facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 610
  •  
  • 2022/06/18(土) 03:23:48
本当におかしな奴にやられてる可能性もあるのかも。
いないとは断言出来ないしな

ここまで見た
  • 611
  •  
  • 2022/06/18(土) 04:11:01
さぶ、前の車をやっちまえ

ここまで見た
  • 612
  •  
  • 2022/06/18(土) 04:41:48
>>608
譲ってもって停車しないのか?
極端に遅い車が見通し悪いとこで動きながら譲る動きしたけどこわくて追い越せないw
その後見通し良いとこで譲ってくれた
嫌な思いするくらいなら追い越ししやすい場所で停車すると先にいってくれるよ

ここまで見た
  • 613
  •  
  • 2022/06/18(土) 06:49:25
なんでわざわざ停車しなきゃならんのだ
燃費悪くなるだろ

ここまで見た
  • 614
  •  
  • 2022/06/18(土) 07:12:01
>>613
きちんと停車しないと、俺は追い越してやらんぞ。

ここまで見た
  • 615
  •  
  • 2022/06/18(土) 07:50:41
>>612
いるいる
「こんなところで譲られても?!」ってタイミングで譲ろうとしてくる車いるよね

ここまで見た
  • 616
  •  
  • 2022/06/18(土) 07:55:14
>>609
ルーフに四角いフタもつけたらいい

ここまで見た
  • 617
  •  
  • 2022/06/18(土) 08:03:06
あおりには後ろにカメラを向けるとおとなしくなる

ここまで見た
  • 618
  •  
  • 2022/06/18(土) 08:27:21
俺は煽られたらバックファイアーで仕留める

ここまで見た
  • 619
  •  
  • 2022/06/18(土) 08:45:06
調子に乗ってパンパン鳴らしてたら触媒のカスっぽいのが
後に吹っ飛んで行った事あるわ

ここまで見た
  • 620
  •  
  • 2022/06/18(土) 09:18:54
>>612
メーター読み速度90〜100、車間ほぼ無しで結果的にブレーキングしても
いいもんなんですかね。
速度が制限付近か以下とか車間がかなり空いてるならともかく。
自分がやられるのは殆どそういう状況でなんだが?

ここまで見た
  • 622
  •  
  • 2022/06/18(土) 09:28:34
一切貼ってないし外観で弄ってる部分もないよ

ここまで見た
  • 623
  •  
  • 2022/06/18(土) 09:37:14
>>620
> 車間ほぼ無し
その時点でもう後ろイライラでしょw結果的にブレーキングの意味がわからないけど
ハザード焚いて左寄りながら減速すれば後ろ勝手に抜いていくじゃんw
追いつかれた時点で何かアクションしないと・・・止まる意思見せるか加速してぶっちぎるかの二択
メーター読み100km/hだから〜とかちょっと頭悪い

ここまで見た
  • 624
  •  
  • 2022/06/18(土) 09:40:20
普通にそのまま定速走行でいいじゃん
なんでこっちが気を使わなきゃならんのよ

ここまで見た
  • 625
  •  
  • 2022/06/18(土) 09:43:39
あおられたら止まるとかぶっちぎるとか
意味不明

ここまで見た
  • 626
  •  
  • 2022/06/18(土) 09:46:17
>>624
> メーター読み速度90〜100、車間ほぼ無し
に誇張が無いのであれば、
基地外相手に意地を張らずに、天災と思って避けると良いと思うよ。

ここまで見た
  • 627
  •  
  • 2022/06/18(土) 09:49:14
>>624,625
えっ?!道交法知らないの?後続に追いつかれた車両はどうしなきゃいけないの?
制限速度で走ってるから問題ないとでも?これは免許返納すべきですねぇw

ここまで見た
  • 628
  •  
  • 2022/06/18(土) 09:50:04
それ以前に制限速度は守らなくていいのか

ここまで見た
  • 629
  •  
  • 2022/06/18(土) 09:51:20
ソースは?

ここまで見た
  • 630
  •  
  • 2022/06/18(土) 09:52:10
>>627
追い付かれた車輌の義務違反理解してないのはキミだよ
右から追い越し出来る場合は譲る必要は無い
速度を増さないで一定速度で走っていればいいだけ

ここまで見た
  • 631
  •  
  • 2022/06/18(土) 09:55:45
ソースは??

ここまで見た
  • 632
  •  
  • 2022/06/18(土) 10:01:17
>>630
えっ?!ID:78QefSeQ の人って2車線道路の左走ってて後ろにベタ付けで煽られてるの?それならちょっと話変わります

ここまで見た
  • 634
  •  
  • 2022/06/18(土) 10:16:31
>>627
「道交法知らないの?」とか言って
道交法守ろうと主張

「煽られたら加速してぶっちぎらないと」
とか言って意味わからんな
ぶっちぎるのがお前の道交法かよ

ここまで見た
  • 635
  •  
  • 2022/06/18(土) 10:54:13
>>632
道路の中央との間にその追いついた車両が通行するのに十分な余地がない場合において
というのがあって区画線がある道路なら右から抜けるのでほぼ該当しない
はみ出し禁止区間で譲るとはみ出した車ははみ出し禁止違反になる判例もある

ここまで見た
  • 636
  •  
  • 2022/06/18(土) 12:36:19
ソースは???

ここまで見た
  • 637
  •  
  • 2022/06/18(土) 13:42:16
>>635
停まって譲られればはみ出しても問題ないだろう

ここまで見た
  • 638
  •  
  • 2022/06/18(土) 14:28:44
>>634
追いつかれた側の義務は?

ここまで見た
  • 639
  •  
  • 2022/06/18(土) 14:33:27
その前に制限速度の義務は?

ここまで見た
  • 640
  •  
  • 2022/06/18(土) 16:29:46
>>639
それ関係ないのでは?追いついた車が違反車両かどうかなんてこっちには関係ないじゃんw
違反車両を抜かせたくない気持ちはわからないでもないけどさ

ここまで見た
  • 641
  •  
  • 2022/06/18(土) 18:11:04
関係あるよ

ここまで見た
  • 642
  •  
  • 2022/06/18(土) 18:36:35
リアガラスに、DADギャルソンのステッカーを貼ってるほどダサい田舎車はないねwww

ここまで見た
  • 643
  •  
  • 2022/06/18(土) 18:40:23
>>641
どんな関係があるの?説明できる?違反車両に対してはこちらは道交法を守る必要がない、そんなソースでもお持ちですか?

ここまで見た
  • 644
  •  
  • 2022/06/18(土) 18:53:32
では制限速度を守るパトカーに
クレームつけてはどうかな

ここまで見た
  • 645
  •  
  • 2022/06/18(土) 18:58:29
>>644
要は相手じゃなくて自分ですよ?自分がどうすべきか、それを考えなきゃ
それがなんでパトカーにクレームを付ける話になるんでしょうか?それが関係があることにつながるのですか?頭悪すぎ、話になりません

ここまで見た
  • 646
  •  
  • 2022/06/18(土) 19:00:34
パトカーが譲ってるの見たことありますか?

ここまで見た
  • 647
  •  
  • 2022/06/18(土) 19:15:53
パトカーと知っていて違反する人いるの?

ここまで見た
  • 648
  •  
  • 2022/06/18(土) 19:24:37
リヤガラスにコムデギャルソン のステッカーを貼っている。

ここまで見た
  • 649
  •  
  • 2022/06/18(土) 19:31:50
昔、高速道路で煽ったら「車間距離をあけてください」の
電光掲示板が点滅されたw

ここまで見た
  • 650
  •  
  • 2022/06/18(土) 20:23:18
>>636
おまえコロッケにソース掛けなきゃ食えないタイプだろ

ここまで見た
  • 651
  •  
  • 2022/06/18(土) 20:49:31
はぁ〜
飲んで運転したい....

ここまで見た
  • 652
  •  
  • 2022/06/18(土) 21:48:04
>>648
コムロギャルソンじゃないのか?

ここまで見た
  • 653
  •  
  • 2022/06/18(土) 21:53:12
田舎者の乗る自動車ってウィンカーはオプションなのかな
お互い隔離状態にあって、意思の疎通を行う唯一の装置であるウィンカーを点けない馬鹿が多い
あと、一回しか点滅させないとか意味が分からん。
一回しか点滅させないのがカッコいいと思ってるのかね

ここまで見た
  • 654
  •  
  • 2022/06/18(土) 22:25:20
事故にならなければ別にいいでしょ
12時の位置に右手を乗せるドライビングスタイルだからいちいちレバー操作するのめんどい

ここまで見た
  • 655
  •  
  • 2022/06/18(土) 22:50:23
↑エスティマ、型落ちレクサス、中古アウディとかに多いよね。信号待ちで必ず中央分離帯にタバコや缶コーヒーを投げ捨てるんだよね。話しかけてあげるとひたすら謝るしw

ここまで見た
  • 656
  •  
  • 2022/06/18(土) 22:55:50
さて、最高速チャレンジしてくるか
アルミテープの効果はどれ程のものかな

ここまで見た
  • 657
  •  
  • 2022/06/18(土) 23:00:33
語ってる
気持ち悪い

ここまで見た
  • 659
  •  
  • 2022/06/18(土) 23:59:47
194km/hか
3km/hアップだな

ここまで見た
  • 660
  •  
  • 2022/06/19(日) 00:05:54
>>654
めんどくさいなら運転もしなくてよいのでは?

ここまで見た
  • 661
  •  
  • 2022/06/19(日) 06:20:30
>>654
お前に免許を持つ資格はない。

フリックゾンビ
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード