▲▽▲▽ 北海道車総合スレ NO.87 ▲▽▲▽ [machi](★0)
-
- 685
- 2022/06/19(日) 21:25:38
-
>>681
句点(。)を打ちましょう。
センテンスの終わりか、続く一文なのか分からない。
-
- 686
- 2022/06/19(日) 21:29:19
-
ウインカーを出さないタイプかな。
-
- 687
- 2022/06/19(日) 21:35:23
-
>>685
ネットの世界でそれ言うとやべー奴認定されるよ
英数字は半角でとか細かいの教えてくれる人が登場しちゃう
-
- 688
- 2022/06/19(日) 22:06:18
-
多分、小学校の国語教師だと思います。。
-
- 689
- 2022/06/19(日) 22:20:40
-
小学校に国語教師とかあるのか
-
- 690
- 2022/06/19(日) 22:27:29
-
>>687
オン・ネット、オフ・ネットに関わらず、標準的な作文を心がけましょう。
-
- 691
- 2022/06/19(日) 22:31:46
-
きょうは父の日でした。
ばんごはんわ家ぞくでかいてんずしに行きました。
とてもおいしかたです。
-
- 692
- 2022/06/19(日) 22:35:06
-
>>684
オレンジの灯りは1番目に優しく見やすいという。BMWのメーターパネルが長きに渡りオレンジ照明だったのはその理由。
-
- 693
- 2022/06/19(日) 23:34:36
-
611 名前:なまらSTAY HOME :2022/06/19(日) 21:23:23 ID:y3NmRp4A
>>610
句読点を打ちましょう。
他所でもやってるのな
-
- 696
- 2022/06/20(月) 08:06:44
-
>>692
2番目はなんですか?
トンネルの照明は夜間は白のような明るい色にするべきだと俺は考えます
-
- 697
- 2022/06/20(月) 09:56:54
-
九州のナンバーのカブが「前後方録画中」のステッカー貼って国道走ってたけどシャレなのかなんなのか
ヘルメットの顎マウントにGoProつけてスマホと繋げて信号待ちごとにいじってたけど、
ドラレコステッカーで威嚇する前にお前が集中して運転しろよ
-
- 699
- 2022/06/20(月) 10:07:34
-
>>697
向こうのバイカーの人にとって北海道は性地と言われてるんでしょう?録画ぐらい許してあげましょうよ
-
- 700
- 2022/06/20(月) 10:14:18
-
ツーリング動画はいいし北海道ツーリングは存分に楽しんで欲しいけど、
録画中のステッカーは余計だなと思った話
でももし生配信しながらだったら注意散漫なるよな
昔と比べてそれにより事故って増えてそう
バイクに限らず車も歩行者も
-
- 701
- 2022/06/20(月) 10:35:47
-
>>691
かゆ
うま
-
- 703
- 2022/06/21(火) 01:16:55
-
そういえば録画中じゃないが以前「これがハッキリ見えるなら車間詰め過ぎ」
と書かれたステッカーを貼った軽バンなら見た事あるな。
文字の大きさ自体は最大積載量のそれと同じ位だった。
-
- 704
- 2022/06/21(火) 02:08:02
-
昨日の夕方に八軒一条の線路沿いのセブンの前の交差点で
左フロントの足回りが折れてセブン側の交差点の角で立ち往生してたワゴン車の事故を見たんだが
白バイ隊員10人ぐらい集まって事故処理してたが所轄の事故係がいなかったから白バイが絡んだ事故だったのかな
-
- 705
- 2022/06/21(火) 05:58:58
-
白ベンツ
札幌101
クソ
-
- 706
- 2022/06/21(火) 07:24:08
-
>>704
最後の自分が想像した部分は書く必要ないかと
-
- 707
- 2022/06/21(火) 07:45:47
-
>>705
これからはこういうの侮辱罪になっちゃうんでしょう?すべからい世の中になっちゃいましたね
-
- 708
- 2022/06/21(火) 07:48:14
-
ワゴンでお食事を運ぶ
-
- 709
- 2022/06/21(火) 11:52:25
-
冬に大通り中心部あたりから宮の沢、手稲方面に行くときは北3条通りから途中山の手通りに入って行くのが良いのかな?
FR乗ってる人はどうしてるんだろう。タクシーの運転手はそういうの経験で詳しいのかな
-
- 710
- 2022/06/21(火) 12:52:42
-
サブにさぶを乗せる
-
- 711
- 2022/06/21(火) 13:10:38
-
>>709
5ちゃんの運輸・交通板に札幌のタクシースレがあるから優しい人がいたら教えてくれるかも
-
- 713
- 2022/06/21(火) 14:23:59
-
昔乗ったとき指示しなかったら北5条手稲通経由だったな
会社のお金だからまぁ良いけどその後は近道を指示してた
途中西野の坂あるとこに寄った時あって坂道発進で滑って少し後退したことあったわ
-
- 714
- 2022/06/21(火) 14:49:06
-
北3条通りは西の方狭いし
北5からまっすぐ行って山の手通りのカーブになってる登る所は昔教習車のFRで登れなかったw
なので北5条手稲通だろうな
-
- 715
- 2022/06/21(火) 14:54:53
-
北3条通は東へ向かう道なんだよな。
西は道庁正門で行き止まって、南方へ転進なので。
今や北3条広場だし。
-
- 718
- 2022/06/21(火) 17:39:06
-
飲酒運転は過失ではなく故意犯
https://www.youtube.com/watch?v=orUa0joqeNw
-
- 719
- 2022/06/21(火) 20:27:57
-
>>711-715
みなさんありがとうございました。
5号線の方が安牌なんですね。元々二車線あるから除雪で仮に一車線走れなくてももう一車線で走れますしね。
3条の道も登れないところあったのか。しかも対向車とすれ違うのに止まって発進するのにスタックする可能性もありそうですね
-
- 720
- 2022/06/21(火) 20:27:57
-
10年後ぐらいにはもう自動運転になって飲酒上等の世の中になるよ
-
- 721
- 2022/06/21(火) 20:56:01
-
自動運転は置いておいて、ナイトライダーみたいな受け答えをするカーナビがあっても良いような気がするが、方言のはあるけど、受け答えはまだなんだな。
尻とアレクサとかGoogle入れるだけだと思うんだけど。
-
- 722
- 2022/06/21(火) 21:18:30
-
>>721
「そこ右ね」とかフレンドリーなVerがあってもいいよね。ないのか?
-
- 723
- 2022/06/21(火) 21:21:19
-
2次元彼女キャラのナビ音声はありそう
-
- 724
- 2022/06/21(火) 22:13:17
-
中心部と手稲方面のルートだけど昔から鉄工団地通走るの多いかな。
-
- 725
- 2022/06/21(火) 22:13:31
-
カーナビの女性の声は、講談師、一龍齋貞弥さん。
スマホの圏外メッセージ、「お風呂が沸きました」など多数出演してる。
-
- 726
- 2022/06/21(火) 22:24:16
-
「そろそろ2時間になります。休憩しませんか。」
って水色の詩の前で言われたことある
-
- 727
- 2022/06/21(火) 22:52:24
-
昔シャアボイスのナビあったなあ
起動すると「私を導いてくれ…」とか喋るやつ
-
- 728
- 2022/06/21(火) 22:56:47
-
>>721
結構前だが限定販売でナビじゃなくレー探だけどキットの声をやってる
野島昭生氏が警告メッセージを発するのはあったよ。
確かセルオートって韓国メーカーの製品だったけどね。
-
- 729
- 2022/06/21(火) 23:04:17
-
>>727
お前が導けよwww
-
- 730
- 2022/06/21(火) 23:08:14
-
>>726
でも1人だったんだろ?
-
- 731
- 2022/06/21(火) 23:13:16
-
>>730
あたり前田の森林公園
-
- 733
- 2022/06/22(水) 06:30:52
-
メタルギア、シャア、ハマーン、銀魂のはYoutubeで見た。
ワード繋げて文にしてるからちょいと変だけど。
このページを共有する
おすすめワード