▲▽▲▽ 北海道車総合スレ NO.87 ▲▽▲▽ [machi](★0)
-
- 155
- 2022/05/23(月) 11:50:22
-
左方優先を知らん人かなり多いと思うよ
どの交差点にも止まれ標識立てて優先順位を明確にして欲しい
-
- 156
- 2022/05/23(月) 12:01:24
-
タクシーだけでみたら交通ルールを知らないのは二種免許返上ものだよね
以前ニュースの特集でやっていたと思うが全部のとこに車が来たら
それは当事者間でやってくれとのことだったな(警察)
路面に優先道路を表す線だけあるのもワナ
優先側を走行中数百m先ノンストップで横切った車いた
先に進んで現場を確認したら一時停止の標識がなかったわ
-
- 157
- 2022/05/23(月) 12:04:25
-
一時停止あっても無視する車多いからなぁ
-
- 158
- 2022/05/23(月) 12:04:42
-
昔はラリーカーばりに飛ばすタクシードライバー
がいっぱいいたな
後部座席から見る鮮やかなシフトワークに
感心しながらも飛ばしすぎてちょっと怖かった
-
- 159
- 2022/05/23(月) 12:12:16
-
左方優先はわかるけど、これはお互い動いてる前提でしょ?
左方の人が停車したら右方の人はそのまま停車しないで行きますけど・・・俺も止まったのだからお前も止まれやって思考、止めた方が良いのでは?
-
- 160
- 2022/05/23(月) 12:22:06
-
>>159
> 左方の人が停車したら右方の人はそのまま停車しないで行きますけど・・・
いや行ったらだめだ。
左方の車列が切れるまで停止。
-
- 161
- 2022/05/23(月) 12:23:19
-
>>159
安全確認はしっかりやろうw
-
- 162
- 2022/05/23(月) 12:24:37
-
自分ルールで交通ルール無視するのを公言して憚らないとはな
それで事故ってないなら運が良いだけだぞ
-
- 163
- 2022/05/23(月) 12:40:41
-
いや優先なのに停車しちゃったんですよ?日本交通事故鑑識研究所の見解において
> 優先道路を通行しているのに不用意な徐行や停止をすると、後方からの追突や周囲の車両を巻き込む事故に発展しかねません。
> また、交差点に進入すべきか迷っている非優先車両に優先車両が道を譲ることは思いやりを感じる行為ではありますが、それがきっかけで事故が起きることもあります。そうした事故は「サンキュー事故」と呼ばれます。
> これらの事故を起こさないためにも、現在走行中の道路が優先道路と非優先道路のどちらの道路なのかを正しく判断する術を身につけておきましょう。
とあります、私的には>>153は運転下手の害悪です、なぜ停車しちゃったのか問い詰めたいところ
-
- 165
- 2022/05/23(月) 13:10:00
-
>>163
勝手に優先道路と位置づけているのはなんだろうw
自分の下手さを責任転嫁しないでくれ
十字路全て一時停止がないとこでは止まって確認しないとならない
巡回のパトカーも停止しているしな
キミみたいに気にしないで進む奴がいるから事故を起こさないためな行動をとるんだわ
-
- 166
- 2022/05/23(月) 13:11:42
-
>>165
ならもう少し語りますけど>>153の住宅街、タクシーという前提があるわけです
そこをよく走ってる住民ならともかく、そこを走り慣れてないタクシーが住宅街を走り、十字路で左から来る車が停車した
タクシーは、ああ向こうが一時停止でこっちが優先なんだなと走り抜けた可能性は大でしょう?タクシー側から走り抜ける一瞬で左右に一時停止があるかないかなんて無理があります
それをこっち優先だけど止まってやったら走り抜けやがったw道交法違反〜♪なんて頭悪くないですか?
こっちが左方で優先なんだけどな(笑)とか笑い話にされて、そうだそうだと笑えますか?私は無理です、全く笑えません
-
- 167
- 2022/05/23(月) 14:03:50
-
完璧なだろう運転w
何でも正当化したがるんだな
キミが普段からどんな運転してるかわかるわ
>>159の発言で証明しているがな
-
- 168
- 2022/05/23(月) 14:48:31
-
>>167
だろう?運転で ドッカーンの未来が見える
-
- 169
- 2022/05/23(月) 15:23:16
-
なんか不毛な言い合いだな。
-
- 170
- 2022/05/23(月) 15:24:13
-
>>163
> いや優先なのに停車しちゃったんですよ?
問題無い。
その引用文に見える通り、「不用意でない」徐行や停止は全く無問題。
-
- 172
- 2022/05/23(月) 18:52:22
-
札幌通運のトレーラーって運転荒いよな
旭川でも死亡事故起こしたな
-
- 173
- 2022/05/23(月) 23:09:44
-
車線変更したら前の車も同じように
車線変更する奴いるな。
なんか絶対に抜かせないぞ!な感じでさ
-
- 174
- 2022/05/24(火) 04:48:30
-
そういう時はフェイントかけて一気に抜かさないと
-
- 175
- 2022/05/24(火) 06:17:39
-
ぬかさないと?
-
- 176
- 2022/05/24(火) 07:03:05
-
車体下から火花出てそう
-
- 177
- 2022/05/24(火) 12:03:33
-
俺は抜いてもらう方が好き
-
- 178
- 2022/05/25(水) 12:38:42
-
業務スーパーにベンツのSクラスで来る人ってどんな人種なの?
-
- 179
- 2022/05/25(水) 12:42:22
-
>>178
シナ人
-
- 180
- 2022/05/25(水) 12:54:15
-
>>179
北のたまゆらにテスラやLS600で来る人も?
-
- 181
- 2022/05/25(水) 13:16:03
-
SやLSでも、中古なら軽買うより安くないか?
-
- 182
- 2022/05/25(水) 16:32:19
-
>>178
ケチというかお金に固執するタイプ
稼いだ金は一銭も無駄にしたく無い…と言えば聞こえがいいが
自分の経営する会社の従業員の給料もケチるようなやつ
-
- 183
- 2022/05/25(水) 16:50:25
-
随分と妬み僻みが酷いな。
-
- 184
- 2022/05/25(水) 18:35:47
-
自営とか小企業で儲けていたら、経費で高い車はあり得るな。
だから仕入ということで業務スーパーに行く。
-
- 185
- 2022/05/25(水) 18:38:44
-
>>177
どれどれ出してごらん
-
- 186
- 2022/05/25(水) 18:58:28
-
右折レーンの無い二車線道路で
右車線の車が右折ウインカー出した場合
是が非でも今すぐ左に逃げたいみたいな車多すぎない?
かなり強引に左に出てくる車ばかり
ちょっとぐらい我慢して待つという思考がないのが意味わからん
-
- 187
- 2022/05/25(水) 19:13:27
-
>>186
追い越し禁止とか無視して我先にという人がいっぱい
常時右車線走行してて右折車発見と同時に左に割り込み禁止違反だらけ
-
- 188
- 2022/05/25(水) 19:39:07
-
基本右折レーンがない片側二車線のとこは走らないな
たった一台が右折するために左側が長蛇の列のとこあるよね
-
- 189
- 2022/05/25(水) 19:52:53
-
鴨ざるといえば
-
- 190
- 2022/05/25(水) 20:28:56
-
>>186
右折車の可能性がある右車線を走るようなのは、誰よりも、1台でも人より前に
って考えてる奴ばかりだから
そりゃ無理矢理左に、それも1台も待たずすぐにでも合流しようと思うだろうな
-
- 191
- 2022/05/25(水) 20:46:28
-
すべからく鴨亭
-
- 192
- 2022/05/25(水) 22:07:19
-
右折車をうまく避けられない鈍臭いドライバーが左車線に集中してるんだと思う
-
- 193
- 2022/05/25(水) 22:11:34
-
うまく避けてるつもりなんだろうけど、九割方は単なる割り込みだがな
-
- 194
- 2022/05/25(水) 22:13:09
-
左車線を走ってる車が速度調整してくれてるから成り立ってる
-
- 195
- 2022/05/25(水) 22:38:38
-
>>192
後続車を考えない運転するやつもいるからな
右折するくせにウィンカーつけてないやつとか
-
- 196
- 2022/05/26(木) 00:45:38
-
>>178
ただ近くに住んでいるだけやろ。。
-
- 197
- 2022/05/26(木) 05:11:57
-
みえをはってる
-
- 198
- 2022/05/26(木) 08:04:28
-
現行のエクストレイルの青って良いな
-
- 199
- 2022/05/26(木) 09:20:36
-
背の高いコンパクト(名称わからん)良く見るからあれいいなあと思って調べたらソリオ、ルーミーの2つしか実質無いのな。
トールはCMやってたから知ってたけど、まさかスバルでもルーミースバル印出してるとは思わなかった。
妙に高いし。
-
- 200
- 2022/05/26(木) 12:29:08
-
エクストレイルは、道路管理者のパトロールカー。
現業用ですな。
-
- 201
- 2022/05/26(木) 13:01:45
-
>>200
最近の官公庁とかに日産車多いよね
-
- 202
- 2022/05/26(木) 13:06:09
-
ディーゼルの時はよかったけど、いまのエクストレイルは微妙
このページを共有する
おすすめワード