自己矛盾もいいところだね

ここまで見た
  • 603
  •  
  • 2022/07/31(日) 05:29:00
国産車には高級車というより高額車しか無いのは確か。
レクサスという自称高級車はあるけどw

ここまで見た
  • 605
  •  
  • 2022/07/31(日) 06:56:25
横断歩道から30mライン上で右車線右折待ちの列にいるのに
左側が途切れたら左に出て追い抜きする奴違反なの分かってるのかな

ここまで見た
  • 606
  •  
  • 2022/07/31(日) 10:13:44
そうなの?

ここまで見た
  • 607
  •  
  • 2022/07/31(日) 10:33:21
>>606
マジで言ってるの?
30m以上手前で車線変更すればいいけど
白の実線部分で追い越したら違反だよ

ここまで見た
  • 608
  •  
  • 2022/07/31(日) 10:43:42
交差点手前30mは追い越し禁止
車線変更はできるが
自動車学校で習ってるはず

ここまで見た
  • 609
  •  
  • 2022/07/31(日) 11:55:43
ヘ〜

ここまで見た
  • 610
  •  
  • 2022/07/31(日) 11:56:47
🙅

ここまで見た
  • 612
  •  
  • 2022/07/31(日) 12:37:56
>>605
>>607
追い越しと追い抜きがごっちゃになってて、ワロタ

ここまで見た
  • 613
  •  
  • 2022/07/31(日) 12:46:35
味噌もクソもいっしょだなww

ここまで見た
  • 614
  •  
  • 2022/07/31(日) 13:07:07
>>612
追い抜きって書いてポチってから気が付いた
文面から分かるからいいべさ

ここまで見た
  • 615
  •  
  • 2022/07/31(日) 13:12:41
交差点右折待ちで停止している車を交わすのが
追い越し違反になるんですかねぇw

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード