▲▽▲▽ 北海道車総合スレ NO.87 ▲▽▲▽ [machi](★0)
-
- 797
- 2022/06/24(金) 19:41:05
-
>>796
分かる。分かる。 オイラも運転中はラジオかけてる。 たいていFMだけど、昼時だけはカーナビラジオ聴いてる。
信号待ちで隣の車が同じタイミングで笑ってたりするとシンパシーを感じるよw
-
- 798
- 2022/06/24(金) 20:20:19
-
ラジオは結構聞くのだが割と郊外にドライブに
行くのも多くて実際はradikoで聞いてる事も多いな。
田舎だとAMも入りがイマイチな地域あるし。
あと音楽は完全にサブスクになった。
-
- 799
- 2022/06/24(金) 20:20:52
-
>>761
ゴリラってジャパネットかよ
-
- 800
- 2022/06/24(金) 20:30:04
-
>>798
radikoでつまらん部分飛ばせば良いからね
常連リスナーがつまらん投稿しだしたら速攻で消してしまう
-
- 801
- 2022/06/24(金) 20:47:08
-
RadikoはぜひミニFMにも対応してほしいですね
-
- 802
- 2022/06/24(金) 20:57:41
-
radikoは邪道
AMはあのこもった音でなくては
-
- 803
- 2022/06/24(金) 20:58:48
-
>>797
ラジオならではの地域性やライブ感がいいですよね
-
- 804
- 2022/06/24(金) 21:16:10
-
>>802
ワイドFM入ったら木村洋ニの声もクリアに聞こえる。
-
- 805
- 2022/06/24(金) 21:17:27
-
暖かくならない
-
- 806
- 2022/06/24(金) 21:26:05
-
ブリのタイヤは秋にまた値上げするんかい
来春に値上げするんだろうなと思い初冬にでも夏タイヤ買おうと思っていたのに・・・
予想が外れた
スタッドレスタイヤの購入を考えていた人もガッカリだろう
-
- 807
- 2022/06/24(金) 22:10:47
-
そろそろ暖かくならないかなー
-
- 808
- 2022/06/25(土) 05:49:13
-
桜大橋(白石東区)未だ開通せん。
新石狩大橋(R275)新橋未だ開通せん。
いつまで工事やっとんねん。
-
- 809
- 2022/06/25(土) 07:48:33
-
>>778
HDMIあるから子供にAmazonプライムとHulu見せてる
-
- 810
- 2022/06/25(土) 09:13:41
-
テレビと言えば最近モニターの数を
競う系のカスタムカー見なくなったなあ
あらゆる所にモニター埋め込んでる奴
10年前は週末の大通りやドンキに大量に居たのに
-
- 811
- 2022/06/25(土) 09:25:25
-
書かれたおそ松くんの数で競ってほしい
-
- 812
- 2022/06/25(土) 09:32:55
-
バックミラーがリアカメラからの出力の車増えた感あります
-
- 813
- 2022/06/25(土) 09:38:35
-
リアカメラって汚れたり凍ったりするからワイパー機能つけて欲しい
-
- 814
- 2022/06/25(土) 10:04:06
-
うちのクルマ、バックに入れるとカメラに空気を
「ぷしゅっ!」
って発射する機能あるけどほとんど意味無し
-
- 815
- 2022/06/25(土) 11:41:02
-
>>811
おは両津
-
- 817
- 2022/06/25(土) 15:33:29
-
追い越せど追い越せど、遅いスバルが前に居る。
-
- 818
- 2022/06/25(土) 15:45:00
-
ゴキブリ型もいる
-
- 819
- 2022/06/25(土) 16:43:19
-
>>817
追い越したら、追い越した車と同じ速度まで落とさないと
そのまま早い速度で走り続けたら、あなたの言うとおりすぐ追いついて、
いくら抜いてもきりが無い。になる
-
- 820
- 2022/06/25(土) 17:03:30
-
スバラーって奴は
-
- 821
- 2022/06/25(土) 17:04:44
-
スバリストじゃなかったのかw
-
- 822
- 2022/06/25(土) 17:23:44
-
>>819
あの閃光みたいだったスバルが...こんなになっちまって...と泣けてきたんだ。
アイサイトだか安全装備をウリにしたものだから、青でかっとぶ基地外が正気に返ってアクセル踏めない進まない。
-
- 824
- 2022/06/25(土) 18:13:40
-
スバリストは迷ったら青を選ぶ
-
- 825
- 2022/06/25(土) 18:25:10
-
あとシールも貼る
-
- 826
- 2022/06/25(土) 21:51:26
-
眼鏡もかける
-
- 827
- 2022/06/25(土) 21:57:56
-
理系が多い
-
- 828
- 2022/06/25(土) 22:47:44
-
>>813
トラック、バス用のバックカメラならシャッター付とか
あるんだけどね。
-
- 829
- 2022/06/26(日) 04:30:32
-
>>828
自動?
-
- 830
- 2022/06/26(日) 09:03:28
-
ドライブレコーダー録画中みたいなステッカー貼っておきながら
車からタバコポイ捨てしてるバカいてワロタ
こっちのドライブレコーダーに車種からナンバーまではっきり残ってるぜ
昨日昼過ぎ頃中央区で白のコンパクトカー
ナンバーは7○○
ここ見てて謝れば晒すのは控えてやるぜ
-
- 832
- 2022/06/26(日) 13:03:39
-
36号線、恵庭の道の駅辺りがやたら混んでいたけど、なんかイベントやってるんだね。
-
- 833
- 2022/06/26(日) 13:16:33
-
ガーデンフェスタとかなんとか。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2fe0430715cc393a411fc1a0c198db3b3d2e6d99/images/000
-
- 834
- 2022/06/26(日) 13:37:39
-
>>830
このネット弁慶が!
-
- 835
- 2022/06/26(日) 14:36:36
-
>>554
運転技能もヤバそうだが知能も致命的に低そうやね
-
- 836
- 2022/06/26(日) 16:24:19
-
>>831
横からだが走行中に直接注意とかどやってすんだよw
仮に信号とかで停車したとしても直接注意する奴なんかほぼいないだろ
100%トラブルになるだけだし、石橋みたいな奴なら終わりだぜ
-
- 837
- 2022/06/26(日) 17:48:05
-
>>833
しばらく土日は激混みだな。
-
- 838
- 2022/06/26(日) 18:33:38
-
自分にとって不利な事を言われるドライバーはとことん問い詰めてやったらビビって自分で110番して警察呼んで
そいつがオマワリに注意されるのが3回ある
後ろからクラクション鳴らしたババァ
一時停止の場所で止まったら後ろからクラクション鳴らしてきたVOLVO乗り
は思いっきり追いかけてやったらビビって110番
一時停止無視して交差点に思いっきり出て来た1ナンバーのランクル
そいつら全員オマワリに注意されて俺は何も言われないで終わってる
You Tubeとか被害届出したら儲かりそうな案件だよな
-
- 839
- 2022/06/26(日) 18:44:41
-
>>838
って、やってやりたかったという妄想w
-
- 840
- 2022/06/26(日) 19:12:15
-
昭和時代の交通トラブルと言えば、
お互い窓から身を乗り出して
罵倒しあったものじゃよ笑笑
-
- 841
- 2022/06/26(日) 20:22:25
-
俺は直線番長
-
- 842
- 2022/06/26(日) 20:47:52
-
良くスーパーの駐車場出口とかで右折禁止になってる場所あるじゃん
なのに後ろめっちゃ詰まってんのに右折で出ようとする車結構多いけど
ああいうのは皆我慢?それともクラクション鳴らす?
-
- 843
- 2022/06/26(日) 20:49:34
-
>>838
んな事したら確実に自分の方が悪くなるわ
良くて両成敗
-
- 844
- 2022/06/26(日) 20:51:02
-
出口が左折レーンと右折レーンがあって右折のやつが真ん中にいられたらイラッとする
-
- 846
- 2022/06/26(日) 20:58:03
-
>>842
千歳あたりだと、スーパー出口が渋滞することないからなぁ
それ札幌の話?
関東だと、右折できないように中央分離帯にポール立ってたりしたけどね
このページを共有する
おすすめワード