北見市スレッド★212 [machi](★0)
-
- 887
- 2022/06/04(土) 13:05:41
-
来週の土曜日は曇りだけど暖かいよ
-
- 888
- 2022/06/04(土) 15:53:33
-
テスト
-
- 889
- 2022/06/04(土) 15:57:22
-
いやあ寒かった
午前だけでも風邪ひくわ
それでもできたことはありがたい
-
- 891
- 2022/06/04(土) 21:01:20
-
今の小学校は、連絡網の代わりにスマホ
必須で、全部連絡アプリだぞ
-
- 892
- 2022/06/04(土) 23:36:37
-
>846
再現女優は釧路の節子で
-
- 893
- 2022/06/04(土) 23:39:50
-
今週の月曜日に延期になった運動会は花火上がってたよ
-
- 894
- 2022/06/05(日) 07:09:25
-
大国のラーメン食べたい
-
- 895
- 2022/06/05(日) 08:48:00
-
4月に火事になったそろばん教室なくなってた
悲しい…
-
- 896
- 2022/06/05(日) 11:27:48
-
殺されたの緑陵の高校の先生?
-
- 897
- 2022/06/05(日) 12:53:04
-
帯広の56された人名前まで載ってる。もう被害者まで名前晒すな。こちらも気分悪いわ
-
- 898
- 2022/06/05(日) 13:21:54
-
北斗高校ってジャージ登校になったの?制服着てる子ほとんどいないみたいだけど。
-
- 899
- 2022/06/05(日) 14:37:48
-
古屋泌尿器科閉院して、今度春光町に新しいい病院できる
-
- 900
- 2022/06/05(日) 15:07:45
-
900
-
- 901
- 2022/06/05(日) 15:18:51
-
>>897
酷いよな、名前や顔写真晒すとか
-
- 903
- 2022/06/05(日) 15:32:14
-
何故釧路に行くと言って帯広に行ったんだろう?不思議
-
- 904
- 2022/06/05(日) 15:51:20
-
>>903
まあいろいろあるでしょ。
家族の人がかわいそうだ。あんな男まじ最低!
-
- 907
- 2022/06/05(日) 16:14:43
-
週間予報で次の週末は暖かくなる予報だったのに、特に日曜なんか昨日までの予報より10℃も下がってる、、、
-
- 908
- 2022/06/05(日) 17:07:48
-
>>897
道新には住所も晒されてたわ。
-
- 909
- 2022/06/05(日) 17:17:40
-
>>899
新しい泌尿器科、いつ頃できるんでしょうね。
市内の泌尿器科通いやすいところないので、古屋からどこに紹介状もらうか困ります
-
- 910
- 2022/06/05(日) 19:06:00
-
>>906
あんまり憶測でゴチャゴチャ書くのやめた方がいいぞ
遺族から開示くるからな
-
- 913
- 2022/06/05(日) 20:15:49
-
帯農高と帯広市が?なんで教育委員会やマスコミを訴えるの?
-
- 914
- 2022/06/05(日) 22:19:23
-
>>912
さんざん毒を撒き散らして気がすんだのね。お疲れさん
-
- 915
- 2022/06/05(日) 22:21:34
-
古屋泌尿器科繁盛してたのに何故閉院するのかね
-
- 916
- 2022/06/06(月) 00:50:26
-
先生も高齢だからそろそろ勇退するのかな?
それとも閉院じゃなくて移転かぬ?
-
- 918
- 2022/06/06(月) 06:35:18
-
春光に病院建てるとなるとビッグハウスの近くの畑かな?
-
- 920
- 2022/06/06(月) 07:42:56
-
帯広警察署は釧路方面本部所属
-
- 921
- 2022/06/06(月) 13:45:14
-
やぱ天気良いと気持ちいいなー!
-
- 922
- 2022/06/06(月) 15:29:25
-
久しぶりの晴れ。気分がいい
-
- 923
- 2022/06/06(月) 16:37:27
-
北見って花粉飛んでる?
鼻がムズムズして鼻水が止まらない日がある
たまに窓開けたら粉みたいなのが入ってくる
-
- 924
- 2022/06/06(月) 16:40:28
-
古屋の院長って
おう、何よ!とか
何しに来たのよ!
とかが挨拶だったな
-
- 925
- 2022/06/06(月) 16:41:29
-
>>923
どこだって花粉は飛ぶよ…なぜ北見では花粉が飛ばないと思った?
-
- 926
- 2022/06/06(月) 16:54:22
-
>>925
飛んでるのは知ってるが昔は何も反応しなかったし周りでもそんな話しないから俺だけかなって
そんなバカにしなくても良くない…?
-
- 927
- 2022/06/06(月) 17:07:05
-
アレルギーは抗原が体内に蓄積してくから若い頃なんともなくても加齢で発症する人がいるよ
花粉症から逃れようと北海道にきたもののシラカバ花粉症発症した人いたな
その後海外まで移住したのに今度は現地の木の花粉症になったらしい
-
- 928
- 2022/06/06(月) 17:12:25
-
一度アレルギー発症しちゃうと治らないからな…
もちろん薬とかで抑えることはできるけども。
-
- 929
- 2022/06/06(月) 17:26:28
-
香山リカってお医者さんも50代でアレルギーになったそうで、一生つきあわなければならないと言ってました。
-
- 930
- 2022/06/06(月) 18:04:51
-
同僚もそうだけど、40過ぎて急に花粉症になる人がいるね
-
- 932
- 2022/06/06(月) 18:11:39
-
でもこんなコロナでほとんどマスクしてる時に花粉症になっちゃう人って
よっぽど体内蓄積ギリギリな状態だったのかもな。
コロナが無くてマスクしてなかったら1〜2年早く発症してたかもな。
-
- 933
- 2022/06/06(月) 18:47:14
-
花粉症は目に発症もしますし
-
- 934
- 2022/06/06(月) 19:05:02
-
>>929
パパが香山ピエール(フランス人)でボーイフレンドが立花わたる君だったよね?
-
- 935
- 2022/06/06(月) 19:05:38
-
言いたいことはわかるけど、目から体内に入る花粉はかなり少ないでしょ…
-
- 936
- 2022/06/06(月) 20:03:59
-
ヨーカドーの入口で、地球グミ1個400円で売ってて高くてびっくりしました。
-
- 937
- 2022/06/06(月) 20:38:37
-
>>935
少なくても普通に目がしょぼしょぼして辛いです
このページを共有する
おすすめワード