▲▽▲▽ 北海道車総合スレ NO.87 ▲▽▲▽ [machi](★0)
-
- 90
- 2022/05/13(金) 18:11:33
-
ああビガーパンツと仮性人を掛けてるんですね、恐ろしく古いネタ、私じゃなきゃ見逃しちゃうね
-
- 91
- 2022/05/13(金) 21:02:35
-
軽くブルワーカーやって寝るか
-
- 92
- 2022/05/13(金) 21:47:24
-
日課の日ペンしておく。
-
- 93
- 2022/05/13(金) 21:49:45
-
最近はスーパーでナンバー読み取り式の有料駐車場があるけど1時間30分の
無料時間があるので入場時の時刻を調べようと機械で操作したら最初は
自分の車があったのに再度確認したときに消滅してたわ
とりあえずは時間内に出場したけどね
自分の車が表示されないときはそのまま出場してくださいともなっていたしね
-
- 94
- 2022/05/13(金) 22:28:44
-
真冬にスポーツデポ光星行った時は
吹雪の着雪でナンバーどころかフロントグリルごと識別不能で
その「そのまま出場してください」のザルだったな(笑)
-
- 95
- 2022/05/14(土) 00:27:27
-
>>94
確かにそういう状態になっちゃうよね
撮影機材自体に雪まみれもあり得そうだし
入出場時に多少時間がかかるけど昔ながらの券の発行で良いと思う
そのまま出場も大丈夫なのかな?とは思うし
正規に処理されていない場合は後日同系列の駐車場利用時に請求とか
あるみたいだしね
-
- 96
- 2022/05/14(土) 01:47:51
-
>>83
知ってる範疇だと旭川のも国道渡れば住宅地よ。
-
- 97
- 2022/05/15(日) 08:40:37
-
税を払ったその足で道庁食堂に飯食いに行った。
こいつら道職員は俺の金で貪食しやがると思うと、腹が立った。
-
- 99
- 2022/05/15(日) 10:59:30
-
公務員より低所得なのか?
-
- 100
- 2022/05/15(日) 11:16:44
-
そこじゃない気がする。
-
- 101
- 2022/05/16(月) 13:40:55
-
そういえば今朝出るとき車に細かい粒子がいっぱい付いてたけど何なの?黄砂?花粉?
-
- 102
- 2022/05/16(月) 14:30:36
-
>>101
黄砂予報見たら、まるで来てなさそうだった
と言うことは花粉だね
誰でもなる可能性あるから、非常に多い予報の時はなるべく外に出ないとかした方がいいかもね
https://weathernews.jp/s/pollen/fcst_list/douou/
-
- 103
- 2022/05/16(月) 15:09:27
-
>>101
黄色の粉はエゾマツ、トドマツ、アカエゾマツなどマツ科の花粉
-
- 104
- 2022/05/16(月) 18:20:57
-
水たまり際に帯状になってるね
-
- 107
- 2022/05/17(火) 10:35:27
-
道東だが黄色い粉が。全道全域にまんべんなく花粉?
-
- 109
- 2022/05/17(火) 12:31:11
-
>>107
セシウムだよw
-
- 110
- 2022/05/17(火) 12:47:56
-
ワシの屁じゃよ
-
- 111
- 2022/05/17(火) 18:29:27
-
>>106
じゃナビは使えんな。
-
- 112
- 2022/05/17(火) 18:29:33
-
>>107
カレー粉
-
- 113
- 2022/05/19(木) 14:30:43
-
横断歩道じゃないところでも平気で渡っちゃうバー様
さすがに信号待ちのパトカーとパトカーの間は渡らなかった。
一瞬、車道に足出たけど止めたからいけないことだとは認識してるようだ。
-
- 114
- 2022/05/19(木) 16:19:27
-
>>113
横断禁止でなければ、片側2車線の道路だって渡って良いだろ
逆に車は止まる義務があるから勘違いしないように
-
- 115
- 2022/05/19(木) 16:42:38
-
なんか北海道らしいキレ方だよな(笑)
-
- 116
- 2022/05/19(木) 16:45:12
-
>>114
子供にそういう事言えるのか?
-
- 117
- 2022/05/19(木) 16:47:44
-
https://www.zurich.co.jp/car/useful/guide/cc-sound-horn/
横断する人には注意しないとな
-
- 118
- 2022/05/19(木) 17:11:18
-
手を挙げて右見て左見てもういちど右見て渡れば問題ない
-
- 119
- 2022/05/19(木) 17:16:44
-
札樽道から新道に降りたときこれちゃんとやってるやつまずいない。自動車学校で教わるんだけど
合流地点のウインカー 「右、左どっち!?」瞬時の判断難しい! 一時停止標識が関係?
https://kuruma-news.jp/post/457101#:~:text=%E3%80%8C%E4%B8%80%E6%99%82%E5%81%9C%E6%AD%A2%E3%81%AE%E6%A8%99%E8%AD%98%E3%82%84,%E5%87%BA%E3%81%99%E3%81%AE%E3%81%8C%E6%AD%A3%E8%A7%A3%E3%81%A7%E3%81%99%E3%80%82
-
- 120
- 2022/05/19(木) 18:27:40
-
それ知ってるけど
合流したい意思を示すために
右ウィンカー出してるわ
他の人もそうじゃないの?
-
- 121
- 2022/05/19(木) 18:43:42
-
以前HBCかなんかでやってたね
高速新川出口で新川通に向かいたい場合はすぐ右折レーンに行くので
右ウィンカーで出ないとだよね
-
- 122
- 2022/05/19(木) 18:53:13
-
左ウィンカー出してても相手からは見えないから
存在感皆無でスルーされたりする
右ウィンカー出してたほうが入れてもらいやすい
-
- 123
- 2022/05/19(木) 21:10:37
-
道交法よめないのか?
-
- 124
- 2022/05/21(土) 03:41:16
-
それが正解だとわかっていても周囲の多くが実はそれをわかってないとか
現状に合ってないケースもあるからなあ。
-
- 125
- 2022/05/21(土) 07:00:49
-
50キロ制限の道を60キロで走っててもガンガン追い抜かれる
ヤバい運転者が多すぎる
-
- 126
- 2022/05/21(土) 07:32:24
-
強行法規の違反なので犯罪だと自覚して欲しいよね
-
- 127
- 2022/05/21(土) 07:49:02
-
>>125
白バイから少し離れての後続で40のとこを50で走っていたら離されていったよ
-
- 128
- 2022/05/21(土) 07:53:15
-
ガンガン追い抜かれる、ヤバい運転者って時点で不満持ってるんだよね
この人は制限速度+10って基準で、この基準がみんなバラバラなのがわかってない、+50もいればもしかしたらマイナスの人もいるだろう
けど世の中すべからく+10だとでも思ってないとそんな不満は出ないはず、自己中心的で独善的なのがわかります
-
- 129
- 2022/05/21(土) 07:53:55
-
>>125
そいつ等もヤバいが、流れ頑無視して単独で走るお前はもっとヤバそう。
先頭は、合流や歩行者の横断に遭ってヤバいので、前車に尾いて走れ。
-
- 130
- 2022/05/21(土) 08:44:46
-
可能な場所だと勝手に抜いて行くから楽だよなー。
-
- 131
- 2022/05/21(土) 09:26:02
-
左側を走りなさい
-
- 132
- 2022/05/21(土) 09:34:52
-
>>128
「すべからく」の誤用を検知!
-
- 133
- 2022/05/21(土) 12:14:37
-
頑なに速度気にする人って50制限のところが80に変わっても多分そこまで出せないよね
現行法なんて表示速度の1.6倍程度なら制限速度超えて走ってても人殺さなきゃ死刑にはならないけど違反点数と金は取りますよってだけなのに
外国人が表示速度をマイルだと思って走ってもちゃんと走れるよ現代道路は
-
- 134
- 2022/05/21(土) 12:24:23
-
普通に出せるが?
何言ってんだお前
-
- 135
- 2022/05/21(土) 12:27:14
-
その、点数とお金とさらに時間を取られるのが嫌なんだが…
-
- 136
- 2022/05/21(土) 13:42:17
-
最近あちこちの警察署にばら撒かれた新型のスカイラインのレーダーは
今販売している探知機じゃまったく反応しないな
-
- 137
- 2022/05/21(土) 14:58:12
-
今の探知機は他車のステルスを拾うぐらいだろう
あとはGPSでの要注意場所を特に気をつけるだけ
-
- 138
- 2022/05/21(土) 16:48:45
-
レーダー波の跳ね返りを遅くするボディコーティングないかな
100キロで走ってるけどレーダー測定結果は80キロくらいになるような
-
- 139
- 2022/05/21(土) 16:55:22
-
MSSSは完全OUTだな。新K BAND対応機ですらダメ。
仕組みは分からないが、パルス長かな・・・?
-
- 140
- 2022/05/21(土) 17:16:16
-
>>138
オービスに写らない黄色いナンバープレートカバー持ってます、高かったのに使えなくなって残念・・・ヤフオクで売れるかな
このページを共有する
おすすめワード